都内公立小、低学年女子の通学の服装

  • 小学生
  • 織田信長
  • 21/04/04 15:24:31

特にルールがない場合。
新小1です。
あまり飾りのないTシャツに膝の隠れるパンツ、ヒラヒラふりふりしてない動きやすいもの(今公園遊びする時のような服です)をと思って準備していたのですが、あまりにシンプルで、もっと可愛いのが良い、スカート履いて行きたい!と娘が文句タラタラです。
幼稚園は制服だったので何も考えなくて良かったですが、皆さんどんな格好で通学させているのでしょうか?
ショートパンツやキュロットも可愛いけど低学年だとまだ転けて怪我しやすいし膝隠れる方が良いかなと思うのですが。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/04 16:52:24

    スパッツとかレギンスとか下に履かせればスカートでもショーパンでも行けるでしょ。

    • 3
    • 10
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/04 16:47:26

    ショーパンやキュロットは体育の時着替えにくいからと言ってワンピースやスカートにスパッツ履かせてたよ。

    • 3
    • 9
    • 織田信長
    • 21/04/04 16:46:23

    スカートやワンピースも大丈夫なんですか?わりと思ってたより自由ですね。もちろん下にスパッツは必須ですよね。1部丈だとはみ出るのが心配なのでスカートの時は2~3部丈履かせてます。

    • 0
    • 8
    • 最上義光
    • 21/04/04 16:44:36

    体育ある日は着替えやすいやつとかはかんがたけど普通にひらひらもスカートもワンピースも着てる

    • 0
    • 7
    • 山本勘助
    • 21/04/04 16:43:49

    スカートの下に一分丈スパッツ履かせりゃ大丈夫だよ。ロンスカの子とかたまにいてびっくりするよ

    • 1
    • 6
    • 加藤清正
    • 21/04/04 16:42:02

    子供の着たい服がいいよ。
    洋服もモチベーションの1つだしね。最初はとくに学校楽しいって気持ちにさせたいし。

    スカートのときはインナーの短パン忘れずにね。
    転んでも子供は案外大丈夫だよ。

    • 2
    • 5
    • 竹中半兵衛
    • 21/04/04 16:20:47

    スカッツとかキュロット。スカートの時は必ず黒短パン履かせてた。

    でもさ、変態って必ずしもパンチラ狙ってるわけじゃないのよ。昔うちの子が小田急線で盗撮された時、キュロットだった。
    旦那が気付いて捕まえて駅員に引き渡したけど、警察の説明によれば、足だけを撮ってたって。
    思い出してもキモい男。

    • 3
    • 4
    • 武田勝頼
    • 21/04/04 16:06:32

    キュロットかな。
    スカートやワンピースも着るけど、一部丈レギンス?履かせてる

    • 1
    • 3
    • 明智光秀
    • 21/04/04 15:26:54

    うちはスカート嫌い派だったから
    ハーフパンツやキュロットだったな。
    スカートはきたいなら、オーバーパンツ、レギンスは必須だと思うよ。そこ説明した?

    • 2
    • 2
    • 島津義弘
    • 21/04/04 15:26:34

    怪我より、変な人たくさんいるから、
    下着見えないようにレギンス履かせてる。

    • 1
    • 1
    • ザビエル
    • 21/04/04 15:26:27

    普通に可愛い格好してたよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ