ヘビ脱走で近隣住民飼い主にブチ切れ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 647件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/10 22:20:32

    もし捕獲できたら、行く末はどうなるんだろう…

    • 2
    • 21/05/10 22:18:20

    飼いたいなら動物園いけ

    • 4
    • 21/05/10 22:17:10

    >>563
    横だけど…なんか間違えてない?

    • 6
    • 21/05/10 22:12:33

    >>556
    じゃあその幼児食うヘビが逃げてんだな?
    決めつけババア
    ギャーギャー大騒ぎしてモンペ
    お前がサイコだろ

    • 0
    • 21/05/10 22:10:19

    ペット飼育不可の物件で飼育していた飼い主。
    自業自得。
    この飼い主、インタビューの質問に平然と答えているけどあっけらかんとしていて他人事のようだよ。

    • 19
    • 21/05/10 22:09:45

    >>559
    責任とかじゃなく、取りあえずは捜して捕獲してもらうしかないじゃん。
    子供と散歩も出来ないし公園にも行けないよ。

    • 8
    • 21/05/10 22:05:55

    言わなかったら分からなかったのかな

    • 5
    • 559
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/05/10 22:04:41

    >>557
    そんな責任誰にもないw

    • 1
    • 558
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/05/10 22:04:01

    >>544
    いやいや可哀想可哀想とか言ってあんな大蛇に情けかけてる方がアホかと思う。
    まずは自分の身を守るのが一番でしょう。
    殺られるような能力持ったモノにまで情け掛けらんない。

    • 10
    • 21/05/10 22:02:30

    今は飼い主責めてもしょうがないじゃん。
    文句付けてる暇があったら捜しなよ。

    • 11
    • 21/05/10 21:59:48

    >>545
    こういうの見るやつもまあまあサイコ。
    気持ち悪。
    あ、そのYouTubeじゃなくてあんだがね?

    • 3
    • 21/05/10 21:58:18

    >>545
    食わねーよ!!

    • 1
    • 21/05/10 21:57:33

    >>534
    同感。
    故意でないことを責めるのは良くない。

    • 2
    • 21/05/10 21:56:24

    岩田剛典似のイケメン!
    いい服着てる金持ちー!

    妄想大好きママスタ民w

    • 3
    • 21/05/10 21:55:20

    >>547
    色々ばれたから鍵かかってんだよ。
    はじめから鍵かけてないし。
    信じるか信じないかは個人で判断すれば。

    • 3
    • 21/05/10 21:55:11

    >>529全然違うwwwライオンやトラなら学校は休校で街はロックダウンするでしょうねw

    • 2
    • 21/05/10 21:52:56

    >>534
    子供がいたら被害心配するのが普通

    • 10
    • 21/05/10 21:52:56

    >>533ヘビの身体は筋肉でできてるんだよ
    手足ないのにって笑
    ケージや鍵の構造知らないのになんかアホなコメント、他の爬虫類もいるのに放し飼いなわけないじゃん

    • 6
    • 21/05/10 21:52:11

    >>531
    まじ?
    法律やルール守る気なさすぎ

    • 1
    • 21/05/10 21:49:30

    >>503
    鍵かけてんでしょ?証拠ないじゃん、本当なの?それ
    ネットってさどうとでもなんとでも言えるからね。
    信用性はあるの?
    有る事無い事書くやついるしそれをそのまま
    信じるバカや社会から外れたおばさんはそのまま信じてちゃうよ

    • 0
    • 21/05/10 21:49:23

    >>526
    だよねー
    網戸の隙間から出られるわけないと思って鍵をかけてなかったか、ゲージの扉を閉めてすらなかったのかも
    蛇が「鍵なんて壊してないよ…」って言わないのをいいことにさ

    • 3
    • 21/05/10 21:48:36

    さっきYouTubeでアミメニシキヘビが豚食べる動画見た

    正直蛇くらいで…
    って思っててごめんなさいと謝りたい
    あれはヤバイわ
    ジワジワと確実に締めて丸呑み
    幼児食べられちゃうよ…

    • 6
    • 21/05/10 21:46:00

    >>540
    こういう親に育てられた子ってどういう子になるの?やさしかのかけらもない母親の子供。
    ぞっとするわ。

    • 3
    • 21/05/10 21:44:32

    狭いとこにはいったりするからね。
    段ボールとか衣装ケースとかにも
    木にのぼったりもね

    • 3
    • 21/05/10 21:43:42

    >>534よってたかって言ってなくない?日本語理解できてないね。早く見つかるといいけどって、批判なの?笑

    • 0
    • 21/05/10 21:40:35

    まあ怒るのは当然だよね

    • 5
    • 540
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/05/10 21:39:43

    >>460
    泣く意味がわからん。
    蛇はしんだほうがいいわ。

    • 1
    • 539
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/05/10 21:35:45

    >>503
    これはマジなの?し、しばきたい。

    • 9
    • 21/05/10 21:33:12

    コロナで自粛中でイライラしてる時にヘビ逃して 外出も恐怖でしかない
    近隣住民の怒りも わかるわ

    • 19
    • 21/05/10 21:32:58

    >>525
    マイクロチップは入ってるはず。
    でもマイクロチップって個体識別番号なだけでGPS機能がついてるわけじゃないから脱走したときに位置を調べることはできないのよ…

    • 1
    • 21/05/10 21:32:21

    >>534こういう奴が蛇に食われればいいのに(笑)

    • 4
    • 21/05/10 21:31:26

    https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20210510-00237096/
    この蛇の逃げる速さは分からないけど、
    人を食べて飲み込める力があることだけは分かった。

    隣の鎌倉市とか、あの一帯はちょっと裏へいけば、
    雑木林のあるような所が散在してるから怖いね。

    • 1
    • 21/05/10 21:29:46

    >>532
    被害ばかり心配して貴女みたいに飼い主をよってたかって叩いて自殺しちゃったら責任取れんの?いい加減起きてないことで飼い主を叩くのやめなよ

    • 4
    • 21/05/10 21:28:44

    >>526
    手足のない蛇がどうやって鍵をこわすんだよ?って話よ。
    最初のニュースでは、窓を開けていてそこら逃げたとしかなかったけど、
    元々鍵なんかかけてなかくて部屋でかってたんだろ?

    • 2
    • 21/05/10 21:26:46

    >>524
    まだ誰も被害が出てないからそう言えるよね。早く見つかるといいけど。

    • 4
    • 21/05/10 21:26:35

    >>503
    しかも住んでたアパートはペット禁止らしいね

    • 9
    • 21/05/10 21:22:54

    >>527
    以前にワニを逃しているらしいのに、これから気を付けるって…いつ気を付けるんだろ

    • 15
    • 21/05/10 21:20:47

    >>484
    トイレの蓋開けたら蛇がいる。そんな可能性もあり得るよね。
    これ、ほんとにやばいと思うよ。
    街中にライオンやトラがいるのと同じぐらい危険だよね。

    • 13
    • 21/05/10 21:20:44

    これは黙っておこう…とは思わなかったのかな?と思ってしまう。

    • 5
    • 21/05/10 21:19:53

    不注意で逃げちゃったけど、これからは気をつけるだろうし、あまり寄ってたかって袋叩きにしないであげてほしい。
    早く見つかりますように。

    • 4
    • 21/05/10 21:18:08

    >>523
    iZooの園長も見た感じ自分で壊したとって言うよりは施錠されてなかった(甘かった?)ように見えた。そもそも、蛇が自分で鍵を壊して出る事はない。みたいな事言ってたしね。

    • 4
    • 21/05/10 21:17:09

    飼うからには逃げないようにちゃんとしたところで買って欲しい。
    留守にするときは窓をちゃんと閉めて逃げないようにするのが飼い主の責任だよ。
    ヘビにもマイクロチップ入れて欲しい

    • 13
    • 21/05/10 21:16:58

    おっさんに怒られたあとに婆さんは生きてりゃ色々あるわな!って励ましてた
    優しい人だなあ

    • 17
    • 21/05/10 21:06:54

    怒ってる黒い服のオジサンが正しい
    蛇が鍵を壊したって言い訳も嘘くさく思えてきた

    • 23
    • 21/05/10 21:05:05

    >>21
    危険特定生物だよ?
    わかってる?

    • 4
    • 21/05/10 21:02:20

    >>497
    で????

    • 3
    • 21/05/10 21:00:36

    >>422おばさんが草通り越して大草原とか言ってんのキモいな

    • 2
    • 21/05/10 21:00:26

    は?可哀相?
    可哀相なのは近隣住民と何の罪もない蛇。
    危機管理能力の無い最低な奴だわ。
    もう何も飼うなよ。

    • 11
    • 21/05/10 20:59:38

    ちゃんと鍵かけてなかったし、ちゃんとした飼育箱じゃなかったんでしょ?こういうルール守れない奴は、動物飼う資格ないよね。顔と名前晒せば良いのに。

    • 14
    • 21/05/10 20:57:57

    >>516
    そうなんだ。鎌倉までわざわざ行ってたんだね。

    • 1
51件~100件 (全 647件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ