いまだに自動車教習所の指導員って偉そうな奴いるんだね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/05/19 23:44:36

    >>11
    えぇっ教習所ってそんな感じなの?
    35でこれから免許取りに行こうと思ってるから憂鬱だわ。

    • 0
    • 11
    • シマチョウ
    • 21/05/19 23:40:59

    私42歳で、2年前に免許取ったけど、意地悪な人、何人かいたよ
    丁寧な人ももちろんいたけど、すげー嫌味なオヤジもいて、当時はホント悔しくて、いい歳して家で泣いたよ

    もう、絶対教習所なんて行きたくない

    • 1
    • 10
    • リブロース
    • 21/05/19 23:37:56

    教本の角で叩かれたり、きもい教官にはシフトレバー握ってたら手を重ねられたし。

    バイクの免許の時は、ヤクザかよってくらいめちゃくちゃ怖い教官いたし。

    二度と行きたくない。

    • 0
    • 9
    • コブクロ
    • 21/05/19 23:34:55

    元警察官が多い言ってきいた
    横暴で横柄で偉そうで

    • 0
    • 21/05/19 22:58:04

    もう教習所なんて二度と行きたくないわ

    • 0
    • 21/05/19 22:20:45

    >>2
    私が働いてた教習所も嫌な指導員は拒否できた。
    まぁ拒否にあがるのはだいたい決まったメンツで配車担当の人がいつも頭悩ませてたよ。
    拒否の多さとかで給料の変動はなくて、営業の成績は反映されてた。営業の時点じゃその人が偉そうかはそんなにわからないしねー。
    私がいたところはそんな感じだった。

    • 1
    • 6
    • インサイドスカート
    • 21/05/19 22:15:23

    >>4
    昔に比べると変な指導員はかなり少なくなった
    でもごくごく少数だけどいまだに勘違いした糞みたいな指導員はいる

    • 0
    • 21/05/19 22:14:18

    厳しくないと事故になるから
    厳しいから安全運転覚える

    • 4
    • 4
    • セキズイ
    • 21/05/19 22:11:47

    やめて。これから行くのに怖くなる!笑

    • 0
    • 3
    • ウチモモ
    • 21/05/19 22:11:34

    なんでそんなに捻くれてるの?

    • 1
    • 2
    • テッポウ
    • 21/05/19 22:10:27

    でも、私の頃から嫌だったらバソコンでその人避けるって出来たよ。

    人気が無くなると仕事が入らないから、みんな前より優しくなってるんじゃないかな。

    • 2
    • 1
    • ウワスジ
    • 21/05/19 22:07:16

    確かに。
    何であんなにやたら偉そうなオッサンばかりだったんだろ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ