小6(12歳)で母親が42歳って若い方だよね? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 834件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/19 05:34:38

    若い方ではないような気がします。

    • 2
    • 21/04/19 05:32:18

    今は普通だろうね

    • 2
    • 21/03/23 09:03:49

    若くはないけど普通かな。

    • 3
    • 21/03/23 08:56:43

    なんだかんだ見た目でしょ。

    • 2
    • 21/03/23 08:50:14

    一般的な平均初産年齢の統計は都会がメインで集計してるから30歳だけど、日本全てで統計取ったら20代半ば~後半だからね…

    というか単純に、初産20歳と初産40歳の人が同じ割合だったら平均30歳なわけだし、現実は25~29が一番多くて、一部の高齢出産が平均をグンとあげてるんだよ
    芸能界も高齢出産多いしね、影響されるよね

    • 1
    • 21/03/23 08:44:05

    うち上の子が小6で42になるけど、クラスで見ても私若い方ではないよ。むしろババアな方。私より若くて上にお子さんいる人もたくさんいる。

    • 4
    • 21/03/23 08:36:38

    子供が12になったら私は42。若くない。上の子は20だな。

    • 2
    • 21/03/23 08:29:23

    私は上が小6のとき34.下が小6のとき36,
    私が小6のとき母は37だったから私からみたら若くはないかなあ
    でも年いってるーでもない
    何番目の子供かにもよるだろうし

    • 1
    • 21/03/23 08:28:18

    若くないんじゃない?
    私、39だったよ。
    35とかだと若いんじゃない?

    • 1
    • 21/03/23 08:26:11

    私、27歳で産んで、今38歳、子供小6
    だから、42歳だとおばさんの方だと思う

    • 1
    • 21/03/22 07:02:15

    若くないでしょ。
    30ー35なら若いなーと思う。

    • 3
    • 21/03/22 05:06:01

    32なら若い方
    42じゃ普通

    • 3
    • 21/03/22 02:46:30

    普通かな。
    平均値だと思う。

    • 3
    • 21/03/22 02:37:55

    うーん若いかなあ
    私子供が12の時37だったけど

    • 2
    • 21/03/21 16:22:18

    いまとなっては普通かなぁ。けして若くはないと思う。私がちょうどその歳なんだけど、周りのお母さんたちで同年代と思われる人は大抵二人目以降だったかな。下の子が4つ離れてるんだけど、ママ友だいぶ若い(笑)。

    • 2
    • 21/03/20 11:05:34

    今、初産の平均年齢30歳くらいじゃなかったっけ。
    2番目、3番目の子なら、もっと年上ママさんもいるだろうけど、一人目の子なら普通なんじゃないの?

    • 4
    • 21/03/20 11:01:59

    若くても?母親デブなら子供は恥ずかしいからね。子供が母親でいじめられるのは母親がデブのケース。周りみていてそう思う。

    • 1
    • 21/03/20 10:59:45

    普通かな
    若くはない

    • 5
    • 21/03/20 10:59:15

    若い方ではないかな

    • 4
    • 21/03/20 10:58:35

    娘小6、私37だよ

    • 0
    • 21/03/20 10:51:32

    私にとってはおばさんじゃん、と思う。

    • 1
    • 21/03/20 10:36:31

    普通

    • 1
    • 21/03/20 10:29:11

    若くもないけど普通に感じます。

    地域によるでしょうね。
    地元から出ないヤンママでアホ丸出しの人が多い地域では10代で生む人も多いし
    タワマン住んでる人は30も後半で生む人が多い印象。
    お金持ちな地域では見目麗しい20代。

    • 1
    • 21/03/20 10:23:18

    若い方ではないね

    • 5
    • 21/03/20 10:21:33

    私の時代は、平均24歳と言われていたよ
    現在は26歳
    晩婚は、話題にはなってるけど意外と少ないよーー

    • 1
    • 21/03/20 10:20:10

    現在の適齢期は26歳だよ?
    38歳がまともな人

    • 1
    • 21/03/20 10:18:32

    1番下の子が小6の時私は38、上の子は既に成人してる
    若い方かと

    • 0
    • 21/03/19 20:17:28

    30で産んだってことでしょ?
    今の時代、普通なのでは?
    若いママって1人目を23くらいまでに産んだ場合じゃない?

    • 5
    • 21/03/19 20:15:42

    私小4の子いるけど32だよ。

    • 1
    • 21/03/19 20:14:53

    3人くらい居そうな年齢かも

    • 1
    • 21/03/19 20:11:17

    >>432
    いろんな法律に触れるし
    妹は『従姉妹』と思ってる人とその父親の子という立場になって混乱すると思います
    でも、父を本気で愛した結果だし倫理に反してても本心に嘘はつけないです!
    いまも避妊に注意して週に何度も肌を重ねているんです

    • 0
    • 21/03/19 14:55:20

    全然若くないよ

    • 8
    • 446

    ぴよぴよ

    • 21/03/19 14:51:04

    東京
    普通

    • 0
    • 21/03/19 14:50:41

    42歳以降って、老けてる人と若く見える人全然違うよね

    • 4
    • 21/03/19 14:50:35

    若いか知らないけど私は34歳で若くないよ。子供12歳

    • 1
    • 21/03/19 14:49:13

    私が42歳で娘が19歳、下は12歳。

    • 0
    • 21/03/19 11:55:04

    若くはないよ。
    二十歳で産んでる人はまだ32だし。
    私の周りは1人目19~21で産んで
    末っ子を39~42で産んでるママが多いから
    30歳で産んでるママはフツーだね。

    • 2
    • 21/03/19 11:55:01

    若くはない。普通

    • 4
    • 21/03/19 11:43:39

    若くない。42で15才 4月から高1がいるよ。

    • 2
    • 21/03/19 10:21:31

    >>436
    そうだよねー大学というワードに食いつきすぎ

    • 0
    • 21/03/19 09:39:45

    >>413
    何だか凄い1家だね。
    引取ってくれた叔母さんも凄いけど、その叔母さんの旦那さんも殊勝な人だね。そんな訳ありの赤ちゃんを養子にしてくれるなんてね。

    • 0
    • 21/03/19 09:33:46

    ここトピの趣旨はあくまで、42で12の子供がいるのは若い方かそうでないかの問いであって、若くして産んでる親は学歴や社会経験が少ないというのは別の問題。
    それで言い争いたいなら、別にトピック立てて存分にいい争えば良い。ママスタには散々似たようなトピあるけどね。

    • 8
    • 21/03/19 08:29:32

    大学というワードでてくると発狂する人いるとこみるとある程度コンプレックスに感じてるのかなと思った

    • 4
    • 21/03/19 07:25:37

    >>415
    卒業してるよ。ただ私も含め周りみても正社員バリバリではない
    派遣やパート、実家が経営してる会社で働いたりしてるかな
    正社員の人は30歳手前で出産して院にいった人は30前半という感じ

    • 0
    • 21/03/19 07:24:36

    >>421
    その煽りあんた高卒?
    大学卒業できてもすぐ結婚出産で社会経験ほぼないやん
    若いママといことだけでメンタル保ってるのは感じる

    • 1
    • 21/03/19 06:54:38

    >>413
    昨日、ものすごく気になってこのトピなんてどうでも良くなった者です。
    えー?本当に貴方が父の子を11歳で産んだご本人なんですね。
    養子として育ててる叔母さんはお優しいお方ですね。でも、お子さんは出生の秘密を知ったら……どうなんるだろう……

    • 2
    • 21/03/19 06:47:51

    え、若いというか平均年齢かなー。だいたい28歳から32歳で産んだ人が多いからなぁ。

    • 4
    • 21/03/19 06:43:35

    若くはないね
    小6なら30代が多い

    • 2
    • 21/03/19 06:08:05

    若くない。

    • 5
51件~100件 (全 834件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ