手土産にミスド…どこまでアリですか? (6ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

251件~300件 (全 567件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/17 21:35:43

    小さい子供がいるなら逆にミスドは喜ぶから有り難いけど?
    そりゃ大人しかいないお宅に伺う時にミスドは持って行かないけど、こんな長文で文句言う前に、子供の事を考えてくれたんだとは思えないの?
    もっと良いものが欲しかったって感覚が浅ましいわ、、

    • 4
    • 21/04/17 21:34:44

    全然有りだよ
    てか、考えすぎ

    • 2
    • 21/04/17 21:34:42

    >>305 これ見るけど、ミスドに失礼。

    ミスドも立派な手土産だし

    • 4
    • 314

    ぴよぴよ

    • 21/04/17 21:31:17

    うちも上司の立場だが、家族ぐるみなら 仲良しに入るからミスドはありあり!
    コンビニスイーツ、またはスナックで来る人もいたが気にしなかったけど…

    そんな素晴らしい役職付いた上司なの?
    めんどくさい

    • 0
    • 21/04/17 21:28:14

    ミスド嬉しい!私はケーキ屋の焼き菓子やロールケーキよりはるかに嬉しいけど、そこは人それぞれの価値観。
    それより気になったのが夫婦同士の上下関係。旦那達は先輩後輩だとしても嫁同士は関係なくない?ちょっと主の書き方が怖い。

    • 4
    • No.
    • 311
    • 長宗我部信親

    • 21/04/17 21:26:17

    主が出張シェフを呼んだり、銀座高級寿司店テイクアウト等でおもてなしをしたのならミスドは非常識。一般家庭でパスタレベルのもてなしならミスドは笑顔で頂こう。

    • 2
    • 21/04/17 21:25:01

    私のような目上の者に招待してもらっておいて手土産がミスドなんて失礼よ!
    ってことだよね?うーん。

    マナーに厳格なのなら、自分が食べる前提で日持ちしない物を持って来る時点で失礼にあたってるからロールケーキも失礼だよ。相手がケーキを用意してたら被って気まずい思いをさせることになるでしょう。後日ゆっくりどうぞって日持ちするクッキーとかを渡すものよ。

    でもそうじゃないんでしょ。和気藹々とした子連れのあつまりなんでしょ。だったらミスドでいい。

    • 9
    • 21/04/17 21:21:06

    普段からミスド食べてるけど、ロールケーキよりミスドの方がうれしいなぁ。
    ミスドの方が自分の食べたいの選べるしね。
    ロールケーキとかだと甘いのが苦手だったり、苦手なフルーツとか入ってたら、食べられない事もあるかもしれないし。
    そーいえば、何年か前にロールケーキブームあったよね。

    • 4
    • 21/04/17 21:19:09

    見下してる感を全く隠してない文章だね。
    何を基準に主宅が上なんだろう?
    ママ友宅に子供連れて遊びに行くのに、わざわざケーキ屋で買った物持って行かないよ。どれだけ上流階級なのよ?
    ママ友にはコンビニスイーツやミスド持って行く。たまにスナック菓子も。会社経営してるお宅のママさんも普通に喜んでくれるよ。ミスド近くにないし、ハロウィン限定ドーナツは子供もテンション上がってめちゃくちゃ喜んでくれたよ。

    • 5
    • No.
    • 307
    • 長宗我部盛親

    • 21/04/17 21:18:36

    嫌な先輩嫁だな
    旦那さんは先輩でも主は先輩でもなんでもないんでしょ

    • 7
    • 21/04/17 21:12:06

    この主、結局は手土産がミスドで不服だったんでしょ。
    遠回しに長文書いてるけど答えはそれしか出で来ないわよ。
    で、どんなおもてなしした?
    話はそこからだって。

    • 11
    • No.
    • 305
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 21/04/17 21:06:58

    あなた方夫婦は、ミスドレベルってことよ。

    • 10
    • No.
    • 304
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/04/17 21:05:49

    わざわざ手土産を持ってきてくれたことに感謝するかな‥ミスドだって一個150円とか200円とかで数十個買うのも馬鹿にならないうちの場合w w w

    • 9
    • 21/04/17 21:05:04

    焼き菓子ならいいけど、ロールケーキって切り分けないといけないしめんどくさくない?
    それならドーナツの方がまだいい。
    値段的にもミスド10個買うのとケーキ屋のロールケーキ2本買うのと同じくらいの値段だしね。
    ロールケーキとミスドで比べてもどんぐりの背比べだと思うけどw

    • 10
    • 21/04/17 21:04:41

    ロールケーキ、ホールケーキ(キルフェボン除く)は嫌。気心知れた友人ならいいけど、ご夫婦で来られる場合は大きさとか切り方とか綺麗にしないと…と気を遣う。
    いろんな種類のケーキとかお皿に乗せるだけのものがいい(そのまま出せるプリンとかなら尚よし)けど、ミスドは子どもが喜ぶからいいんじゃないかな?

    • 6
    • 21/04/17 21:02:56

    こんな長文で語ることか?笑

    • 11
    • 21/04/17 21:01:54

    >>298 うちは、小さい子がいたらドーナツポップ持って行くよ。小さいし、色んな味が有るから。

    • 3
    • 21/04/17 20:59:13

    手土産に不満があるなら、もう呼ばなければよい。

    • 10
    • 21/04/17 20:59:02

    ミスド持って来られたらやだなー。だって小さい子ってうまく食べられないから散らかすでしょ。カスだらけでウロウロするし…。
    知り合いの子供にからあげ片手に遊ぶ子がいるんだけど、ほんとやだ。

    • 2
    • 21/04/17 20:58:55

    ミスド
    シャトレーゼ
    コージーコーナー
    三大手土産マウント

    • 0
    • 21/04/17 20:58:52

    子どもたちへの気遣いなら十分嬉しい。
    例えば事故の加害者が謝罪にミスド持ってきたらびっくりするけどね。

    • 14
    • 21/04/17 20:58:16

    ミスドでもいいんじゃない?考えすぎだと思う。かたいよ

    • 3
    • 21/04/17 20:58:01

    >>290 うちの旦那、職人だけど嫁が後輩の手土産にケチ付けようもんなら怒られる。

    • 4
    • 21/04/17 20:57:12

    部下ならもっと気をきかした手土産を。
    と思うんだろけど相手とは感覚が違うんだから自分の感覚を押し付けるのもなと。
    ミスドの手土産が自分の中でありえないなら今まで通りにチェーン店の手土産はしないでいいじゃないの?

    • 1
    • 21/04/17 20:56:54

    え…?ミスドいいじゃん。

    • 0
    • 21/04/17 20:56:17

    とりあえず主が相手のことが嫌いだから何持ってっても文句言うのは分かった

    • 2
    • 21/04/17 20:54:57

    >>171
    ほんと。わざわざ家主が切るもの持って行くのは逆にコイツ、、ってなる。洗い物も増えるし。来客用の金縁のケーキプレートとフォーク引っ張り出したら食洗機使えないじゃん。

    ミスド親から子まで食べられて良いチョイスだよ。選ぶ楽しみもあるし。主の周りはそんなに上下関係が厳しいのかな。職人さんとか、、?なんか面倒だね。

    • 9
    • 21/04/17 20:54:50

    >>275 個人店は人によっては味の良し悪しが有るから、私は個人店のは持って行かないな…

    • 0
    • No.
    • 288
    • 山中鹿之介

    • 21/04/17 20:53:48

    >>282
    ど田舎だからないよ。

    • 0
    • 21/04/17 20:52:57

    クソ面倒な人だね主。
    子供が喜んだならいいじゃない。
    自分達にケーキと焼き菓子、ロールケーキが欲しかったんなら、買ってきてくれる?ってリクエストしなよ。
    それができないなら、グチグチと自分達が立場上なのに、えっ?ミスド?って長文やめな。
    鬱陶しいしかない。

    • 9
    • 21/04/17 20:49:05

    >>171
    言い訳乙。
    ほんとは見下してあり得ない!て返事が欲しかったんでしょ

    • 2
    • 21/04/17 20:49:01

    めんどくさすぎる
    こんな人とは仲良くしたくない
    仕事の上司のお宅に訪問するわけでもないのに
    ママ友宅でしょ?
    そんな事言ってたら距離も縮まらないよ

    • 2
    • 21/04/17 20:48:40

    私たちが目上なんだから、もっと良い手土産持って来いよってこと?トピまで立ててよっぽどモヤモヤしたんだろうね。私もミスドは家族か、すごく親しい友達のみかなと思うけど。こればっかりは感覚の違いじゃない?

    • 3
    • 21/04/17 20:48:16

    めんどくさいわ、あんた

    • 0
    • 21/04/17 20:48:10

    >>219
    どんなど田舎にお住まい?
    普通に近所に店舗あるでしょ?
    取り寄せなんてしないわ

    • 2
    • 21/04/17 20:44:46

    もしかしたら相手はお互いのお子さん優先で考えてくれたのかもね。
    ケーキだと皿とか用意させちゃうし、かと言ってデパートのクッキーの詰め合わせとか子どもあまり喜ばない時あるじゃない。
    ミスドなら万人受けはすると思ったのかも。
    あえて言うなら、先輩夫婦用と言うか大人が喜ぶ手土産付け足すのがベストだろうな。
    (逆にそこまで気を遣わせたら主はもっとおもてなししないと駄目よ)

    • 8
    • No.
    • 280
    • 足軽(弓)

    • 21/04/17 20:43:18

    えー私ロールケーキ嫌いだからミスドのほうがいいー。色んな種類あって好きなの選べるし、ロールケーキはもらってもそれしか選択肢がないから困る。
    ってかこの主さんは相手家族のこと見下してるよね?そんな考え方してるほうが失礼にあたると思うよ。

    • 8
    • No.
    • 279
    • 足軽(弓)

    • 21/04/17 20:43:08

    子供たち喜んでるじゃん。切らなきゃいけないロールケーキの方が相手気遣ってない感じするわ。

    • 7
    • 21/04/17 20:41:31

    めんどくさ
    子供が実際喜んでるし
    子供を思って買ってきてくれたんじゃない
    何が気にくわないのかよくわからない

    • 1
    • 21/04/17 20:36:37

    昨日ウイメンズパークでまったく同じ書き込み見たけど、誰かが張り付けてるの?

    • 3
    • 21/04/17 20:34:44

    正直、主のおもてなしがどの程度なのかにもよると思うな
    とっても豪華なおもてなしなら、ミスドは失礼だと思うが、ミスドで十分な感じだったんじゃないの?

    • 3
    • 21/04/17 20:32:26


    私は手土産にチェーン店のものは選ばない。
    例外としては、相手がチェーン店の〇〇が大好物って知ってる場合だけかな。それでも同級生とかよほどの仲良しに限るけど。

    • 0
    • 21/04/17 20:31:09

    ロールケーキの方が切ったり食器出したり面倒だな。

    • 6
    • 21/04/17 20:26:48

    相手を見下しているな?

    • 5
    • 21/04/17 20:22:22

    >>39
    テンション上がるね!!映えるね。
    でも見た目だけで味はミスドだな。

    • 1
    • 21/04/17 20:22:15

    盛り上がってるね。
    そんなにみんなして主のこといじめるなよ。

    • 2
    • 21/04/17 20:21:27

    主夫婦60代
    相手夫婦20代
    ぐらいの差かな?

    60代の方にはミスドは受け入れられないのかしら?

    • 7
    • 21/04/17 20:20:06

    絶対来ないけど仮に旦那の職場の後輩がミスドくれたら嬉しい!!うちから近い店がここ数年で立て続けに閉店しちゃって、すぐは食べられなくなっちゃったから
    子供も喜んでるのに何がダメなんだろう?もっと高級なものにしてほしかったの??

    なんか「自分は常識あるから目上の方のお宅に伺うならもっとお高いもの持って行くわ!」的な感じなのかもしれないけど、手ぶらとか食べかけとかありえないもの持ってこられたわけでもないのにケチつけてトピまで立てて、なんかはしたない感じするよ…そのミスドうちなら大喜びで食べるのにもったいない…

    • 5
    • 21/04/17 20:18:49

    主は呼ぶ側だけど、どんなおもてなしするの?

    • 3
251件~300件 (全 567件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ