18時半位までの仕事されてる方

  • なんでも
  • 高橋紹運
  • 21/05/07 17:43:26

契約社員で平日5日の10時から18時半までの事務なんですが、結構大手グループなんですが、誰も応募してないので狙い目かもしれないけど、帰りが遅いのが気になってます。
残業は無さそうです。家に着くのが19時位になります。子供は高校生、旦那は単身赴任だけど、18時半上がりはやはり主婦には厳しいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 高橋紹運
    • 21/05/07 18:24:03

    高校生なら大丈夫そうですね。
    部活ない時とかは早く帰ってくるけど、その時はお腹すいたら適当に食べててもらえば特に問題ないよね。

    • 0
    • 5
    • 竹中半兵衛
    • 21/05/07 17:56:15

    高校生なら大丈夫じゃない?
    うちの子のまわりの専業だったママたち、子供が高校生になってからシフト制の接客業とかしてる人多いよ。子供の帰りも遅いしシフトに入りやすいって。

    • 1
    • 4
    • 鈴木重秀
    • 21/05/07 17:47:10

    全く厳しくない。
    むしろ余裕。

    • 0
    • 3
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/05/07 17:46:28

    高校生なら余裕です。

    • 1
    • 21/05/07 17:44:38

    子供が高校生で旦那はいないのにそんなに早く帰りたいの?

    • 0
    • 1
    • 足利義輝
    • 21/05/07 17:44:14

    高校生なら大丈夫でしょ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ