中国全土に所在する偽の大学の数は合計392校もあることが判明した。

  • なんでも
  • 蒲生氏郷
  • 21/05/01 18:38:20

中国メディアは北京内に存在する偽の大学のリストを公開した。公開されたブラックリストによると、今月の基準、中国全土に所在する偽の大学の数は合計392校もあることが判明した。これは2015年の210カ所に比べ、大きく増加した数値だ。

最近5~6年の間に雨後の筍のように偽大学が登場し、また多くの偽物の大学がある都市は北京だという。北京のみ合計151個の偽大学が存在することが確認された。

代表的な未認証偽大学として、中国師範大学、対外経済管理学院、北京中山大学などが挙げられた。彼らはそれぞれ名門大学として知られている北京首都師範大学、対外経済貿易大学、中山大学などの名称の一部を変更して借用した「偽大学」という。

公開された偽大学は、中国教育部から未認証の私設教育機関とされている。特に一部の業者は「大学」という名称を盗用、住所と実体が不明確な「ペーパー大学」と確認された。最近ではオンライン授業がメインの大学も増えたためこのような偽大学も増えたという。(つづく)

https://hosyusokuhou.jp/archives/48901105.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 1
    • 吉川元春

    • 21/05/01 18:41:44

    意味が全くわからないんだけど… それは生徒もいて通ってるんだよね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ