3歳児がテーブルの角に頭をぶつけ出血

  • なんでも
  • 甲斐宗運
  • 21/04/18 10:20:42

2ミリくらい傷があって今は押さえると少し滲んでくる程度。他はいつも通りの様子だけど、
病院に行くか判断を仰ぐために#7009に電話するも繋がらず
小児救急#8000は朝6時まで
近所のモールの小児科も整形外科も入ってる総合クリニックに電話するも首から上の出血などに関しては診察できないと言われガチャ切り。

悲しくなった。
この場合みなさんどうする?様子見て明日病院?
すみませんが辛辣な言葉を受け入れられる余裕はないのでそういったレスはいりません‥

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/18 14:51:33

    なかなか電話が繋がらなかったので、休日診療の受付に直接電話し受診することができました。
    幸い縫わなくても大丈夫だねとのことで、薬を塗ってもらい帰宅しました。
    コメントしてくださった皆様ありがとうございました!

    • 2
    • 21/04/18 11:15:59

    >>29
    あっ、県のサイトで調べました。

    • 0
    • 21/04/18 11:15:10

    消防に連絡すれば休日診療教えてもらえるよ。消防車呼ぶ119番じゃなくて、市外局番のあるほうね。

    • 0
    • 21/04/18 11:14:39

    平日の夜だけど経験ある。
    対応できる病院を調べて電話して行きました。

    • 0
    • 21/04/18 11:14:02

    脳外科か近くにない?小さいところでも応急処置できるし、やばそうなら大きい病院に連絡とってくれるかも。

    • 0
    • 21/04/18 11:12:16

    救急病院いきなり行くと順番後回しのとこ多いから、電話繋がるまで待って受診した方が子どもも楽だと思う。

    • 1
    • 21/04/18 11:08:13

    うちの子もタンスにぶつけて出血凄かった。
    急いで整形行って、ホチキスで2針止めたよ~。
    病院行った方が良いかも。

    • 1
    • 25
    • 長宗我部盛親
    • 21/04/18 11:05:24

    救急のある病院ないの?
    電話すれば、だいたい連れてきてくださいと言ってくれると思うよ。

    • 1
    • 21/04/18 11:02:55

    うちの子もふざけてた勢いで頭打って切れたことあるんだけど、夜だったから救急行ったよ。傷は1、2センチくらいだったけど、深かったのか傷が開いちゃってて、そのまま救急で傷を縫ってもらった。心配なら救急に電話して診てもらった方がいいよ。

    • 0
    • 21/04/18 11:02:24

    救急行ってみたら?頭は心配よ。

    • 0
    • 22
    • 立花誾千代
    • 21/04/18 11:00:10

    元気なら様子見てもいいと思う。行ったところでCT撮るとか被ばく量を考えたら躊躇する。

    • 1
    • 21/04/18 10:40:09

    >>19
    ちなみに24時間様子みてなにもなければ大丈夫でしょうって。6時間はとくにきおつけて!

    • 0
    • 21/04/18 10:39:57

    救急センターいってみたら?
    うちの方は内科系とかだとどんなに苦しんでても検査設備がないし、他の病院も紹介できませんと痛み止めだけ渡されて帰されるけど、
    怪我の人は応急処置されて、総合病院にすぐ行ける手配されてた。

    • 1
    • 21/04/18 10:39:07

    >>18
    でしたら、6時間様子みてください。
    っとわたしも前にいわれたよ。
    病院いっても、元気あるなら様子みてくださいってかえらされるよ。
    CTも一応とれますが、被爆の心配あるので様子みましょう。みたいな流れになるとおもうよ。

    • 0
    • 21/04/18 10:36:31

    >>15
    あります。元気もあります。

    • 0
    • 21/04/18 10:32:22

    大したことなくても頭って結構出血するからびっくりすよね。
    反応が鈍かったり、様子がおかしくなければ私なら明日にするかな。

    • 1
    • 21/04/18 10:31:33

    >>11
    そっか、そりゃ失敬。
    自分ならネットで片っ端から見てくれるところ探して電話するかな。

    • 0
    • 21/04/18 10:31:33

    意識ありますか?

    • 0
    • 21/04/18 10:31:25

    >>9
    優しいお言葉をありがとうございます。
    このご時世なので、躊躇してしまいますが行った方が良さそうですね

    • 0
    • 13
    • 後藤又兵衛
    • 21/04/18 10:31:16

    同じようにぶつけて瞼ちょっと切れたとき心配だったから眼科に電話したらすぐ診てくれたよ(平日だったからかもしれないけど)
    なんともなかったけど「すぐ来てくれてよかった、これで安心していただければ」と言ってくれたよ
    私なら頭は怖いし近くで行けそうな病院探して行くよ

    • 1
    • 21/04/18 10:30:58

    私の住んでる市は、救急医療情報センターか、小児救急電話相談とかあるけど、そういうのないかな? シャープとかじゃ無くて普通に市外局番からかかるやつ。

    • 2
    • 21/04/18 10:28:57

    >>4
    うちの地域は7009みたい

    • 0
    • 21/04/18 10:28:20

    >>3
    何回もしてるけど繋がらないの

    • 0
    • 21/04/18 10:27:37

    頭は怖いから軽症でも病院かかっても誰も怒らないと思うよ。

    お子さん大したことありませんように、遠くでおばちゃん祈ってる。

    • 6
    • 8
    • 甲斐宗運
    • 21/04/18 10:27:27

    >>1
    コロナもあるし心配だから、電話してからと思ってかけたら繋がらないの
    本人元気そうだから悩んでるんだけど迷わず行くべきかな

    • 0
    • 7
    • 本多正信
    • 21/04/18 10:26:44

    うちもこの前テレビボードでぶつけて切って大量出血。18時頃だったけど近くの病院電話して行ったよ。
    押さえると滲む程度でドバドバ出てないなら、綺麗にひっつくように絆創膏で上手いこと止められない?
    顔の傷は割と綺麗に治るから大丈夫よって言われた。

    • 1
    • 6
    • 山中鹿之介
    • 21/04/18 10:26:12

    消防の代表番号(119じゃない)に電話して、当番医を聞いてみる

    • 0
    • 5
    • 毛利元就
    • 21/04/18 10:25:26

    前なら大丈夫、後ろなら危険だとか聞いたことがある。

    • 0
    • 4
    • 柴田勝家
    • 21/04/18 10:24:22

    #7119じゃなくて…?
    ここなら今すぐ見てくれそうな病院も教えて貰えるよ

    • 1
    • 3
    • ザビエル
    • 21/04/18 10:24:02

    当番医に電話した?

    • 0
    • 21/04/18 10:23:46

    ちなみに私自身が数年前、ジョギングした後にお笑い見て、手を叩きながら大笑いしてて、刺したら後ろにあった机の角に頭をぶつけたのね。

    頭ってめっちゃ血が出てくるけど、本人そんなに痛く無いんだよね。

    1時間くらいはにじんできたけど、あれあるかな?ワセリン?救急でもワセリン塗ってもらった。

    • 0
    • 21/04/18 10:21:49

    救急行く
    地域の救急無い?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ