ギリシャとイタリア、外国人観光客の受け入れ再開 EU、日本、米国などから

  • ニュース全般
  • スネ
  • 21/05/18 21:49:36

ギリシャ イタリア 外国からの観光客 受け入れを再開

2021年5月16日 5時13分

ヨーロッパではギリシャとイタリアが新型コロナウイルスのワクチン接種を終えた旅行者などに対して入国後の隔離措置を撤廃する方針を示し、外国からの観光客の受け入れを再開する動きが広がっています。
ギリシャは14日からEU=ヨーロッパ連合の加盟国に加えて、イギリスやアメリカなど合わせて53か国からの旅行者に対し、新型コロナウイルスのワクチン接種を終えた証明かPCR検査での陰性証明を提示することを条件に、入国後の10日間の隔離措置を撤廃しました。

エーゲ海のミロス島には15日、外国からの観光客を乗せたフェリーが到着しました。

ドイツから訪れた家族連れの男性は「2か月前から予約して待っていました。観光再開はすばらしい決定で、ここに来ることができてうれしい」と話していました。

フランスから訪れた女性は「到着したばかりなので、この島を探索するのが楽しみです」と話していました。

ミロス島の自治体のトップは「住民の半分以上が観光業にたずさわっている。観光再開を待ち望んでいた」と期待を示していました。

イタリアも16日から、ワクチンの接種を終えた証明などがあれば、EU加盟国や日本、アメリカなどから観光客を受け入れるとしています。

ただ、ヨーロッパでは観光の再開で感染が再び拡大しかねないという懸念も出ていて、各国はワクチン接種を加速させて懸念を払拭(ふっしょく)したい考えです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210516/amp/k10013033371000.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/29 08:44:51

    欧米は呑気やな

    • 0
    • 21/06/29 01:26:07

    ワクチン打てば絶対感染しないって訳じゃないし、ウガンダのオリンピック選手みたいに陰性証明書あっても感染している人もいるだろうから、自分は怖くてはまだ行きたいとは思わない。

    • 0
    • 21/06/25 11:09:53

    コロナ収束したら旅行行きたいなあ…
    早く終わってほしい

    • 2
    • 21/06/25 08:30:23

    ヨーロッパは観光シーズンだからなぁ

    • 1
    • 21/06/23 21:55:55

    >>22
    >新型コロナウイルスのワクチン接種を終えた証明かPCR検査での陰性証明を提示することを条件に、

    って書いてあるよ

    • 1
    • 21/06/23 13:01:05

    ワクチンパスポートなくてもOKなの?

    • 0
    • 21/05/28 13:48:00

    EU全体が、外国人観光客の受け入れに舵を切ったね

    • 1
    • 20
    • シマチョウ
    • 21/05/28 11:23:26

    >>19
    日本では周りの目もあるしね

    それにせっかく旅行するなら、コロナ対策とかしなくてよくなったときに行きたいよね

    • 2
    • 21/05/28 10:54:39

    ギリシャ行きたいけど今はさすがになー

    • 2
    • 21/05/28 10:47:55

    ギリシャなんて観光で食ってる国だからなあ

    • 3
    • 21/05/26 21:51:13

    ハイル・ヴァイツゼッカー(^o^)/
    ハイル・コール (^o^)/
    ハイル・ホーネッカー(^o^)/

    • 0
    • 21/05/26 00:28:41

    なんか欧米は、もうある程度コロナと共存しつつ経済回していく方向にシフトしてんね

    • 5
    • 21/05/25 21:58:05

    >>13
    それは差別ではなく素直な感想では

    • 4
    • 21/05/20 15:04:15

    >>13 正論だな

    • 1
    • 21/05/20 14:56:21

    >>12
    K-POPアイドルの事もキモいオカマよばわりだもんね、ギリシャは

    • 2
    • 21/05/20 11:02:52

    そうなんだー。
    でも特にギリシャは元から差別強いから今行ったら怖いな。

    • 0
    • 21/05/20 10:57:01

    >>8
    仕事でヨーロッパに行かないといけない人なんかは助かるだろうね

    • 2
    • 21/05/20 03:43:15

    >>6

    自業自得とは?

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • ハチノス
    • 21/05/20 03:40:23

    EU全体で渡航制限の緩和するんだね

    「10万人あたりの感染者が75人以下の安全な国からの渡航者」と「ワクチン接種者」が隔離なし入国OKになるみたい

    前者の場合はワクチン接種してなくても渡航が認められるから、日本人はワクチンなしでも入国OK

    • 4
    • 7
    • セキズイ
    • 21/05/19 23:06:47

    >>5 公務員優遇して経済破綻してるからね。

    • 0
    • 21/05/19 22:55:52

    >>1日本が既に経済的にヤバい。それも自業自得で。

    • 0
    • 21/05/19 22:53:07

    >>1
    ギリシャなんか特にね
    しかも元から財政もやばくなかったっけ

    • 2
    • 4
    • センボン
    • 21/05/19 08:16:19

    日本でもGoToとかやったけど、やっぱりどこの国も、観光業が押さえつけられると、繋がってる色んな業種にまで悪影響あって、経済回らなくなるんだろね

    • 3
    • 3
    • ササバラ
    • 21/05/19 07:49:06

    フランスやスペインもEUからの観光客は受け入れる事にしたみたいね

    • 1
    • 21/05/18 22:02:28

    コロナ禍が起こってから、人の流れがどれだけお金を回し、経済を回していたことに気がついた国や人が多いだろうね。
    どこの国もこのまま自粛していては経済が到底まわらないので、徐々に以前の生活に戻していくことを考えてる。
    それをどこで未極めるかの目安は、やはりワクチンの接種がどれだけ行き渡るかになると思う。
    今後どの国でもこのようになっていくんだろうね。

    • 5
    • 21/05/18 21:53:59

    ギリシャもイタリアも観光立国だもんね
    観光客来ないと経済的にヤバそう

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ