ゲジゲジっていうムカデみたいな虫見たことある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 79
    • 毛利隆元

    • 21/05/04 10:30:15

    昨夜、このトピ見てから寝たら、夢に巨大なゲジゲジ出てきた。

    • 0
    • No.
    • 78
    • 武田信玄

    • 21/05/04 02:12:17

    >>77
    ゲジゲジはGとかシロアリを食べてくれる良い奴だからキモいけど許して。
    カマドウマは別にどうでもいいけど。

    • 3
    • No.
    • 77
    • 井伊直虎

    • 21/05/04 02:09:16

    Gとゲジゲジとカマドウマは絶滅希望

    • 0
    • No.
    • 76
    • 井伊直虎

    • 21/05/04 02:08:18

    >>74 考えただけで鳥肌

    • 1
    • No.
    • 75
    • 長宗我部元親

    • 21/05/04 02:05:42

    ゲジゲジとカマドウマは見つけるとウヒャー!ってなるわ。
    無害なのわかってるけどビジュアルと動きが怖すぎなんだよ。

    • 2
    • No.
    • 74
    • 今川氏真

    • 21/05/04 02:02:48

    見たことある。
    うちの母なんてカマドウマ服の中に入ってたって。
    こわすぎる。

    • 2
    • No.
    • 73
    • 真田昌幸

    • 21/05/04 01:33:24

    >>69
    私の地元、便所コオロギって言ってる…

    • 0
    • No.
    • 72
    • 真田昌幸

    • 21/05/04 01:32:42

    >>70
    ゲジ目ゲジ科ゲジ

    • 1
    • No.
    • 71
    • 細川忠興

    • 21/05/04 01:31:36

    >>70
    ゲジらしよー!

    • 1
    • No.
    • 70
    • 武田勝頼

    • 21/05/04 01:27:46

    ゲジゲジの本名ってなんなの?
    田舎のばあちゃんちのお風呂場でよく見かけてたなー

    • 1
    • No.
    • 69
    • 井伊直虎

    • 21/05/04 01:23:20

    怖くて見れない…
    うちの田舎カマドウマってやつよく出るけど、都心は見ないね。

    • 1
    • No.
    • 68
    • 長野業正

    • 21/05/04 01:19:48

    >>63こいつの見た目こそが害

    • 0
    • No.
    • 67
    • 毛利隆元

    • 21/05/04 01:12:07

    画像検索した。後悔しかない。

    • 1
    • No.
    • 66
    • 高坂昌信

    • 21/05/03 23:55:20

    去年の夏ぐらいに初めてゲジゲジという物を玄関で見た。
    旦那に見た事ない虫がおる!!って言って取ってもらったけど、トラウマレベルに気持ち悪い虫だったからあとから調べたらゲジゲジだった。
    ムカデとゴキブリ合体させたみたいな虫だった。
    これからの季節嫌だなぁ…

    • 1
    • No.
    • 65
    • 最上義光

    • 21/05/03 23:54:43

    私の中では体長5センチ位の茶色のヤツが
    ゲジゲジだとずっと思ってたんだけど、ここ見てたら全然違う?よね
    本当のゲジゲジ見たことないかも~怖過ぎる

    • 3
    • No.
    • 64
    • 北条氏康

    • 21/05/03 23:53:16

    小さい黒と赤の色の虫?

    • 0
    • No.
    • 63
    • 竹中半兵衛

    • 21/05/03 23:51:36

    害虫を食べてくれるいいやつなんだよね。

    • 2
    • 21/05/03 23:48:09

    普通にいますよ。
    玄関でよく見つけます。

    • 1
    • No.
    • 61
    • 山中鹿之介

    • 21/05/03 23:45:46

    よくいるうちとうちの周りにも…触覚?フサフサのもいたりキモイ見た目
    でも益虫と知って少し許せた。でも家に入るのは許さない
    息子は平気でやっつけてくれるから頼もしい!

    • 1
    • No.
    • 60
    • 高坂昌信

    • 21/05/03 23:42:49

    >>59
    めちゃくちゃ鳥肌立った

    • 3
    • No.
    • 59
    • 松永久秀

    • 21/05/03 23:30:38

    あれさ、叩くと足が全部取れるんだよね

    ヒャーー!キモいーー!

    • 2
    • No.
    • 58
    • 竹中半兵衛

    • 21/05/03 23:24:05

    >>43
    虫の画像を貼るのは憚られるから、つけまつ毛のトピからゲジゲジに近い画像をどうぞ。

    https://m.mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=1280332&commentNo=891

    • 0
    • No.
    • 57
    • 前田利家

    • 21/05/03 23:22:07

    ゲジゲジって毛虫全般の総称だと思ってた…
    違う生き物なんだね。

    • 1
    • No.
    • 56
    • 明智光秀

    • 21/05/03 23:14:04

    画像検索が怖くて出来ない笑
    ムカデの巨大版と書いたけどムカデより全然足が長くて本体よりも足に目が行く感じの…一瞬あんまり立体感無くて絵みたいな感じ笑
    凝視出来なくてぼんやりと見た感じだけどフナムシというかとにかく毛っぽいデカいやつ…

    • 0
    • 21/05/03 23:13:01

    あ!ゲジゲジ眉毛ってこのゲジゲジの事なの?

    • 0
    • No.
    • 54
    • 上杉謙信

    • 21/05/03 23:11:49

    実家(山の近く)では見たことなかったけど、自宅(川の近く)では結構見る。
    たまに家の中に入ってきてて、サワワ~って超早く通って行くから、なに今の!?ってなる。
    気持ち悪い。

    • 1
    • No.
    • 53
    • 小早川隆景

    • 21/05/03 23:07:21

    >>43ゲジゲジで画像検索してみて。すごいきもいから。
    でもゴキブリをむしゃむしゃ食べてくれるんだって。

    • 0
    • No.
    • 52
    • ザビエル

    • 21/05/03 23:06:38

    >>25
    花壇に水撒くと、イヤーって茂みから逃げ出してくる。
    ジメジメしてる所はすきだけど、濡れるのは嫌なのね。

    • 0
    • No.
    • 51
    • 高坂昌信

    • 21/05/03 23:03:36

    >>45 別府住みだけど別府で見た事なかった。でも、私も旅行先で剛毛毛むくじゃらの生き物見て「ギャァァァァ!」ってなったよ。そこでゲジゲジって教えてもらった。
    あんな生き物がいるとは知らずにいて、初めて遭遇すると本当に衝撃的だよね。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 竹中半兵衛

    • 21/05/03 23:01:08

    >>49
    たぶんこのトピ内でも、一般的なヤスデの事を言ってる人と、ゲジの事を言ってる人が混在してると思う。ゲジはムカデとは全然見た目が違うから。

    • 4
    • No.
    • 49
    • 丹羽長秀

    • 21/05/03 22:58:40

    関西?ではヤスデの事ゲジゲジって言うよね?
    私も実家ではそう言ってた。
    一見毛虫みたいに見えるけど実はそれが足でムチャンコ素早く動くフナムシのお化けみたいのがゲジって言うんだよね。
    実家から離れて今の家に住んで初めて見て絶叫した。

    • 1
    • No.
    • 48
    • 津軽為信

    • 21/05/03 22:58:34

    移動する時の、
    あの足の波打つかんじがイヤアアアア

    • 0
    • No.
    • 47
    • 明智光秀

    • 21/05/03 22:55:37

    >>14
    このエピしぬ。なんか身体痒くなってきた。

    • 1
    • No.
    • 46
    • 豊臣秀吉

    • 21/05/03 22:55:34

    よくツガイで現れるんだよね

    • 0
    • No.
    • 45
    • 明智光秀

    • 21/05/03 22:53:37

    数年前に別府温泉の露天のどこかで見たことがある。人生で多分初。私一人しか居なかったし壁に奴がいるしデカすぎて凍りついた。ムカデの巨大版て感じ。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 織田信長

    • 21/05/03 22:36:16

    Gより苦手かも

    • 1
    • No.
    • 43
    • 風魔小太郎(強い)

    • 21/05/03 22:34:44

    誰か写真貼ってー

    • 1
    • No.
    • 42
    • 本多忠勝

    • 21/05/03 22:32:52

    >>37
    そう、正式名はゲジだよね

    • 0
    • No.
    • 41
    • 織田信忠

    • 21/05/03 22:30:32

    昔学校の水道で見たことある
    友達が面白がってカッターで真っ二つに切断したんだけど、それでも動き回ってたのが怖かった

    • 0
    • No.
    • 40
    • 武田信玄

    • 21/05/03 22:11:33

    >>34あの足でGを抱え込むように捕まえて食べるって聞いた…

    • 1
    • No.
    • 39
    • 吉川元春

    • 21/05/03 22:08:39

    長野の実家にいた頃よく出てきたわ。
    ゲジゲジ。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 上泉信綱

    • 21/05/03 22:08:02

    33歳、田舎で一回しか見たことない。
    10cmの蜘蛛とかは普通に見るんだけどね

    • 0
    • No.
    • 37
    • 長野業正

    • 21/05/03 22:06:38

    ゲジゲジじゃなくて、ゲジって名前じゃない?

    • 1
    • No.
    • 36
    • 竹中半兵衛

    • 21/05/03 22:06:21

    >>34
    ゲジゲジ、めっちゃ動きが速いよ…

    • 1
    • No.
    • 35
    • 戸沢盛安

    • 21/05/03 22:05:21

    >>33 ヤスデはつるんつるんやん。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 足軽(旗指)

    • 21/05/03 22:05:01

    >>32
    Gってあんなにすばしっこいのに、どうやって捕まえるんだろう?
    お食事中には出くわしたくないよー

    • 0
    • No.
    • 33
    • あんみつ

    • 21/05/03 22:04:00

    ムカデみたいなのはヤスデじゃない?
    ゲジゲジってアノマロカリスみたいなのじゃない??

    • 2
    • No.
    • 32
    • 武田信玄

    • 21/05/03 22:02:46

    気持ち悪いよね。でもゲジゲジってGを食べてくれるらしいよ。

    • 1
    • 31

    ぴよぴよ

    • No.
    • 30
    • 戸沢盛安

    • 21/05/03 22:02:33

    >>24 見た目はキモイが益虫さん。

    • 1
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ