皆さんなら許せますか?

  • なんでも
  • シンシン
  • 21/05/23 22:20:13

1人目出産のとき、難産で息子も私も危険な状態でした。

義母が「せめて孫だけでも助けて!!!」と言ったら、皆さんなら許せますか?

今2人目妊娠中なのですが、思い出して悲しくなってきました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~41件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/23 23:10:49

    旦那さんがもう少しうまく立ち回らないと大変なお姑さんだと思うよ。仲良くはできなさそうだし、こっちは距離を置くからそっちは神経使えくらい言ってもらった方がいい

    • 2
    • 21/05/23 23:09:04

    >>38
    だってさ、義母を叩いてくれ!って流れにしたくて仕方ないのが伝わってくるもん(笑)

    • 3
    • 21/05/23 23:08:36

    このまま知らないふりをしておく

    私も子どもは助けて欲しいなぁ

    でも義母には言ってほしくはない。笑

    • 1
    • 21/05/23 23:07:15

    ここで主に攻撃してる人ほど結婚生活うまくいってなさそうだよね笑

    • 4
    • 21/05/23 23:05:53

    >>35
    そうですね。
    毎回主人に言うのも嫌な思いさせるので、こちらでちょっと吐かせてもらいました。

    • 0
    • 21/05/23 23:05:37

    トピ主も面倒そう、、

    • 1
    • 21/05/23 23:04:50

    >>27
    主は結婚生活うまくいかないと思う。
    新しい命宿ってる時に、そんな事色々に蒸し返して思い返して、悲しくしたり腹立ってたりして、面倒な性格してんね

    • 3
    • 21/05/23 23:04:48

    >>29
    共感してくれとは思ってません。
    みなさんなら許せるかな?と思ったので質問させていただきました。
    なぜそんなに攻撃的なのでしょうか?

    • 3
    • 21/05/23 23:04:39

    許せる

    まぁしょうがないよね。逆に主だって、義母と子が溺れてたら迷わず子どもの方を助けたいと思うだろうし。動転して口に出しちゃったところだけは不味かったけど、あとはもうしょうがないよ。

    • 7
    • 21/05/23 23:04:29

    許せない

    私は耳から入る情報を鮮明に記憶するから忘れることが出来ないと思う。

    • 2
    • 21/05/23 23:03:43

    ちなみに2人目は、同じ総合病院で計画出産で帝王切開の予定です。
    1番母子ともに安全に出産できるように、2人目作る前に相談しました。

    • 1
    • 21/05/23 23:02:51

    >>27旦那さんちょっと頼りないかもね。
    主さんのいないとこでお母さんに謝ればいいのに。お母さんだってそんな話娘の耳に入れたくないだろうに…。

    • 5
    • 21/05/23 23:02:25

    >>27
    簡単に言えば義母が嫌いだから、こんなことされた!だから共感してくれ!義母酷い!って言って欲しいってこと?

    • 4
    • 21/05/23 23:02:19

    心の中で思うのは勝手なのですが、人が傷つくことを、いつも空気も読まずにストレートに言葉にするので嫌気がさしてました。

    • 0
    • 21/05/23 23:00:30

    旦那から産後に「母親が余計なこと言ったせいで、お母さんを泣かせてしまった。ごめんなさい」と謝罪されました。
    産後も早く働けと言って来たり、とりあえず男ふたり産んでくれたら後継も安心だからなど、いろいろ嫌なことを言ってきます。

    産後しばらく歩けなかった私を見て、「あーあ。」とため息ついてきたり…

    • 0
    • 26

    ぴよぴよ

    • 25
    • シマチョウ
    • 21/05/23 22:59:42

    許せる

    自分でも子供だけでも…と思うしね。
    嫁か孫かになったら、そりゃ孫取るだろうなって感じ。
    別にそれでいい。

    • 1
    • 21/05/23 22:58:10

    >>22
    間違えた。
    正しくは許せる。

    • 0
    • 21/05/23 22:57:19

    許せる

    それが、本心だしょ
    所詮他人血の繋がった孫を助けて欲しいよ
    許してあげる
    寝たきりになった時にその事を思い出す。

    • 5
    • 21/05/23 22:57:12

    許せない

    孫は可愛い息子の子供だけど、
    嫁は所詮は他人だからね。正直仕方ないよ。
    咄嗟に出たんじゃない?
    産前産後の恨みは一生って言葉があるくらいだから、主が許せないならそれでいいんじゃやない?
    人に聞く意味ある?

    • 1
    • 21/05/23 22:55:23

    許せる

    てか、そんな危険な状態だったのにまた2人目も作ってんだから許したら?
    今更だし、また危険な目にあっても子供優先にしないの?

    • 2
    • 21/05/23 22:52:50

    許せない

    許せない選択した人だって、自分より子ども優先っては思ってるでしょ。それを他人のお前(義母)が言うなって話で、言っちゃう義母はおかしいと思う。

    • 2
    • 21/05/23 22:52:03

    主さんのお母さんの立場なら許せないけど、なんでそれが主さんの耳に入ったのかの方が気になる。私が母親ならそれを聞いたとしても墓場まで持っていくか、いざって時に娘が帰ってくることがあるって心の準備材料にするけど。

    • 0
    • 21/05/23 22:49:17

    許せない

    自分だけ助かって子供が亡くなってしまうことになったら責められそうだから、このまま死なせて欲しいと考えてしまう。

    • 0
    • 17
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 21/05/23 22:48:46

    このまま知らないふりをしておく

    まぁ本音としてはそりゃそうだろうなと納得。私が義母の立場でも内心そう思うだろうし。それを主の実母の前で言っちゃったのは確かに不用意だったけど、気が動転してつい本音が漏れちゃったんだろうなと思う。

    こう言っちゃなんだけど、そもそも義母に心から愛されたいとも思ってないし、義母の本音に然程興味ない。私だったら、知らなかった事にして流すかな。

    • 2
    • 21/05/23 22:48:01

    許せる

    許す許さないは自分の観点で決める事でしょ?
    私は許せる。
    何よりも子供を優先して欲しいし。

    • 2
    • 21/05/23 22:46:54

    >>11
    私も旦那と子供危篤になったら子供だけでも助けてーって義母いても言っちゃう自信ある

    • 3
    • 21/05/23 22:46:05

    許せない

    離婚するわ。

    • 2
    • 21/05/23 22:44:10

    許せる

    産んでる自分でもそう思うし、万が一があったら迷わず子供優先と言って欲しいから。

    • 2
    • 21/05/23 22:41:32

    許せない

    >>10
    泣…

    • 3
    • 21/05/23 22:40:20

    >>8
    危険だからこそなんなの?義母が医者に言ったら助ける優先順位変わるの?こんな言葉、大変な状況だからって言っていい事じゃないよ。

    • 5
    • 21/05/23 22:37:08

    ちなみに、私の母親の前で言ったので、私の母親は泣いてしまいました。

    • 8
    • 9
    • シンシン
    • 21/05/23 22:33:50

    許せる人もいるのですね。心が広い…
    結婚当初からの過干渉や嫌味を言われたりしてきたので、余計思い出すと許せない気持ちになるのかもしれません…
    口に出さなくても良いことを言って、たくさん傷つけられてきたので…

    • 3
    • 21/05/23 22:33:25

    >>6
    本当に危険だからこそでしょ?
    これが冗談とかなら許せないけど

    • 0
    • 21/05/23 22:33:15

    許せない

    それ義母が言うなと思ってしまう。

    • 6
    • 21/05/23 22:31:14

    許せない

    主さんは本当に危険な状況だったんだよね。そんな時にこんな言葉言うなんて人間として信じられないよ。せめて子どもだけでもって本人が言う言葉でしょ。私が主さんの母だったら、自分の娘にこんな言葉かけた姑は絶対許さない。

    • 9
    • 21/05/23 22:28:57

    許せる

    私も同意だし。悲しくなるけど冷静に考えたらそうなるよなと。

    • 2
    • 4
    • マルカワ
    • 21/05/23 22:27:22

    許せる

    だって気持ちわかるし。
    口に出しちゃ駄目だけどね

    • 1
    • 21/05/23 22:26:41

    このまま知らないふりをしておく

    そんなん言われたらイラっとはするから2人目は陣痛来ても言いたくないよね(*´ー`*)

    • 1
    • 21/05/23 22:25:04

    許せない

    私は無理だな…。

    • 3
    • 1
    • シンシン
    • 21/05/23 22:24:20

    許せる

    まあ、そうでしょうね。と思う。
    旦那の親ってだけで、親しくする必要もない距離にいるし、許して仲良くってわけじゃないけど、私だって子供を庇った義母が車に轢かれてどっちかしか助からないって言われたら子供だけ助けてって普通に思う。嫁姑の距離なんてそんなもん

    • 1
1件~41件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ