仕事選び

  • なんでも
  • 前田利家
  • 21/04/23 12:50:15

離婚に向けてフルで働ける仕事を探し中。
前職は事務でした。
ド田舎なので時給は安いです。
通勤はどちらも車で15分以内。交通費支給。
年間休日はどちらも120日以上。
事務職希望だが、正社員事務の求人がない。

①事務
パート 時給850円
8:30~17:15
土日祝休み
パートから契約社員、正社員へとステップアップは出来るが、今まで事務員でステップアップした人はいない。契約社員になると外回りなどが増え、正社員は転勤の可能性有。

②製造。工場勤務
パート 時給900円
8:30~17:30
日祝休み、1~2ヶ月に1度土曜日出勤有。
3年後に正社員登用。正社員になれば昇給、ボーナス有。転勤無し。

みんなならどっちにする?

  • 1. 事務 0 票
  • 2. 製造 2 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/23 13:16:20

    今日は忙しいのよ

    • 0
    • 21/04/23 13:16:14

    今日は忙しいのよ

    • 0
    • 21/04/23 13:13:52

    >>10いらっしゃ~い!いらっしゃい!
    レスよろしくね!

    • 0
    • 21/04/23 13:13:45

    子ども病気の時休みやすい方選ぶ。

    • 1
    • 21/04/23 13:13:06

    >>10いらっしゃ~い!なるほどね!

    • 0
    • 21/04/23 13:09:35

    製造

    3年後に正社員なれるならこっちかな

    • 0
    • 9
    • 島津豊久
    • 21/04/23 13:07:32

    主さんの返信がないよ~

    • 0
    • 8
    • 島津豊久
    • 21/04/23 13:07:03

    主さんは聞いてどうするの?

    • 0
    • 7
    • 島津豊久
    • 21/04/23 13:06:10

    ちょっと忙しいわよ。

    • 0
    • 6
    • 島津豊久
    • 21/04/23 13:05:31

    出遅れました島津です。
    主さんがやりたい仕事が一番いいと思う。結局仕事ってやりがいだから!

    • 0
    • 5
    • 島津豊久
    • 21/04/23 13:04:41

    自分がやりたい仕事が一番!

    • 0
    • 4
    • 島津豊久
    • 21/04/23 13:04:13

    主さんがしたい方がいいよ

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • 浅井長政
    • 21/04/23 12:57:21

    またトピたてたんだね笑

    • 0
    • 1
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/23 12:55:04

    市役所のバイトはないの?
    市役所のバイトなら事務職だし、タイミングもあるけど嘱託職員になれたり、顔の広い職員さんから民間企業の事務員探してるんだけどどう?って言われたりする場合があるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ