これ見ても日本製は安全 技術力高いと言えますか?

  • なんでも
  • ムルコギ
  • 21/04/02 19:21:29

2018年 日本製の鉄道車両、台湾で速度超過で脱線、死者18人
2019年 日本製の鉄道車両、トラックと衝突し脱線、世界中に恥を晒す
2020年 日本製のクルーズ船、ダイヤモンド・プリンセス号で謎の病気蔓延、死者多数
2020年 日本製の貨物船、モーリシャス沖で座礁し原油流出、水質汚染で世界中に迷惑をかける
2021年 日本製の貨物船、スエズ運河で座礁し世界中に迷惑をかける
2021年 日本製の鉄道車両、台湾で脱線事故、死者40人以上

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/02 22:44:47

    日本製だから脱線事故とかしか起こらないんだよ。中国や韓国製は突然爆発とかする位危険じゃん 。

    • 0
    • 46
    • 本願寺顕如
    • 21/04/02 22:41:51

    どう考えても使ってる側が悪くない?

    • 0
    • 21/04/02 22:41:27

    なぞの病気に笑った

    • 0
    • 21/04/02 22:33:52

    人為的な事故だね

    • 1
    • 43
    • 足軽(弓)
    • 21/04/02 22:32:45

    どれも扱う側の問題じゃん

    • 2
    • 42
    • 足軽(弓)
    • 21/04/02 22:29:46

    日本製とは関係のない事故を載せるな。彼の国はもっとやらかしてるじゃん

    • 0
    • 41
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/04/02 22:27:46

    >>9
    一般的な交通事故で自動車メーカーに過失が付くことないよね?馬鹿じゃないの?

    • 1
    • 21/04/02 22:23:46

    逆にそれだけ日本製の物が使われているって事だと思うけど。

    • 0
    • 39

    ぴよぴよ

    • 21/04/02 21:52:17

    言えるよ。以上。

    • 2
    • 37
    • 足軽(旗指)
    • 21/04/02 21:51:10

    とりあえず、コロナと日本製は全く関係ないのだけは確実。笑

    • 4
    • 36
    • 山中鹿之介
    • 21/04/02 21:46:19

    わざとなの?ってくらい、見事なほどどこ製か関係ない事故ばかりで読んでて吹いてしまったw

    • 4
    • 21/04/02 21:14:42

    今日の台湾の脱線については今のところの報道見ると、電車側は全く非はないと思うが。

    • 3
    • 34

    ぴよぴよ

    • 21/04/02 21:10:22

    台湾の脱線事故、工事現場の車両?が落ちて脱線した原因らしいが?

    • 4
    • 21/04/02 21:07:46

    >>9
    子供の犯罪と一緒にするのがばかじゃね?
    例えてとし交通事故で車じゃなく運転手だろ。

    • 3
    • 21/04/02 20:58:03

    じゃあ利用しなければいいよ

    • 0
    • 21/04/02 20:50:50

    これ、わざと?日本製とか関係あるの?

    • 0
    • 29
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/02 20:39:23

    >>25
    事故ったけどヒュンダイだからタイガーウッズは助かった笑

    • 1
    • 21/04/02 20:37:04

    >>10池袋のお爺さんみたいだね。
    老人が安心して乗れる車作ってくれ!みたいな。

    • 2
    • 21/04/02 20:37:03

    スエズ運河で座礁した船の所有は日本だけど船籍国はパナマで運行してたのは台湾の会社だよ
    それを日本だけのせいにされてもねえ

    • 2
    • 21/04/02 20:36:56

    クルーズ船は100%C国原因だし
    貨物船は日本船籍だけど、運転手は日本人じゃなかった。
    台湾高速鉄道は、車両は日本製だけど
    分岐器はドイツ製、無線機はフランス製という日欧混合システムだから
    事故の原因がどこにあるかわからないけど、日本の過失とは限らない。

    どんな優れた物も管理や使い方が正しくなければ事故になる。

    • 2
    • 21/04/02 20:35:43

    >>24
    ヒュンダイなら事故らなかっただろうね。










    動かないし。

    • 5
    • 21/04/02 20:34:18

    トヨタの車運転して運転ミスで事故したらトヨタが悪い!!みたいな考え?

    • 3
    • 21/04/02 20:33:30

    今回の事故はトラックのサイドブレーキをかけてなかったことが原因じゃないの?現地メディアではそう言ってるよね?

    • 1
    • 21/04/02 20:29:52

    >>15
    貨物船、日本製なだけで完全に運転手の素行が良くなかったんだよね?
    言いがかりにも程がある。

    • 2
    • 21/04/02 20:29:48

    今回の台湾の事故は上の道路に停めてあったトラックが運転手降りた後に動いて線路に落ちてそれにぶつかったって言ってたよね?
    鉄道車両に問題があったとは思えないけど

    • 3
    • 21/04/02 20:27:21

    直近の台湾の事故原因は
    >NHKの取材に対し「特急と工事用の車両が衝突した」と説明
    となってるよ

    • 1
    • 21/04/02 20:25:54

    >>10
    ねぇ。
    どこの国よ?

    • 0
    • 21/04/02 20:02:47

    使い方

    • 2
    • 21/04/02 20:01:28

    日本の批判しながら日本で暮らしたがるキムチ

    • 5
    • 21/04/02 19:59:45

    生産と、使用管理は別物だと思うわ。

    • 6
    • 21/04/02 19:58:07

    スエズ運河もモーリシャスの事故ついでにクルーズもも運転してたのは日本人じゃないよ。
    船の所有してるだけだけど。
    ついでに台湾の事故もまだ原因不明わかってないだろ?

    • 1
    • 21/04/02 19:57:53

    なんだムルコギかぁ。

    • 0
    • 21/04/02 19:56:18

    >>10
    どこの国が今できてるの

    • 1
    • 21/04/02 19:55:50

    >>10
    へぇ。
    どうしても日本を叩きたいんだね。
    で、その世界的な思考へのアップデートとやらが出来てる国はどこよ。

    • 2
    • 21/04/02 19:54:23

    あのー、全部運転する技術がだめなんだけど!主ははよー韓国にかえりー

    • 5
    • 21/04/02 19:52:25

    >>7
    そういうのもすべて見越してモノを作れるのが技術大国。
    日本は昔はできていたけど、今は世界的な思考にアップデートできてないから
    日本製の事故が世界で絶えないよね。

    • 0
    • 9
    • あんみつ
    • 21/04/02 19:48:56

    >>3
    原因がどうであっても作成者にはある程度の責任はいきますよ。
    子供が犯罪したら親は?ってなるじゃん。
    馬鹿なの?

    • 0
    • 8
    • 今川氏真
    • 21/04/02 19:47:49

    クルーズ船は中国のせい
    クルーズ船以外は運転手のせい

    • 3
    • 21/04/02 19:34:49

    どこで作られたかより、どこが管理してたかでしょ。
    物が良くても管理が悪ければ良さは発揮出来ないわよ。

    • 6
    • 21/04/02 19:32:46

    思われてるほど万全でもないんだね、日本製。

    • 1
    • 5
    • 北条氏康
    • 21/04/02 19:32:05

    使い方が悪いだけじゃん。

    • 2
    • 4
    • 津軽為信
    • 21/04/02 19:28:59

    見た限り使った側の問題やない?

    • 5
    • 3
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/04/02 19:28:53

    原因が故障じゃないから日本製かどうかは全く関係ない

    • 4
    • 2
    • 今川氏真
    • 21/04/02 19:23:59

    どこ製か関係なくね?

    • 1
    • 1
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/02 19:22:46

    もらった側は正しく使ってたのかね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ