隣の家の給湯器

  • なんでも
  • 滝川一益
  • 21/04/18 13:10:28

隣の家と裏の家の給湯器がウチの裏庭(リビング)側に設置してあるので、窓を開けると向こうがガスを使用すると臭いが部屋に入ってきます。最近、子どもがテラスで遊ぶので、どうしてもガスの臭いが気になって…害はあるのでしょうか?物置を置けば1つは防げそうですが、アルミや金属類は腐食してくるとネットでみました。皆さんは気にはなりませんか?
ちなみに、2年目の新築で、裏は昔から住んでる方、隣は同じ時期に越してきました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • 滝川一益

    • 21/04/18 13:51:53

    工務店に相談してみます。
    裏の方は良い方なんですが、隣の方は結構非常識人でややこしいことにならなきゃいいのですが…ありがとうございます

    • 0
    • No.
    • 1
    • 細川忠興

    • 21/04/18 13:16:15

    気になっても給湯器なら仕方ないんじゃない?お隣さんは何も悪くないし。嫌ならこちらが壁作るか物置置いたら良いと思う。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ