良い子に育ってると (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~54件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 4
    • 島津義弘
    • 21/04/11 10:33:21

    >>1
    何で早いと心配なの?
    その子ホントコミュ力高くて可愛くて癒されるから見てるんだけど、コメ欄がたくさん話しかけて皆で話しかけてるからですねって人ばっか。
    どんなに話しかけたってこんなに喋らんわ。

    • 0
    • 3
    • 斎藤道三
    • 21/04/11 10:32:30

    分かるよー。
    うちも3歳から喋り出したから。
    だいたいネットやテレビに出てる子は成長早い子しかいないから。
    昔から、はじめてのおつかい、嫌いだったけど、子供産んでからますます嫌いになったし(笑)
    単に自慢したいだけでSNSと変わらん(笑)

    あと、おしゃべりが早いのと頭がいいは別だから、今が成長早くても得意不得意があるはずだから、無駄に比べて落ち込む必要はなし。
    あと、しゃべるから良い子じゃないよ。
    子供らしく育ってれば良い子だよ。

    • 3
    • 2
    • 古田織部
    • 21/04/11 10:29:43

    持って生まれた資質もあるだろうけど、環境も大切だよね

    • 11
    • 1
    • 内藤昌豊
    • 21/04/11 10:29:25

    言葉が早いのも、それはそれで心配になることもあるしね。
    他人と比較しなくてもいいよ~!

    • 7
51件~54件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ