旦那が長距離ドライバーでの病院受診

  • なんでも
  • めげ
  • 21/05/24 12:54:32

年内出産予定の田舎住まいです。そろそろ妊婦検診が始まります。
地域の病院はどこも、県外に出た人(同居家族含む)は2週間空けて受診してとなっています。
私の旦那は月2~4回、3日運行で関東へ行きます。

家族が長距離ドライバーの方、どうしていらっしゃいますか?別居していますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/05/24 13:22:42

    ハバキさん
    県外に出てない家族ならOKということもあるんですね。詳しく教えてくださりありがとうございます!

    • 0
    • 21/05/24 13:13:21

    病院には相談したんですが、同居している場合はやはり2週間は空けて予約調整してほしい、家族と相談してほしいと言われました。
    予約日に合わせて実家に帰るなど接触しないようにするしか無いかなとは思っていますが、他の方はどうしているのか知りたかったのです。

    • 0
    • 21/05/24 13:08:56

    病院によるよ。
    うちはドライバーじゃないけど旦那が隣県とかと行ったり来たりすることがあるって言ったら、個人病院では病院を変えるか別居するか旦那さんの仕事を変えるかしてくださいって言われた。
    ムズッ!って思ったから総合病院に変えた。
    その総合病院では旦那は病院の出入りはできないけど私は大丈夫だった。
    病院に聞いてみるしかない。

    • 0
    • 1
    • サーロイン
    • 21/05/24 13:00:30

    病院に相談したら?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ