プロミスとかレイク利用したことある人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 53
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/17 17:50:22

    お金なくて親にも言えず専業主婦だったけどレイクで引っ越し費用三十万円借りたことある。借りたこと親に言ったら早く一括で返しなさいってお金渡された。もちろん親に毎月お金振り込んで全部返したけど。借りないほうがいいよ。いまだにレイクから着信あるよ。なんの電話か知らんけど。

    • 0
    • 21/04/17 17:17:05

    二十代に借りて、しばらく返済してました。
    長い長い!
    いくら必要なのかわからないけど、手持ちのアクセやブランド品を質屋に入れるのは?
    預けでも、流しでもいいし。

    • 0
    • 21/04/17 17:16:38

    貯金崩し始めると、不安でしょうが利息が馬鹿らしいと思います!
    気をつけてくださいませね!

    • 0
    • 21/04/17 17:12:48

    10万円借りて年利率14.95%。
    30日後には利息だけで1,228円ほど。
    もし5千円返済しても3,700円しか返済できてない。

    そういう会社で働いたことあるけど、返しても返しても元金減らないんですって言って来る人いたけど、返済してる金額少ないしその調子だと6年くらいかかりますって言ったら詐欺師呼ばわりされた。

    • 0
    • 21/04/17 17:10:28

    >>9
    貯金あるのに借りるとか意味不明
    金利高いよ?

    • 0
    • 21/04/17 17:07:06

    とりあえず貯金から払った方がいいよ。
    全くないなら仕方ないけど、貯金あるなら
    絶対そっち!
    貯金減っても借金しない方がいいよ!

    • 0
    • 21/04/17 17:06:50

    毎月の収支が赤なのをどうにかしないと。なお、私は消費者金融利用したことはありません。

    • 0
    • 21/04/17 17:01:14

    いやー、ありえない。貯金から出せばいいじゃん。借りたら返すんだよ?どういう感覚で借りるの?

    • 2
    • 45
    • ほんとごめん
    • 21/04/17 16:59:43

    >>43
    ツッコんだらダメなことはわかってるんですが70年代80年代の話ですよね?
    当時OLって私と同世代じゃんw

    • 0
    • 21/04/17 16:59:01

    全然平気だよー。好きな時に返せるし、借りた額に対して返す額も少額だし。借りた者勝ち。

    • 0
    • 21/04/17 16:53:51

    ここでOLしてました。
    当時は年率49.95%。そりゃ年に3回もボーナスが出るはずたわ。今はもっと低いけど。
    借りるなら、銀行、クレジット会社、サラ金の順で。

    • 0
    • 42
    • 足軽(長柄)
    • 21/04/17 16:53:28

    翌月、一括で返済出来るなら借りてもいいと思うけど、返済回数が増えると金利ばかり払って借金減っていかないよ。絶対に借りるべきではない。

    • 2
    • 21/04/17 16:50:24

    はい。エンドレスリボ払いです。

    • 1
    • 21/04/17 16:49:24

    そういう場合はまず役所に相談。支援金とか補助金って低金利とか場合によっては無金利でお金かしてくれる
    国や自治体に頼るな、自分でどうにかしろってすぐ言い出す人がいるけど頼っていいんだよ。

    • 2
    • 21/04/17 16:44:39

    いくら借りるか分からないけど、一度借りると次も、次もとなるよ。

    • 1
    • 21/04/17 16:42:13

    銀行のカードローン借りてるけど確か金利14%。高いし減らない。貯金あるなら貯金から払いなよ。銀行もカードローンだと消費者金融とあまり変わらないんだね…

    • 0
    • 37
    • 本願寺顕如
    • 21/04/17 16:39:36

    >>22
    まず節約したり不用品を売ったりしてみたら?借金だけは辞めなさい 

    • 0
    • 21/04/17 16:34:52

    旦那の会社で借金まみれの後輩がいて、自分でも色んなところから借りてわけわかんなくなったから、みんなで色々面倒見たんだって。
    毎月の返済はほぼ利息分で元金は全然減ってないらしい。
    いくら小額でも借りるもんじゃないなって思ったよ。

    • 1
    • 21/04/17 16:33:04

    批判はなしで→そっか。いいんじゃない?
    (笑)(笑)(笑)
    ママスタはじめネットの掲示板使う意味なくない?

    • 1
    • 21/04/17 16:27:49

    返せなかったらどうなるの?

    • 0
    • 21/04/17 16:26:08

    今は利息とか見る感じは安くなってるけど、やっぱりサラ金ってイメージが強いからなるべくなら借りたくない

    • 0
    • 21/04/17 16:22:47

    良くて10万くらいしか借りれないでしょ
    それだけのために利息払うの馬鹿馬鹿しいよ
    10万もないの?

    • 0
    • 21/04/17 16:21:19

    金利クソ高いから全然残高減らないならやめた方がいいよ
    銀行でフリーローン借りた方がいい

    • 1
    • 30
    • 長宗我部盛親
    • 21/04/17 16:20:00

    コロナの影響で旦那の収入月10万程減ってしまったので銀行のカードローンに手を出してしまったよ
    貯金があるならまだ借りない方がいいよ

    • 1
    • 29
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/17 16:19:45

    今は分からないけど、こういう所は本当大変だよ。うちの親が借りててもう大変だった。

    • 0
    • 21/04/17 16:18:52

    サラ金は止めておけ

    貯金があるなら、迷わず貯金を使いたまえ


    • 4
    • 21/04/17 16:18:51

    >>24イヤなコメント(笑)

    • 1
    • 21/04/17 16:17:52

    絶対借りてはいけないと教わったけど。私なら寝ずに働くかも

    • 1
    • 21/04/17 16:14:19

    どっちみち返済しなきゃいけないから貯蓄を崩した方がいいのでは?

    • 5
    • 21/04/17 16:10:48

    本当は貯金ないんでしょ。
    だから消費者金融に頼りたいのよね。
    じゃなきゃ、借金しようなんて思わないわよ。

    • 11
    • 21/04/17 16:07:06

    元旦那がアコムだのレイクだの借りて借金地獄に陥りました。
    絶対借りちゃダメ。

    • 6
    • 22
    • 小早川隆景
    • 21/04/17 16:06:21

    >>19
    貯金今はあるけど
    減ってきてる。
    私も夫もコロナの影響が仕事に出てるし

    • 0
    • 21/04/17 16:05:25

    銀行系のカードローンなら総量規制対象外だし、金利もわりと優しいところ多いよ。
    保証会社は消費者金融だったりするけど、通常なら銀行との取引だし。
    わたしは昔旦那が失業して貯金も底ついて、失業保険出るまで家賃払えなくなりそうな時地元銀行のカードローン借りた。
    うちは派遣会社で在籍確認とか守秘義務で答えられないって知ってるから、社名入りの保険証でも対応してくれたし。
    失業保険おりてからすぐ完済したけどさ。

    • 0
    • 21/04/17 16:05:08

    いやーやめたほうが良い
    どーんどん借りるからさ

    • 0
    • 19
    • 本願寺顕如
    • 21/04/17 16:04:19

    貯金あるなら貯金使いなよ
    借金はしない方がいい
    後から後悔するよ

    • 6
    • 21/04/17 16:04:19

    >>14
    そもそも借りなかったら返すアテとか考えなくていいじゃない。

    • 2
    • 17

    ぴよぴよ

    • 21/04/17 16:03:38

    普通は貯金から出すでしょ?バカじゃない?

    • 8
    • 21/04/17 16:02:42

    別名『アリ地獄』って言うくらいだから危険だよ。

    • 1
    • 14
    • 小早川隆景
    • 21/04/17 16:01:28

    >>7
    そうなのかなあ。
    貯金が尽きて仕事もなくなってしまったら返すアテもなくなるから怖いな…
    >>8
    そうなんだね。
    たしかにカードといえばいいかも。

    • 0
    • 21/04/17 16:01:05

    >>9
    消費者金融で借りる方が、貯金が尽きることより
    よっぽど怖いことなんだけど…

    • 15
    • 21/04/17 16:00:14

    お得に利用するなら、モッピーなどのポイントサイトから申し込んで、利息無料期間中に完済する。
    ポイントだけゲットできるよ。
    でも多くの人は、融資可能額を自分のお金と勘違いして散財をはじめ多重債務に陥っていく。でも今は総量規制あるから、ヤミに行かなきゃそこまで落ちることはないかな。

    • 2
    • 21/04/17 15:59:47

    出来るだけ借りない方がいい。
    利子18%ぐらいかな?親とかに借りられないの?

    • 0
    • 21/04/17 15:57:15

    貯金からやろが!消費者金融なんて借りたらあかんよ

    • 7
    • 9
    • 小早川隆景
    • 21/04/17 15:56:34

    >>4
    そうなんだね!
    借りる人は主婦でも多いですか??
    >>5
    貯金が尽きてしまうのは怖くて。

    • 0
    • 8
    • 戸沢盛安
    • 21/04/17 15:56:07

    職場に電話されるけど借りたとはバレないよ。在籍確認だけだから。会社にはカード作ったとかローンの審査とか言っとけば大丈夫でしょ。

    • 0
    • 7
    • 本多正信
    • 21/04/17 15:55:08

    とりあえず貯金を使った方がいいんじゃない?利子払うの馬鹿みたいじゃん。

    • 7
    • 6
    • 小早川隆景
    • 21/04/17 15:54:29

    >>1
    一応してるよ。でも微々たる収入だけど…
    >>2 
    恥ずかしいけどいたしかたないのかなあ、と。
    >>3
    金利はやっぱり、高いですか?
    どのくらい借りてる?
    質問ばかりごめんね。

    • 0
    • 5
    • 伊達成実
    • 21/04/17 15:53:48

    貯金尽きてから借りるもんだと思ってた

    • 7
    • 21/04/17 15:52:04

    元店員

    • 0
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ