母の日、何もしてもらえない人いますか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 791件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/10 00:13:09

    母の日とか、行事に無頓着な旦那だから
    何も期待しない。期待するだけ惨めだし。

    • 13
    • 21/05/10 00:12:23

    中学生くらいの男の子がいかにも子供!って感じの財布をもってコージーコーナーで母の日のケーキ買ってた。
    お小遣い貯めたんだねって思ったら勝手に目が潤んだよ(笑)

    • 21
    • 21/05/10 00:12:08

    1歳と2歳の子供がいます
    せめて旦那から何かして欲しかった(´-`)
    ワンオペなので日曜日しか育児参加できないのに、仕事になって…
    結局母の日もワンオペで今一人で酒飲んでます。。。

    • 7
    • 21/05/10 00:11:29

    母の日ってなくなればいいのに。
    貰ってる人がSNS で花束やプレゼント載せて自慢してるの見ると羨ましい。
    私は今年もなし。気分が悪い1日でした。
    母の日意外は普通に元気なんだけどな。

    • 17
    • 21/05/10 00:09:50

    何も無かったなぁ…
    数日前から「母の日だよ」って言ってたけど、本当に何も無かった。
    別に何か欲しいとかじゃない。
    「いつも有難う」って言葉と食後のコーヒー出してくれるだけで良いのに何も無い。
    食後に食べようと思ってケーキも買って来てたし、子供達にも言ってあったのに、誰も用意さえしてくれなかった。
    期待しすぎたのかなぁ…何だか疲れちゃったな。

    • 11
    • 21/05/09 23:59:56

    >>696重い感じの人もいるよ?主も。

    • 1
    • 21/05/09 23:59:46

    >>675
    今日仕事で、明日休みだからスイーツ買い込んできた(笑)。

    明日は一歩も出ない(笑)!!

    • 6
    • 21/05/09 23:55:11

    なんか面白くないコメの人いる。笑
    別にそんな必死なわけじゃなくちょろっと愚痴ってるだけなのにね。

    • 2
    • 21/05/09 23:54:00

    >>679
    ありがとう…涙
    そうなの。あなたの母じゃない…

    • 2
    • 21/05/09 23:52:28

    すいませーん、、、
    旦那からも大事にされず
    子供にも相手にされず
    でも結局選んだのも作ったのも自分なのに
    ぐちぐち言って幸せな恵まれてる主婦を羨んでる
    悲しい主婦達が朝から集まってるのってここのトピで間違い無いですかー?

    • 0
    • 21/05/09 23:51:09

    >>682
    落ち着いて
    何をそんなに興奮してんのww

    • 2
    • 21/05/09 23:48:56

    >>682
    分かったから。そんなに必死にならなくても良いと思いますよww

    • 1
    • 21/05/09 23:48:03

    >>64

    トピ読んで。

    • 0
    • 21/05/09 23:47:14

    >>682
    あなたはなんできたの?笑

    • 0
    • 21/05/09 23:46:02

    昨年もここ来ました。何も無し。 母の日って言葉すら出さない旦那も気が利かない。
    両家の親には渡したけど虚しい。

    • 9
    • 21/05/09 23:45:28

    >>686
    分かります!
    本当気の利かない旦那って萎えますね。

    • 2
    • 21/05/09 23:45:10

    >>675
    それいいね!
    私もスイーツたべちゃう!

    • 2
    • 21/05/09 23:43:41

    旦那も子供達も何事もなかったかのように過ごしてた。旦那とは義母への母の日プレゼントで話し合ったのに、、、今日子供達に母の日だって伝えてなんか言わせるくらいしたらいいのに。
    父の日にはこれみよがしにいつもありがとうって連呼しようかな。母の日何もしなかった事に罪悪感持ってくれるかな。
    あーバカバカしいw もうどうでもいいやw

    • 8
    • 21/05/09 23:41:52

    >>572 母の性格、子供との相性とかもあるかもね。

    • 1
    • 21/05/09 23:39:46

    うちもなかったです
    3人誰からも!悲しいし虚しい

    • 8
    • 21/05/09 23:39:33

    >>584 え?あなた何?
    ママスタは母だろうよ

    • 1
    • 682
    • ウケるんですけど
    • 21/05/09 23:37:28

    >>674
    www
    ひとり一回しかコメしてないとでも?
    私はしてもらいましたー!ってコメもかなり
    あるけど?
    馬鹿すぎ。たとえそうでもたった500人w

    • 0
    • 21/05/09 23:34:05

    私も何もしてもらえなかった母です。
    あと30分で母の日も終わりです。
    また来年皆さまとここでお会いできるの楽しみにしてます。

    明日も仕事か…その前にお弁当と朝食作り
    母の仕事って報われないな
    お休みなさい

    • 25
    • 21/05/09 23:33:41

    朝イチでスーパー行ったらレジで「母の日なのでどうぞ!」と赤いカーネーション1輪くれた。
    娘、息子からは何もナシ!
    でも健康でいてくれたらいいかな って。

    • 3
    • 21/05/09 23:33:12

    >>621 お子さんの年にもよるけどどうなんだろね。
    でも旦那さんが奥さんに母の日に何かプレゼントしてるのは意味が分からない。笑

    母は嫁じゃないからさー。

    • 6
    • 21/05/09 23:32:29

    特に何もなくて、いつも通りの日だったけど
    この週末は非常識な隣人が一度もBBQしなかったから
    もうそれだけで別にいいや
    穏やかに眠れる

    • 4
    • 21/05/09 23:25:44

    >>674
    どこから500人出てきたの笑
    ママスタユーザーって100人も居ないけど笑

    • 3
    • 21/05/09 23:24:49

    期待して、アピールもしてみたけど何もなかった。

    • 0
    • 21/05/09 23:23:09

    私は決心した
    明日は節約もダイエットも忘れ
    好きなスイーツを堪能すると。
    母の日に通常の日曜運転で家事をし
    何一つ無くてもキレる事もなく
    過ごした自分へのねぎらいなのだ。

    • 14
    • 21/05/09 23:21:32

    >>665
    少なくとも500人以上の母は悲しい思いしてるじゃん。笑

    • 2
    • 21/05/09 23:21:23

    毎年、何もないよ!w
    高校生の息子と車でシャトレーゼの前通ったらすごく混んでて、私が「そっか、母の日だからか!」って言ったら「ああ、そっか!みんな偉いなぁ」だって。全然眼中にない行事みたい。

    • 7
    • 21/05/09 23:19:14

    >>338

    トピ読んで。

    • 1
    • 21/05/09 23:15:56

    >>658
    かわいい~~~~!!!
    いい子だね~

    • 4
    • 21/05/09 23:13:59

    何もないわよ(泣)

    • 2
    • 669

    ぴよぴよ

    • 21/05/09 23:12:37

    中学男子2人…何もなし。それぞれ友達と楽しんでました。まぁでも元気に楽しそうに過ごしてくれているのが 何よりのプレゼントだよ。全国のママさん今日もお疲れ様でした。また明日から頑張りましょう!

    • 19
    • 21/05/09 23:12:03

    何もないどころかマクドにパシらされたわ!

    • 9
    • 21/05/09 23:12:02

    うちも何もなし。今日が母の日だってことさえ気づいてないと思うわ。
    うちの子、もう成人近いんだけどな。

    ダンナもイベントに疎いし、さみしいけど仕方ないと思ってる。
    自分で美味しいお菓子でも買うわ。

    • 6
    • 21/05/09 23:10:28

    >>659
    ここだけだよ笑
    てか不幸な人しかコメしてないだけ
    世の中ほとんどの母親は悲しい気持ちになんてなってないわ
    ママスタでしか情報収集するとこないの?笑

    • 3
    • 21/05/09 23:03:23

    はーい。母の日なんかいらないよ!

    • 11
    • 21/05/09 22:59:15

    父の日なら『お父さんに感謝の気持ち伝えようか』ってこっちも促すけど
    旦那もなんもなし

    • 11
    • 21/05/09 22:58:05

    今日くらい家事から解放される?と多少期待していたら、あさイチでフットサル行った旦那が脚くじいて帰ってきた。一日中びっこひいてて家事なんぞ出来る訳無いしイライラしかしなかったわ…。
    一つだけ良かったのは未子が近所のスーパーでお小遣いからキャラメルポップコーンとメントス買ってきてくれた。嬉しかった!

    • 9
    • 21/05/09 22:57:16

    冗談まじりに今日母の日だよ~って洗い物でもしてくれるのかな~っていったら
    『子供の日何かしてくれたの?』って返され
    『リクエストの焼肉したよね?好物のちまきも買ってきたよね?ひな祭りには手毬寿司作ったけど誰も食べてくれなかったよね?』って言ったら
    『ひなあられはたべてあげたやん』って。
    もう家出ていいか?
    まじでやってもらって当たり前と思ってる子供達

    • 10
    • 21/05/09 22:55:51

    なーんにもなかったけど トラブルもないし平和な日だったから良しとするしかない。

    • 7
    • 21/05/09 22:53:17

    悲しい気持ちの人が多いの見ると、本当母の日ってなんなんだろうねって思う。なくなっていいわ。

    • 19
    • 21/05/09 22:51:51

    何もなさすぎて痺れを切らして母の日だからさ、洗濯物だけ畳んで片付けてーってお願いしたよ!
    そしたら、いっぱいぎゅうってしてあげたでしょ?って5歳児に言われたよ。

    たしかに今日は一段と多いなと思ったが…笑

    • 19
    • 21/05/09 22:51:09

    インスタ、凄いよね
    旦那と子供達から花束、そして自分の母(旦那からしたら義母)にも花束
    旦那からさらに某有名ブランドのリング
    夜はみんなで焼肉
    そこでもデザートのプレートに「お母さんありがとう」

    もう見てるだけでお腹いっぱいです。

    • 18
    • 21/05/09 22:48:25

    >>654
    店員さんも、気付いてアドバイスしてくれないもんかね笑

    • 5
    • 21/05/09 22:47:29

    うちも安定の何もなかった日だったわ。旦那にご飯だべ終わったあと 素敵な母の日だったわ って言ったらそそくさと食器洗ってくれた(笑)

    • 4
    • 21/05/09 22:46:09

    娘が初めて1人でスーパー行って花買ってきてくれた。

    1輪の菊の花…

    安いからね…

    でも嬉しかったわ

    • 19
1件~50件 (全 791件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ