子供のピアノ発表会に帽子被って行くの

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 長宗我部元親
    • 21/03/23 08:49:27

    >>8
    そういう人は向いてないから習わせなきゃいいだけ

    • 0
    • 16
    • 足軽(弓)
    • 21/03/23 08:48:20

    >>14
    ハゲてる

    • 0
    • 21/03/23 08:47:57

    なし

    うちはなし。
    みんな綺麗な服装してるし父親は大抵スーツだから、それだと浮く。
    周りがカジュアルならいいのかも。

    • 0
    • 21/03/23 08:44:54

    なし

    非常識。
    ハゲなの?

    • 0
    • 21/03/23 08:42:23

    >>11男の先生?講師演奏はないの?

    • 0
    • 21/03/23 08:42:12

    >>8
    先生や子供がそれなりの恰好なんだから親も綺麗めにするよね。
    スーツまではいらないけどさ。

    • 0
    • 21/03/23 08:41:26

    なし

    ピアノ発表会で、先生がジーパンだった

    • 0
    • 21/03/23 08:39:52

    >>8小綺麗なって意味だよ。

    • 1
    • 9
    • 本多小松
    • 21/03/23 08:38:43

    会場の中へ入ったら脱げばいいんじゃない?

    • 0
    • 8
    • 足軽(弓)
    • 21/03/23 08:37:01

    ピアノ発表会って、親も正装なの?だる

    • 1
    • 7
    • 足軽(弓)
    • 21/03/23 08:36:24

    ハゲだから、帽子必須

    • 1
    • 6
    • 戸沢盛安
    • 21/03/23 08:32:44

    なし

    子供にTPOに合った服装を教える機会でもある
    文化的な事に無関係な家庭で育ったとしても判別がある大人は会場では被らないよ

    まあ発表会じゃなくてもその帽子はキツいなー

    • 1
    • 5
    • 里見義堯
    • 21/03/23 08:25:22

    なし

    会場に入ったらなし。
    帽子ってアウターと同じだよね。ご飯屋でも帽子被ってる人見ると非常識なんだなーって思う。

    • 2
    • 4
    • 北条綱成
    • 21/03/23 08:24:38

    その他

    それなりに母親は子綺麗にしてくるけど、父親は普段着もいるなぁ。でもホール内で帽子は無し。

    • 0
    • 3
    • 佐竹義重
    • 21/03/23 08:23:26

    なし

    カジュアルな親もいるけど、発表会最中に帽子かぶってる親みたことないかも。

    • 1
    • 2
    • 伊達政宗
    • 21/03/23 08:23:07

    なし

    その前にファッションもカジュアルすぎるのはなしだよ。個人の教室とはいえ、うちの教室の保護者はお父さんもある程度きちんとしてたよ。キャップかぶってくるようなファッションだとお子さん恥じかくよ

    • 1
    • 21/03/23 08:21:06

    その他

    室内では脱げば?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ