デブは甘え。普通に生きていたら太らない。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 268件) 前の50件 | 次の50件
    • 177
    • 長宗我部信親
    • FoYOuqp/X2
    • 21/04/14 02:05:34

    勉強と同じだよ。馬鹿でも毎日毎日勉強習慣づければ前より点数は上がる、デブでも毎日毎日運動習慣づければ前より痩せる

    • 6
    • 176
    • 佐竹義重
    • yI99KuoJZS
    • 21/04/14 02:04:15

    摂取カロリーが消費カロリーよりもかなり下回っていても、体が省エネモードになって太るよね。

    • 1
    • 175
    • 毛利元就
    • k2SGzChxnY
    • 21/04/14 01:59:09

    祖父母くらいの年齢だと太ってる人も目立つけど、現役でお母さんしている世代だと太ってる人少ないかも。自分の周りではね

    • 2
    • 174
    • 鈴木重秀
    • rJg9ZkwzyL
    • 21/04/14 01:57:46

    元々太り気味なら、偏差値を5上げるよりも体重5kg痩せる方が簡単だと思うんだけどどうだろ

    • 2
    • 173
    • 長宗我部盛親
    • jGt/OtvZOA
    • 21/04/14 01:55:45

    >>169
    太りやすい又は太りにくい体質もあると医学的に証明されているけど、ほとんどのデータで「生活習慣の改善で太りやすい遺伝を受け継いでも痩せられる」と書いてありますよ

    • 5
    • 172
    • 本願寺顕如
    • /2pioHUafX
    • 21/04/14 01:53:57

    ごめんなさい。

    • 0
    • 171
    • 北条氏康
    • Re25fO1xiP
    • 21/04/14 01:52:29
    • 0
    • 170
    • 柿崎景家
    • NXvadgBcvg
    • 21/04/14 01:51:14

    摂取カロリー>消費カロリー ならややこしい事抜きで、太り続けるって事だよね
    病気や副作用除くと。

    • 6
    • 169
    • 前田慶次
    • HDzvnhmjYB
    • 21/04/14 01:51:02

    遺伝、体質もあるよ
    太りやすい、太りにくい
    医学的にも解明されているよ 笑

    • 1
    • 168
    • ザビエル
    • 6yfPSdfdff
    • 21/04/14 01:49:17

    普通に生きてたら太らない派→無意識で体型を維持しているか、若さ含む代謝のいい体質
    普通に生きてたら太る派→無意識で食べているか、加齢含む自分の代謝の悪さや身体のキャパシティを正しく理解していない

    どっちが悪いとかではなく自分の身体をどのくらい理解しているかだと思う。

    • 9
    • 167
    • 馬場信春
    • lNZYwqUCJi
    • 21/04/14 01:44:01

    どんな言い訳してもデブはデブ

    • 13
    • 166
    • 服部半蔵(強い)
    • lzKK6L2htH
    • 21/04/14 01:37:52

    昔から中肉中背で、40半ば越えたら途端に代謝落ちて、太りやすくなった。
    甘えてないし、介護もあり毎日大変です。でもこれまで通りじゃ太るんだね。
    これは遺伝子もあると思う。母が同じように中年以降太りだしてたから。
    食べなきゃやっていけないし、今まで以上に動かなきゃいけない。しんどいです。これにプラスして更年期のホルモン治療でさらに太りやすくなったのもある。

    体質も太る理由も人それぞれで、原因はひとつじゃない。必死で生きていても、甘えでひとくくりする人は、想像力のかけらもない人。本当に母親なのかな。せめて子供は優しく育ちますように。

    • 3
    • 165
    • 今川氏真
    • W3v0zmcqGO
    • 21/04/14 01:18:35

    出産で太って、160センチの58キロ。
    デブでお腹引っかかるし皮は伸びっぱなしだし、何より体が重い。筋トレ頑張ってるけど子育ての合間にしかできないし、痩せてた頃が思い出せないよ…。

    • 1
    • 164
    • 浅井長政
    • JIepvsFpon
    • 21/04/14 01:16:26

    デブはなんでも人のせいにしてればいいよw親ガー!友達ガー!っていくら言い訳しようと、本人の意思の弱さでしょって周りから思われるだけwww

    • 6
    • 163
    • 三好長慶
    • OX7u+Gl850
    • 21/04/14 01:12:41

    >>161
    162cm47キロは普通体型だね。

    • 2
    • 162
    • 北条氏康
    • 3w50uqYeHi
    • 21/04/14 01:08:30

    >>161
    11キロ太ってるじゃんw

    • 1
    • 161
    • 片倉小十郎井伊直政
    • w8agoGyP5O
    • 21/04/14 00:56:44

    >>131
    でも、リアルに産前162センチ47キロだった。
    今58キロでLサイズ。背中とかムチムチだよ。
    かなりデブよ。

    • 0
    • 160
    • 石田三成
    • /PMkB7dkiX
    • 21/04/14 00:41:29

    小さい頃の親の育て方のせいや、体質もあるよね。太ってる子供の母親って太ってることが多い。可哀想だなと思う。

    • 2
    • 159
    • ルイス・フロイス
    • h4748Z5fe2
    • 21/04/14 00:40:53

    >>156
    やっばw

    • 0
    • 158
    • 最上義光
    • rwxFGv1KZc
    • 21/04/14 00:37:27

    いつもの

    • 2
    • 157
    • 最上義光
    • 1ejDzPwLMm
    • 21/04/14 00:33:11

    親の責任も少なからずあるよね。
    生後一才前後に太らせるとその子の体にデブ細胞が生まれるって聞いた。
    脂肪細胞(デブ細胞)増えやすい「生後1年まで」が、将来の肥満を引き起こす重要な時期なんだって。

    • 0
    • 156
    • 毛利勝永
    • dNBLT+D0+4
    • 21/04/14 00:30:44

    主の気持ち分かるよ。
    好き放題食べてて160センチ43キロ。巨体は一体何食べて生きてるんだろうって思ってた。
    でも産後食事量は減ってるのに体重は増え続けて10年後160センチ78キロ。
    何しても全然痩せない。もう死にたいわ。

    • 6
    • 155
    • 足軽(弓)
    • OHj1M08BUY
    • 21/04/14 00:27:23

    食べすぎ飲み過ぎだよね。

    • 1
    • 154
    • 尼子晴久
    • rGtKWZqrLY
    • 21/04/14 00:21:38

    デブにとっては太る=当たり前
    痩せてる人にとっては痩せてる=当たり前

    • 7
    • 21/04/13 21:59:20

    三人兄弟で姉だけめっちゃデブ。

    赤ちゃんときからずっとポッチャリだよ。

    同じもの食べてもポッチャリで全然痩せないから、本人もあきらめちゃって好きな物たべるようになって更にデブに…。

    生まれつき代謝低い人もいるし、そういう負のスパイラルもあると思う。

    • 0
    • 152
    • 足軽(弓)
    • i0FxmzGRhA
    • 21/04/13 21:52:14

    >>4

    気合いがあれば戻せるよ。

    産後太りは甘えだわ。

    女棄ててるよね。

    • 4
    • 151
    • 丹羽長秀
    • p2hrDtdjMq
    • 21/04/13 21:37:28

    ダイエットするくらいなら食うな

    • 2
    • 150
    • 服部半蔵(強い)
    • WEUcXYRepE
    • 21/04/13 17:04:55

    >>149
    同じだ。母乳だからお腹空くんだもんっていうけど言い訳だよね。
    子供ベビーカーのせてうろうろしてるけどさ

    • 1
    • 149
    • 真田信幸
    • BK96oI4R+z
    • 21/04/13 16:54:09

    ほんとその通りだと思う。今産後3ヶ月食欲抑えられなくて完食しまくり。自制心がないってやつね。そのくせ運動はしてなくてほんとダメダメだよ。

    • 1
    • 148
    • 上泉信綱
    • qfLKLgdGEj
    • 21/04/13 16:52:48

    歯並びが汚くてチビで小太りのブサイクってたまにいるよね。
    見てて笑っちゃう。

    • 0
    • 147
    • 島津義久
    • CGr+gSAwmX
    • 21/04/13 16:49:47

    >>138
    本当にね、病気なら仕方がないけど
    健康で食べてないのに太るってことはないと思う

    外食とかで一緒に食べるときは少なめだけど、一日一緒にいると間食をものすごい食べててびっくりした事がある

    1食の食事をバランス良くしっかり食べて、間食減らした方が健康的だと思うけど…

    • 1
    • 146
    • ザビエル
    • QhyH5sM7Cw
    • 21/04/13 14:55:02

    くだらんトピ

    • 6
    • 145

    ぴよぴよ

    • 144
    • 鈴木重秀
    • GUB6znGsmn
    • 21/04/13 14:48:44

    >>138 本当にこれだわ。
    私の友達も人より食べてないのに太るって言ってて、一緒に食事行った時もご飯残したりしてたから体質かなぁと思ってたけど、
    ルームシェアしてだんだん素を出して来て間食だらけでビックリした事があるよ。
    食べてないのに太るはよっぽどの事以外ないと思ってる。

    • 3
    • 143
    • ザビエル
    • NcIeMRnq3M
    • 21/04/13 14:44:48

    なんかデブ見ると、その人は自分の人生を諦めたのかなって思う。私あんな体型じゃ恥ずかしくて外に出れないもん。

    • 6
    • 142
    • 富士山
    • qNX3ytzbg5
    • 21/04/13 14:30:33

    実際に運動や食事制限をするよりも「デブでもいいや」って妥協した方が簡単だもんね。そりゃ太るよ

    • 5
    • 141
    • 山中鹿之介
    • diyK4M4tDQ
    • 21/04/13 14:29:20

    食べてないの太るのは新陳代謝の値がめちゃくちゃ悪いのかな?

    • 0
    • 140
    • 内藤昌豊
    • tF7Z38RF5V
    • 21/04/13 14:25:22

    >>133
    それは事実。我が家も近くに偏差値低い男子中高一貫校があるけど、まあデブの多いこと。自転車に乗ってるんだけどデブのだしノロノロ運転してる子
    が多くてビックリする。ついでに顔つきもぼーっとしてる子が多い。ボロボロに言ってしまったけど、印象じゃなくだらだら歩いてるし。車の運転が困るのよね。

    • 4
    • 139
    • 山中鹿之介
    • diyK4M4tDQ
    • 21/04/13 14:24:30

    太りやすい体質ってあるよね。私の友達とか夜は何年も白ごはん抜きだったり一緒にバイキング行っても私より少食で食べないけど昔からずーっと太ってる。
    間食してるんかなぁ。。

    • 0
    • 138
    • 豊臣秀長
    • iTPL+DnyyR
    • 21/04/13 14:21:51

    >>111
    食べてないのに太る、は24時間一緒にいるなら信用できるけどね

    • 5
    • 137
    • 織田信長
    • Bq9AQT7X0n
    • 21/04/13 14:20:45

    はいはいはいはい

    • 0
    • 136
    • 蒲生氏郷
    • CzXmaKPJlF
    • 21/04/13 14:20:42

    確かに動かないと太っちゃうよねー反省。

    • 0
    • 135
    • 山県昌景
    • OX7u+Gl850
    • 21/04/13 14:20:20

    >>131
    確かにそうだわ。
    私身長160cmでプラス10キロでMサイズに。
    プラス20kgでLサイズになったわ。

    • 2
    • 134
    • 豊臣秀長
    • iTPL+DnyyR
    • 21/04/13 14:19:04

    病気の場合は太るというより浮腫む。だから体重が増えるの。

    • 0
    • 133
    • 三好長慶
    • UUSIu9NVfT
    • 21/04/13 14:17:51

    通勤途中に偏差値高い高校と低い高校2つある。
    偏差値高い高校は男女問わず普通~スリムな体型な子がほとんどなのに、低い高校は肥満の子がちょいちょいいる。なのに制服着崩すからだらしないったら…。
    甘え、という言葉がしっくりきてしまう。

    • 6
    • 132
    • 富士山
    • qNX3ytzbg5
    • 21/04/13 14:15:55

    デブにとっては「ぶくぶく太っても気にしない」がデブなりの美徳なんだろうね

    • 3
    • 131
    • 宇喜多秀家
    • oAboIiy/G6
    • 21/04/13 14:11:56

    >>116
    10kg増えてムチムチLサイズの人は元々モデル体型ではないよ。普通体型からデブになっただけ

    • 7
    • 130
    • 長宗我部信親
    • n+3AgFdJv/
    • 21/04/13 14:02:24

    >>126
    酒の飲みすぎじゃなくて?

    • 1
    • 129
    • 朝倉宗滴
    • tExGhfaz1O
    • 21/04/13 14:02:14

    >食事の量はそれほど多くないのに体重増加がみられたり、短期間に急激に体重が増加したり、あるいは体重増加に伴ってほかの症状も出現しているなどの場合には、一度内科を受診することをお勧めします。

    だ、そうです。あまり食べてないのに太るのは病気の可能性大ですね

    • 3
    • 128
    • 北条氏綱
    • jEKd9JZEQl
    • 21/04/13 14:00:23

    肥満(特に内臓脂肪型肥満)があると、脂質代謝異常や糖代謝異常、高血圧、脂肪肝などを生じやすく、動脈硬化が進行し、脳卒中や心筋梗塞などの生命に関わる病気を発症するリスクが高まる。

    • 0
51件~100件 (全 268件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ