心が折れそう…離婚の相談

  • 旦那・家族
  • センボン
  • 21/05/23 22:49:33

毎日、夫に嫌な事ばかり言われて離婚を考えています(暴力はありません)
 
例えば
古くからの友人から連絡があり喜んでいると→向こうはお前の事なんか友達となんか思っていない

私が気に入った物を持っていると→それダセーな

ミスで物を落とす→殴る真似して威嚇

花壇に花を植えていると→センスねーな、どうせすぐ枯らすんだろ

パート始めると→お前が働いても俺には何もプラスにならない

など、初めは反論して居たのですが
アスペモラハラだから全く話が通じず今は諦めています
小さい事ですが積み重ねでもう心が限界が近づいてます

離婚を考えてますが
クソ旦那には300万程借金があります
子供は高校生1人、生活費はクソが管理で
ギリギリ渡されて足りない分は私のパート代です

どのタイミングで離婚するか悩んでいます
どうか皆さんのお知恵を拝借させて下さい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/05/30 10:22:35

    >>29なぜ生保嫌なの?その状況なら生保嫌とか言ってられないのでは?嫌な理由が恥ずかしいとかプライド的なものなら、落ち着いてからちゃんと仕事探して自立したらいいんじゃない?
    なるべく早く生保うけてまともにご飯くらいは食べられるようにしないと

    • 4
    • 21/05/30 09:57:29

    私も近くに離婚する。
    モラハラ通り越して、精神的DV。
    カードも取られて、自分の貯金もなし、今の仕事は車がないと通勤出来ない場所だから退職、
    両親は他界して実家なし。
    離婚調停するにも、旦那も稼ぎないから養育費払う余裕なんてない。
    賃貸だから、財産分与もない。

    市役所に相談に行ったら、市役所には生活保護受けて、県営住宅に早く手続きするように言われてるところまで来てるけど、生活保護だけは避けたくて、これから当面の子供達と3人で暮らせていく家電揃えたりする費用や、仕事を探す事を考えながらの生活。
    俺も生活が出来なくなるから全て置いて出ていけと言うクソのような男。

    子供達がメンタルやられて、長男(中3)は不登校ぎみ、次男(小6)はすごい反抗期。
    子供達の事なんて全然考えてないから、関係ない顔してるし。

    生活費などカードも取られたから、今日の食事すら、買えません。

    あと少し我慢。
    でも、子供達の生活だけは何とかしてほしいけど、それすら難しいかも。

    • 5
    • 28

    ぴよぴよ

    • 27
    • シングルでもチカラをつけよう
    • 21/05/26 10:22:34

    モラハラ夫から酷い事言われるのは辛いですね。
    まずはご自身の経済力をつけて隠し財産を増やしてくださいね。
    私も19年の婚姻関係でモラハラと借金を作ってくる夫から離婚しました。
    当時子供は私立の中高一貫校に通ってあて下の娘が高校3年の時に調停離婚が成立しました。
    調停は2年近く続いていて、養育費や財産分与など大変でした。

    離婚後は、マンションのローンを私が払い住み続ける事になり毎月の住宅ローンも13万と大変でしたが、今は繰り上げ返済して完済まであと数年となりました。

    娘の大学費用も払い終わり、離婚して4年たとうとしてます。

    離婚の時の私の年齢も45歳で、離婚成立近くに正社員の仕事も見つかり。最初はお金もなく大変でしたが娘の大学卒業までは必死で働いて節約して離婚後1年半で再婚して別居婚というカタチで娘と2人暮らしを続けています。

    来年に娘が大学卒業したら、残りのローンもなるべく早く返済して夫のいる所に引越してマンションは娘に譲るつもりです。

    なんの資格もないただのおばさんですが、どうしてもモラハラ夫・借金浪費家から離れたくてやった事です。

    今は大変だろうけど、頑張って自立して幸せを勝ち取ってくださいね。

    • 9
    • 26
    • サーロイン
    • 21/05/24 13:07:29

    >>24
    良かったね!私も主がそのうんことサヨナするの楽しみだな。続報待ってるね!

    • 2
    • 25
    • ウワミスジ
    • 21/05/24 13:02:03

    頑張れ!糞と早く切れる事を願います!

    • 4
    • 21/05/24 12:49:05

    皆様、いろいろご回答や励ましありがとうございます!!

    あらためて自分が置かれている現状を見つめ直す事が出来ました

    離婚となると病気がちな実親を
    心配させてしまうかなぁと
    引っかかっていた事もありましたが

    早めにクソから離れる準備をする方向に考えてみようと思います

    お金は勿論、毎日クソから 
    バカだの使えないだの言われたりで
    ビクビクし全く自分に自信がなくなっていましたが
    ここで皆さんにクソはクソだって言って貰えてスッキリしました

    • 4
    • 21/05/24 12:36:08

    >>22子供もさすがにわかってきていて「おかしいよね?」と言ってます

    今まであまり不安にさせてはいけないと思い
    気丈に振る舞っていましたが
    そろそろ厳しい感じといったところです…

    • 1
    • 21/05/24 12:26:39

    ねぇ、早い方がいいよ
    もし、戦うエネルギーがあるなら、確実にモラハラだから録音するなりしりて慰謝料ぶん取らなきゃ
    最低すぎる…

    子供さんさんも旦那の態度とかは知っているの?

    • 5
    • 21/05/24 12:17:37

    それ、クソ旦那いない方が経済的にも安定するんじゃね?

    • 6
    • 21/05/24 12:15:32

    >>14うちのクソ旦那も、「オマエはばかだから金の管理なんて出来ない!」って大声出してたな。
    正しくは「安月給だから」だろうが!!
    でも、主さんの旦那は本当のクソの中のクソだね。
    お金の管理できてないじゃんね。

    • 3
    • 21/05/24 07:54:09

    私も色々言われてた
    それプラス浮気
    姑からの嫌がらせ

    私の場合は精神的にもう限界だったから調停申し立てした
    しばらくは生活が大変だったけど今はわりと安定してる
    まだ通院もしてるけどやっと普通のパートで働けるようになった
    覚悟があるなら大変だろうけど早めの方がいいよ

    • 6
    • 21/05/24 07:47:00

    クソがお金の管理できたら借金なんかないやろうにほんまクソやな。
    いやクソと呼ぶ方がクソに失礼やわ。
    アドバイスはできないけど主頑張れ。

    • 2
    • 21/05/23 23:55:33

    >>16具体的にありがとうございます!!

    何から手を付けて良いか今一歩
    踏み出せないで居たのでとても参考になりました

    • 1
    • 21/05/23 23:43:51

    13番の者です。(素人です)
    もし仕事が見つかったら働くタイミングも伺ってください。
    お家の契約が出来たら入居日は早めにしてもらって下さい。
    そこからは地味ですが、少しずつ最低限の必要品を持ち出す準備をしてください。手持ち等方法ありますが、それなりの物量のダンボールを身動き取れる日着に設定して新居に送り、指定日の指定時間に受け取るようにする。旦那さんが不在時にどちらも隠れて行ってください。ダンボールでバレそうだったらその日の分だけを毎日出すとかで。
    とにかく逃げる。離婚に関しては専門家の意見を聞いてください。
    そして、シングルになるので行政も頼ってください。

    • 11
    • 21/05/23 23:31:27

    >>14
    むしろ今、一緒にいるメリットって何があるの…?
    要らなくない?

    • 13
    • 21/05/23 23:19:01

    >>12何回もお金の管理に関して話し合いしたのですが 

    クソ旦那の「お前はバカなんだから
    金の管理なんて出来ないだろ!
    稼いできているのは俺なんだから」

    とキレられ散々揉めて
    話し合いにならず弁の立つクソ旦那に対して
    諦めてしまいました

    • 0
    • 21/05/23 23:16:49

    このパターンだと意見出すのも難しい案件だなと思うけど、とにかく息子さんと主さんが安心して暮らせるように、正社員の仕事を裏で動いて探す。その後可能なら移住先を確保。全てが整ったら出ていく…かな。
    よくDVとモラハラの方は、ある日突然知られないように決行すると聞く。それはバレたらかなり強めに止められる上に、軟禁の可能性出てくる。

    とにかくおふたりの幸せをお祈りしております!

    • 12
    • 21/05/23 23:09:13

    >>11
    まって、それなのに旦那が管理してるの?
    絶対すぐ離れなよ。
    少しでも多く主さんが自分で貯蓄できるようにしておいた方がいいよ。

    • 5
    • 21/05/23 23:07:55

    >>4 ASDだから基本お金の管理が出来ない上、いつも何か1つ趣味のブームがあり
    急にCDや服を大量に買い漁ったりするからだと思います

    • 1
    • 21/05/23 23:06:27

    >>7
    でしょうね…と思った。
    離婚しないと、にっちもさっちも行かないね。
    パート先に話をしてみて正社員で働けないか掛け合ってみるとか?
    それか今の状況のまま面接する。
    採用してもらえたら離婚。

    私的には今すぐにでも離婚した方がいいと思うけどね…

    • 8
    • 9
    • クラシタ
    • 21/05/23 23:05:48

    共感でしかない。
    うちは自己愛モラハラで同じく話通じません。
    むこうは私が頭おかしいと思ってるようです。

    お子さんの学費くらいでしょうか?心配なのは。高校生になるまで耐えて来られたんですね。
    ママスタでは「本当に離婚する時は、タイミングなんか気にならない」という意見多いですね。

    • 4
    • 8
    • センボン
    • 21/05/23 23:04:18

    >>2大学進学は考えていて
    私のパート代から学資保険をかけていますが、正直足りるか心配です
    (一度、クソの借金返済の為に解約させられてます)

    • 0
    • 7
    • センボン
    • 21/05/23 23:01:29

    >>1扶養内でないと会社から扶養手当が出ないから扶養内でパートしろと言われてます。

    • 0
    • 21/05/23 22:56:15

    お子さんが進学したいなら二年生までには離婚したほうがいい
    そうでないなら卒業後でも好きな時に

    • 1
    • 21/05/23 22:55:19

    パートから正社員になって、子供と住む家を確保して生活基盤整えたらすぐに。モラハラなんて治らないって言われてるくらいなのにアスペなんて改善の余地ないじゃん。主と子供がこれ以上悪影響受けないために、なるべく早く動いていいと思うよ。一回心が壊れてしまったら治すのは本当に大変だよ。

    • 4
    • 4
    • タチギモ
    • 21/05/23 22:54:18

    旦那の借金300万程、何に使ったの?

    • 1
    • 21/05/23 22:54:17

    殴るマネして威嚇はDVにはあたります
    それ以外だと性格の不一致って事になるのかしら?
    マイナスしか作れなさそうな旦那だし、共有財産があるうちに離婚した方がいいのよかも。
    離婚に強い弁護士さんに相談した方がここに聞くよりはいいかと思います。

    • 6
    • 2
    • トウガラシ
    • 21/05/23 22:53:06

    モラハラ旦那だね
    大変だね
    お子さんの進学は考えてますか?

    • 4
    • 1
    • テッポウ
    • 21/05/23 22:52:37

    とりあえず正社員で働けるところを見つけなきゃ難しくない?
    明日からでも就活始める。
    それで収入が安定したら離婚。

    そういう旦那だから正社員で働かせてくれない感じ?
    管理されてても貯金がない可能性もあるんだよね?
    穀潰し(旦那)が減れば、二人でどうにか生活できそうだけどな。
    金銭的な余裕は今と離婚してからも変わらない気がする。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ