コロナの真実を知って欲しい

  • なんでも
  • 甲斐宗運
  • 21/05/10 23:08:06

勇気ある医師達がついに動き出しました。

捏造、欺瞞に満ちたメディア報道をを恐れないでください。

以下は現役医師、治療師たちの真実の言葉です

「メディアが恐怖を異常に煽っている。一年以内のワクチン開発などありえない。新型コロナウイルスは人工的に作られたのではないかと思われるフシがいっぱいある」
ノーベル賞・大村智博士(月刊致知)

「コロナによる被害は、ウイルスによる病気や死亡よりも、特に子ども達の精神に対する害が最も大きい。子どものマスクの着用により、身体、行動、学習、情緒のすべてにわたって非常に多彩な障害(副作用)を認めました」
本間真二郎医師

「PCRは諸悪の根源。コロナは人災である。指定感染症から外すか5類へ。コロナは分子構造、免疫特性、臨床症状まで非常に詳しく分かり既知のウィルスになった。インフルエンザワクチンとコロナワクチンは決定的に違う。打つ必要無し。遺伝子改変と同じ医療行為で10年20年経たないとわからない。1回打ったら元に戻せないワクチン。生涯にわたり自己免疫疾患的な副作用を持つ可能性あり」
大阪市立大学名誉教授・井上正康氏

「マスクは新型コロナに対抗するための免疫力を低下させます。免疫力の源泉が呼吸にあるからです。マスクをすればするほど免疫力を低下させて自分を新型コロナに感染しやすくしている」
帯津良一医師(週刊朝日)

「非常事態宣言・外出自粛は2 度と繰り返すべきではない」
慈恵医大・大木隆生医師

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
    • 15
    • 小早川隆景
    • 21/05/10 23:18:13

    じゃあ、もう、どうすればいいのさ。
    マスクも予防もしないで、バンバン移ればいいの?
    栄養のある物をしっかり食べて、免疫力を上げるしかないの?
    今、免疫抑制剤を飲んでる私は、どーすりゃいいのさ。

    • 5
    • 21/05/10 23:19:25

    あげ

    小さな子供が、マスクしてるのみるの辛い。

    • 25
    • 21/05/10 23:19:42

    知ってた

    • 7
    • 18

    ぴよぴよ

    • 21/05/10 23:21:17

    なげー

    • 4
    • 21/05/10 23:22:00

    マスクのせいで免疫力は落ちそうだよね
    今まで飛沫たくさんあびて抵抗力つけてたんだから
    富岳が恐怖を煽ってるよね
    非常識と思われたくないからマスクはするけどね

    • 15
    • 21/05/10 23:22:11

    叩かれそうだけど去年夫と夫の同僚がコロナ感染、しかも会社でクラスター。
    自宅療養だっただけど、結局何の異変もなくPCR受けて療養明けて、今は普通に過ごしてるよ。
    会社でのクラスターは12人いたけど皆さん特に異変なく復帰してる。東京です。

    • 16
    • 21/05/10 23:22:30

    これ知らない人、テレビに踊らされてる人多いよね。

    • 14
    • 21/05/10 23:22:45

    まだまだありますが長いので割愛します。
    ひとりでも、そうなんだ?!と思ってくれたらいいです。
    興味を持ったら
    コロナ 真実
    コロナ ワクチン CEO拒否
    などでググったら色々でます。
    ネット社会は何を信じるか信じないかはもちろん自由です。
    このトピを批判する人もいると思います。

    • 15
    • 21/05/10 23:23:26

    ここに挙げられた人達の話を鵜呑みにしてる人が、みんなメディアに踊らされてるって言ったりするけど、五十歩百歩。

    • 9
    • 21/05/10 23:24:26

    メディアでは報じない闇
    恐ろしいね
    人間が人間を殺戮しているのと変わらない

    • 8
    • 26
    • 足軽(旗指)
    • 21/05/10 23:29:52

    >>20
    今までの飛沫とは全然違うよ
    今飛沫を浴びるとコロナウイルス入りの飛沫の場合がある

    • 7
    • 21/05/10 23:31:22

    怪しそうな話だね、笑

    • 8
    • 21/05/10 23:31:38

    最近変異株に感染してた同僚いるけど
    確かに早い株は今までより感染しやすいみたいだけど、重症化は少ないみたい。

    • 3
    • 21/05/10 23:32:42

    後遺症が続いている人は?
    味覚、嗅覚が戻らない人、倦怠感が治らないひと、微熱が下がらない人…
    一生このままなのかもしれないなんて怖いね。
    後遺症が続く人のメカニズムがわかればいいのに。

    • 8
    • 21/05/10 23:38:06

    でも私はマスクする

    • 18
    • 21/05/10 23:39:05

    素晴らしいトピをありがとう!

    いい夢みれそう!

    • 3
    • 21/05/10 23:39:57

    >>29後遺症ある人が身近に何人もいるの?

    • 3
    • 21/05/10 23:42:02

    普通の風邪でも鼻や喉に基礎疾患あったら嗅覚味覚が無くなる。インフルエンザや肺炎なども同じ。基礎疾患を持っている人なら尚更。コロナウイルスの後遺症は風邪と一緒。そもそも風邪を治す特効薬もない。ワクチンの利権をもっている世界財閥団が世界を牛耳っている。バイオ戦争

    • 8
    • 21/05/10 23:42:50

    そんなこと言われてもマスクしないで出歩いたらどこにも入れないし白い目で見られるからマスクはするわ!笑

    • 14
    • 21/05/10 23:42:53

    >>30
    仕方ない。私もよ

    • 3
    • 21/05/10 23:43:30

    でもさじゃあどうする?って話だよね。
    マスクしなさいってどこに言っても決まり作られてるし、逆らうと逮捕されるし。

    • 4
    • 37
    • コロナの真実を知って欲しい
    • 21/05/10 23:44:22

    男性の90歳代と100歳代は罹患すると4人に1人が亡くなります。
    が、逆に言うと4人に3人が治癒するということです。
    女性に至っては100歳代でも8割が治癒されてます。

    かかったら絶対死ぬと思い込んでいる高齢者が多いのですが、
    むしろ死ぬ方が稀なのです。

    あとから出てきますが東京の死者の過半数は
    高齢者施設の人なので基礎疾患があったりして
    自宅て過ごせない要介護の人が大半ですから、
    健康な高齢者はそれほど死ぬわけではありません。

    むしろ肺炎球菌は高齢者の致死率15%ですからもっと怖いとも言えます。

    • 4
    • 21/05/10 23:44:38

    自然派のお医者さんか。

    話は、コロナ前線で仕事してからだ。

    • 15
    • 39
    • コロナの真実を知って欲しい
    • 21/05/10 23:46:53

    コロナを怖がるのであれば正しく怖がりたい。

    そして160人の失業者が出れば1人の自殺者が増えることも
    経済学のファクトです。
    いまのまま、コロナ対策に全振りしていれば
    いずれ恐ろしいほどの自殺者が出ます。

    企業の雇用助成金は今年の6月まで。
    もちろん延長はさせるでしょうが永遠には無理です。
    そのときになって後悔しても遅いのです。

    自殺の津波は不況から遅れてやってきます。

    • 4
    • 21/05/10 23:47:48

    >>9
    この医師達はどこの病院勤務なの?
    この方達はマスクをせずコロナ患者と接する事ができるのよね?

    • 16
    • 21/05/10 23:48:37

    コロナの重症患者対応してる人がいないよね
    よく真実なんて言えるわ

    • 13
    • 42

    ぴよぴよ

    • 21/05/10 23:49:50

    もちろんそれもわかるけど、
    都内、夫も感染して、子供達も大学生で友達何人も感染してるけど私の周りは皆さん軽症。
    もちろん、感染拡大は避けるべきだけど、重症化しないウイルスなんだな、って認識。

    • 4
    • 21/05/10 23:50:24

    なんか必死だね
    駅にいるプラカードの人?

    • 10
    • 21/05/10 23:50:47

    こんなの人工的に作られたと思ってる。
    そんなのわかってるよ。
    でも、かかって最悪死ぬことはわかった。
    死ぬくらいならワクチン打つしかないじゃん
    じゃぁどうしろって言うの??
    この医師たち、打つな!って言うのは簡単だしわかってるよ!打ちたくはないよ!
    でも かかったら 死ぬかも知れないし、後遺症に悩むこともある

    進んで受けたくはないよ
    でも天秤にかけたとき打つ方を選ばざるを得ない事もあるよ

    • 6
    • 21/05/10 23:51:13

    これだって胡散臭い

    • 15
    • 21/05/10 23:51:51

    >>41
    >>43 だけど親類が医科歯科大だよ。
    学部の方だけど。

    • 0
    • 21/05/10 23:53:30

    分かったから一ヶ月家から出ないでくれる?

    • 7
    • 21/05/10 23:53:34

    >>30
    映画化されそう。

    • 2
    • 21/05/10 23:53:40

    メディアが煽ってるっていうのは同意。

    でもマスクのおかげで風邪引かなくなった。
    それだけは良かったことかな。

    • 16
    • 21/05/10 23:56:03

    私はインフルだって流行る時期はマスクしてるし、コロナが流行っているならするよ。
    うちの子の小学校、各学年4~5クラスある小学校だけど、コロナより前からインフルが流行る時期になるとマスクを徹底していて、それをするようになってインフルでの学級閉鎖は殆んどなくなった。
    それと同じで流行っているならしたほうが良いと思うし、私は死ななくてもインフルもコロナもかかりなくないから予防としてマスクする。

    • 19
    • 52
    • 足軽(長柄)
    • 21/05/10 23:58:07

    私もマスクしてた方が調子が良いよー

    • 12
    • 21/05/11 00:01:31

    誰が異常に恐れてるの?
    感染対策しながらなるべく日常回してるけど。ほとんどそうでしょ。

    • 11
    • 21/05/11 00:02:00

    もう人の飛沫無理かも
    コロナの前まで飲食店の店員も、お待たせいたしました◯◯で御座います~とかって普通に食べのもの前で言ってたけどもうずっとマスクしててほしいわ

    • 20
    • 55
    • 片倉小十郎
    • 21/05/11 00:03:23

    >>33
    コロナの肺レントゲン見たことないの?
    自覚症状無いのに真っ白のやつ。

    • 7
    • 56
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/05/11 00:04:08

    国民の皆さん、目覚めて!

    • 7
    • 57
    • 宇喜多直家
    • 21/05/11 00:04:09

    >>9
    矛盾した事書いてるね。今年は、コロナが流行って、インフルエンザ流行しなかったよ。考えるまでもなく、コロナの方が恐ろしいけど。 

    • 9
    • 58

    ぴよぴよ

    • 21/05/11 00:04:26

    今日のテレビで突然死して解剖にまわしたらコロナだったケースが増えてると言ってたよ。60代のお父さんが牛乳のもうとしていきなり倒れて亡くなってコロナだったとか、それまで活動してたのに急にっていうのが変異株になってから増えてるって。本当に恐ろしいウイルスですって話してた。私はそっちを信じる。

    • 18
    • 21/05/11 00:04:55

    それでもマスクをしないと他の国みたいにならない?
    今はしないよりする方を選ぶべきだと思うけど…

    • 10
    • 21/05/11 00:05:28

    >>54
    わかる。今まで料理の説明のときかなり飛んでたんだなって。
    パン屋もフィルムが当たり前でコロナが終わっても個包装してて欲しい

    • 21
    • 21/05/11 00:06:53

    >>55
    ということは累計64万人の肺が真っ白?

    • 0
    • 63
    • 宇喜多秀家
    • 21/05/11 00:08:26

    >>55
    肺が真っ白なら咳とか出てると思うけど。
    咳も出ないんだ!?

    • 0
    • 21/05/11 00:09:44

    >>59補足

    法医学の先生で、患者のレントゲン写真とかあったけど説得力あったよ。
    このトピのコロナにかかわって無さそうな先生の話よりずっと。

    • 13
1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ