ヨーグルトメーカー使った方がコスパいい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/18 16:46:42

    私も以前買いたいと思って色々調べてみたけど
    R1とか機能性ヨーグルトは家庭では難しくて作れないね
    飽きてしまいそうだし断念したよ

    • 1
    • 9
    • 長宗我部盛親
    • 21/03/18 16:29:24

    >>1
    R1の菌は量産できないよ。

    • 0
    • 8
    • 高坂昌信
    • 21/03/18 16:26:06

    >>5私は毎回食洗機にかけて乾燥までしてるよ。今のところそれで大丈夫そう。
    アイリスオーヤマのやつだけど、甘酒も作れるし便利だよ。

    • 0
    • 7
    • 結城秀康
    • 21/03/18 16:10:42

    カスピ海のもと買ってくれば
    牛乳パックで美味しいの作れるよ。
    1度つくれば継ぎ足しで何回も作れるし。

    • 0
    • 21/03/18 16:07:40

    >>5
    洗うだけだと失敗する可能性があるよ
    わずかでも雑菌が入ると固まらない

    • 0
    • 5
    • 明智光秀
    • 21/03/18 16:02:20

    毎日食べるから一応期限内には食べきるかな…。
    牛乳パックのままセットしたらパックの中でヨーグルトができてるって感じのヨーグルトメーカーなんだけど、牛乳にヨーグルトいれて混ぜるための調理器具は洗ってあっても消毒しないとダメ?

    • 0
    • 21/03/18 15:59:06

    コスパはいいね
    容器の煮沸消毒とかがめんどくさくてもう使ってないわ

    • 0
    • 3
    • 豊臣秀吉
    • 21/03/18 15:55:53

    安上がりだけどめんどくさいから捨てた。

    • 1
    • 2
    • 尼子経久
    • 21/03/18 15:35:38

    食べ切れる?
    ヨーグルトメーカーなくてもお風呂のお湯やコタツでできる。

    • 0
    • 1
    • 古田織部
    • 21/03/18 15:34:37

    R1とかだと安上がりで良いって聞いたことあるよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ