ママ友のこれって自虐風自慢ってやつ?

  • なんでも
  • 最上義光
  • 21/04/24 01:08:50

「旦那さんの稼ぎが良すぎて、専業の自分が情けなく見える~!ほんと私ってダメ人間だと思う…」

「この前お酒買う時店員さんに年確されたよ~。はぁ、童顔すぎるのもツライ…」

「夜ご飯唐揚げ作ったらものの数秒で旦那と息子に全部食べられた!私の食べる分無くなってむかつく~。おなかすいたまま寝た…」

ママ友がこのような悩みを良く言うので、毎回ちゃんと同情して真剣にアドバイスしているのですが、全部否定されてしまいます。

アドバイスはあまり良くないのかなと思って考えてたら…これってまさか本当は自慢したいがための自虐なのかな?とも思えてきました。
それとも本当に悩み相談なんですかね?

みなさんどう思います?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
    • 99
    • 後藤又兵衛
    • 21/04/24 09:01:18

    年確は30歳くらいまで念のためするよ。あと挙動不審な人と。とコンビニで働く知人が言ってたよと教えてあげて。たまに年確してやたら喜ぶ客がいる。若く見えるのではなく落ち着きがないのかもしれないよ。

    • 0
    • 21/04/24 09:01:11

    わかるー。私も育休中仕事全くしなかったら、育休明け仕事の資料読むだけなのにすごく時間かかったもん。1年ちょっとで本当に衰えてヤバかったし何年も専業とか本気でヤバイよー。頭のためにも短時間でも働いた方がいいよー!
    と相手が全く必要としていないアドバイスをあげる。
    うちはお酒買わないけど、この前隣のレジで、おじさんがタバコ買うのも年齢確認しててレジの人大変だなって思ったわー。それにお酒って重いでしょー。もう全部ネットで買えばいいじゃーん。
    とこれまた相手が欲していないアドバイスをあげる。
    からあげは、揚げる量を増やすのと自分の分を取り分けて置けばいいよって、真面目にアドバイスをあげる。

    • 2
    • 21/04/24 09:00:21

    そのママ友は旦那の稼ぎが悪い、見るからにおばさんな、料理できない人に言っちゃってるのが失敗だよね。
    同じくらいの人なら共感されたのに。

    • 3
    • 21/04/24 08:59:21

    全部に対して、あぁ~それは可哀想だわ、、って憐れむ返しだけする。自慢部分は完全無視で!
    なに話しても「あなた可哀想な人」としか捉えてもらえなければ相手も黙るかな?
    読んだだけでうざいね。

    • 0
    • 95
    • 長宗我部元親
    • 21/04/24 08:56:40

    ひろゆきみたいな人にこのママ友ぶった斬って欲しいわ笑 完全に自慢だよね。私なら、ダメだと思うならパートでも働いたら?年確はみんなされるよね?私もされるし。唐揚げしかおかず無いの?他のもの食べればよいのに。と返すけど、もっとぐうの音も出ないような返しをしてやって欲しい

    • 0
    • 21/04/24 08:54:02

    え~かわいそう~!大丈夫?辛くない?
    って同情してしまうw
    さらに「私なんて資格持ってるから、すぐパートに出たよ。家族にもママって賢いんだねって言われて、ちょっと嬉しかったな。」
    って返しそうw

    • 2
    • 21/04/24 08:53:37

    ブス過ぎて辛い。。
    てTwitterの勘違い女思い出した。

    • 1
    • 21/04/24 08:52:50

    うちは旦那の稼ぎがいいし、幼くはないけど若く見られるし、料理得意だから「分かる分かる」って感じだわ。
    主始め、コメント妬みすぎ。
    イライラしたら、そのママの思う壺だよ。

    • 5
    • 91
    • 後藤又兵衛
    • 21/04/24 08:50:41

    唐揚げ数秒ってスゴいね。
    火傷しなかったの?大丈夫?と言ってしまいそう。我が家も人気だから1.5kgぐらい揚げると少~し残る。金持ちなら鶏肉くらい沢山買ってあげればいいのにね。

    • 2
    • 21/04/24 08:48:33

    私も!家も!で
    同じだねわかるわ~で。

    • 0
    • 21/04/24 08:47:53

    唐揚げ以外のアドバイスは、パートか内職すれば良い。童顔は、メイクや服装のアドバイスなら浮かびます。

    • 0
    • 21/04/24 08:47:39

    今後ママ友が二度と自慢したくなくなるような返しを考えた方がめんどくなさそうじゃない?
    マウント返しみたいな返事ってどんなのがあるんだろう…?

    • 0
    • 21/04/24 08:47:20

    >>86主のみ見てみ

    • 0
    • 86
    • 宇喜多直家
    • 21/04/24 08:44:27

    唐揚げの件だけ自慢に聞こえないけど。
    うちも唐揚げの時すぐなくなるから、自分の分はキープしてる。このアドバイスしてあげて!

    • 3
    • 21/04/24 08:43:58

    お酒の話→「それ、自慢したいだけでしょ?w」
    童顔の話→「ある程度の年になると年相応に見られた方がいいよねーw」
    唐揚げの話→「旦那と息子、太らないように気をつけなきゃだねーw」
    持ち上げると調子に乗るから、適当に言って流すのが1番!

    • 0
    • 21/04/24 08:42:37

    >>71
    実際に言わないよねw

    スルーするのが1番
    ヘェ~ヘェ~そうなんだー
    この人、聞いてんのか?って思わせる

    • 0
    • 21/04/24 08:41:10

    >>80私ターゲットにされた。そのうち電話までかかってくるようになったから疎遠にした

    • 1
    • 21/04/24 08:40:57

    これぞまさに自虐風自慢ってやつだね(笑)
    そこが言いたいんじゃないんだけど?っていうズレた返しをしたらいいんじゃない?
    稼ぎの件→ダメ人間って言えばこの間観たニュースでさー!云々
    童顔の件→童顔といえば安達祐実だよね!今出てるCMもさ、云々
    唐揚げの件→唐揚げってさー味付けどうしてる?ポン酢かけるの大好きなんだー、云々
    って感じで、自慢ポイントと思われる箇所にことごとく触れずに話題を変えるとか。

    • 1
    • 21/04/24 08:39:14

    >>79
    こっちの方が良い練習になりそう。
    それにそのうち話しかけてこなくなりそうだし。

    • 1
    • 21/04/24 08:37:19

    >>78
    練習も何も、このママ友はあからさますぎて練習にもならないんじゃ?
    あの人は私の心地いい返事をくれるからもっと話したい!って下らない自慢話相手としてターゲットにされちゃうよ。

    • 1
    • 79
    • 後藤又兵衛
    • 21/04/24 08:35:20

    旦那の年収はスルーして、専業のダメな自分にスポットを当て「え~◯さんは全然ダメじゃないよう!いつも頑張ってるじゃん!落ち込まないで!」と天然を装って全力でエールを送る。
    それじゃないんだけどと思わせる作戦。

    • 6
    • 21/04/24 08:34:57

    悩み相談じゃないから主も真面目にアドバイスなんかしなくていいよ。短時間でしょ。ならテキトーに相手の欲しがる言葉を返してあげればいいんだよ。「経済的に余裕があっていいねー」「若く見えるもんねー」「料理上手なんだねー」って。相手が何を望んでその話をしているのか?って考えてそれに合わせて会話をする練習になっていいじゃん。

    • 1
    • 21/04/24 08:34:44

    上の二つは自慢ってわかるけど
    唐揚げはどんな自慢?
    料理が美味しい自慢?
    だれかおしえて!笑

    • 1
    • 76
    • 立花誾千代
    • 21/04/24 08:30:58

    本音
    「旦那が儲けてるから私が働かなくても余裕なのー」
    「お酒買うとき年齢確認される私、童顔で可愛いんだよねー」
    「私の作る唐揚げが美味すぎてぜんぜん残らないのー、料理上手すぎなんだよなー私」

    • 5
    • 21/04/24 08:29:42

    >>71
    笑。これこれ。主のママ友みたいな自虐にみせかけて自慢する奴にはそれを逆手に取ってその自虐にとことん突っ込んでやらないとね。

    • 3
    • 21/04/24 08:28:45

    >>71
    フィクションとして読む分にはいいけど、リアルでこんな返ししてる人がいたら引いちゃう。トピのママ友もめんどくさいけど、この返しをリアルでしちゃう人はめんどくさい超えて本気で関わりたくない。

    • 8
    • 21/04/24 08:28:17

    >>72
    大丈夫!ご心配なく!
    健康面経済面家庭面まったく問題なしのノーストレスっす!

    • 0
    • 21/04/24 08:24:28

    >>71
    なんか凄いストレス抱えてそうで心配

    • 2
    • 21/04/24 08:19:58

    旦那さんの稼ぎが良すぎて、専業の自分が情けなく見える~!ほんと私ってダメ人間だと思う…」
    →そうだよね。情けないよねー。自分の食い扶持稼げないって自立してないってことだもんね。勉強なんて今からでも出来るんだから資格とるとかどうかな。○さんは薬剤師だし、□さんは税理士よね。素敵だわ。ダメって気付いてるのに何もやらないなんて、それこそダメだよ。ダメ人間過ぎてウケるw

    「この前お酒買う時店員さんに年確されたよ~。はぁ、童顔すぎるのもツライ…」
    →苦労してない人間はバカっぽくみえるからね。その歳で童顔だって褒め言葉じゃなくて、遠回しにアホ面してるって言われてるんだけど気付いてる? あ、それにも気付かないから童顔なのかゴメンゴメン。

    「夜ご飯唐揚げ作ったらものの数秒で旦那と息子に全部食べられた!私の食べる分無くなってむかつく~。おなかすいたまま寝た…」
    →唐揚げ数秒なんだ!早食い選手権出られるんじゃない? 何個揚げてるの? ってか自分の分を横に避けておくことすらしないんだね! 学ばないの?

    って返す。

    • 5
    • 70
    • 足軽(長柄)
    • 21/04/24 08:19:22

    >>59
    からあげだけは許せる話題だわ。1 2は腹立つ

    • 2
    • 21/04/24 08:12:57

    ツッコミ待ちなんじゃないの?その人

    • 1
    • 21/04/24 08:11:29

    >>59
    うけるwこれがいいよ
    そういう自慢しちゃう系の人にちょっと毒のピン差し込んでやりなよー♪
    でもさ、そういう人って脳内も完璧に私ってすごいでできてるから「でも、家族みんなが幸せそうな顔みてるだけでお腹いっぱいになるんだよねっ」ってヒロインになりきり返してきそうだなw

    • 3
    • 21/04/24 08:11:08

    専業と言えば○○ちゃんのお母さん、美人だし旦那さんもお金持ちそうだし老後も安泰だろうなー本当羨ましい!と他のハイレベルな専業主婦の話を出す。もしくは、
    本当専業だと色々衰えるよねー。旦那がいなかったら生活できないしヤバイよね。○○くんのママは△△にお勤めなんだって!すごいよねー!優秀な人は自分で稼げて羨ましいよねー!
    とか、そのママ友よりハイスペックな人の話を出すとかしてみたらどういう反応するのかな?

    • 1
    • 21/04/24 08:09:56

    「ただの自慢でうける~~」って返してみたらどうでしょ

    • 3
    • 65
    • 山中鹿之介
    • 21/04/24 08:09:56

    唐揚げが数秒で無くなるわけがない。
    何でもかんでも大袈裟なんだね、めんどくさいから付き合うのは無理。

    • 2
    • 21/04/24 08:08:06

    もうそのママとは仲良くしないな

    • 1
    • 21/04/24 08:08:02

    >>59
    同意
    夕飯自分の分なくなる系は取り分けるとか多めに作るとかすればいいのに(アホなのかな...)としか思えない

    • 3
    • 21/04/24 08:08:00

    弟の結婚式で弟の友達からナンパされちゃってさ~
    結婚式は出会いの場じゃないのにね!

    って言ってた友達がそりゃもう嬉しさが溢れ出てる顔してたのを思い出した。

    • 3
    • 21/04/24 08:07:10

    >>56
    めんどくさっ!!
    私は苦笑いしかできないな。

    • 1
    • 21/04/24 08:06:16

    全部そうなんだ~って言っとく

    • 2
    • 21/04/24 08:04:41

    唐揚げだけは、ん?ってなる。

    料理上手自慢より、数秒でなくなるとは誇張してるにしても、量が足りてないんじゃない?ちゃんと満足できる食べさせてあげなよーって内心思う。それに誰も母親のこと思いやって残してくれないなんて可哀想だなって。

    • 4
    • 21/04/24 08:04:12

    その会話面倒だね
    ほんと私ってダメ人間だと思う…→自分で気付いちゃったんだね~がんばれー
    童顔すぎるのもツライ…→世間知らずに見えたのかもね~ツライけどがんばれー
    唐揚げ→旦那さんと息子食い意地すごいんだねー2人に負けないでがんばれー
    って応援してみる

    • 6
    • 21/04/24 08:01:16

    >>56
    うわー。あなたと一緒にしないでよ!ってのが伝わってくるね。あぁ…そう…としか言えんわ。

    • 9
    • 56
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/04/24 07:58:25

    年齢確認の話はした事ある。
    あーされるよね、今は売っちゃった側も厳しくされるからねー。私もされるよーって返したら、「私いつもだよ?いつもされる?毎回だよ?仕事場でも学生かと思ってたって言われたりするよ」って必死に訴えられた。
    …大変だね、しか言えなかった。

    • 15
    • 55
    • 宇喜多直家
    • 21/04/24 07:57:40

    >>44私も唐揚げの分からなかった
    なるほど、料理自慢ね

    • 1
    • 54
    • 長宗我部元親
    • 21/04/24 07:53:31

    唐揚げのやつ、自慢なの?

    • 3
    • 21/04/24 07:51:59

    へー、そうなんだー(棒 でよし。ママ友にも「○○くんは学年トップなんだってー。うちの娘は25番くらいなんだよねー」とかわざわざLINEしてくる人がいたから「そうなんだー」って返したら「あれ、そっけないね」だって。

    • 1
    • 52
    • 宇喜多秀家
    • 21/04/24 07:49:20

    そっかー、大変だねー。
    で全て済むよ!!真面目に相手しても聞いてないし求められてないと思う。いいないいなって言って欲しいんだろうけどしょぼ過ぎる自慢は適当に流しちゃう。

    • 2
    • 21/04/24 07:45:14

    旦那の稼ぎが→うちなんて旦那の稼ぎ悪すぎなのに私ダメ人間だよ。もう働きたくない。

    年齢確認→あーコンビニだと確認されるよねー。見りゃわかるだろ!って思うよねー。

    唐揚げ→あー唐揚げはすぐなくなるよね。おかずあるあるだよねー。

    私ならこう返してしまいそうです。

    • 4
    • 21/04/24 07:44:31

    自虐にもなってない、ただの自慢だね。また始まったかって顔して相づちうってればいいよ。

    • 2
1件~50件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ