お弁当、卵焼き以外全部冷食だと

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~26件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 65
    • 小早川隆景
    • 21/03/17 13:20:14

    フライパン一つで卵焼き、ほうれん草とかの野菜や肉や鮭とかで良くない?
    卵焼き以外ならゆで卵や炒り卵にしたらいいし。
    文句言われたら腹立つよね。

    • 1
    • 66
    • 小早川隆景
    • 21/03/17 13:24:05

    例えばきんぴらを夕飯に出したら残りを肉で巻いて朝焼くとかは?何でもそんな感じにしたらいい。ドーンとご飯に乗っけるとかさ。

    • 2
    • 21/03/17 13:24:41

    お肉は味付けて小分けにして冷凍(前夜に冷蔵庫)
    野菜は固めに下ゆでしてタッパー(ウインナーや海老と炒めたり)
    お弁当の隙間に冷食の焼売やコロッケで経済的にも優しく、手抜き感なく簡単に作れるよ。

    • 0
    • 21/03/17 13:25:20

    >>52
    一緒だ笑
    わがままな旦那じゃなくてよかった

    • 0
    • 21/03/17 13:28:50

    どんな冷食使ってるの?数点教えて

    • 0
    • 21/03/17 13:30:40

    入れれそうにない・・・

    • 0
    • 71
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/17 13:30:53

    肉を焼肉のタレで炒めたり、鶏肉を照り焼きチキンにしたりならすぐできるよね。
    あとピーマンちょっと炒めただけでも美味しいよ。

    • 1
    • 21/03/17 13:31:21

    冷食使わない派なんだけど、逆にチンをいっぱいしなきゃいけないから面倒じゃない?肉焼くだけとか冷凍野菜チンしてマヨとかで和えるとか楽だよ?

    • 0
    • 21/03/17 13:32:06

    >>66
    巻くのめんどくさい

    • 1
    • 74
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/17 13:32:11

    みなさんのお弁当のおかずが参考になるわー
    ありがたい

    • 1
    • 21/03/17 13:32:45

    何でもいい

    • 0
    • 21/03/17 13:33:15

    >>72

    そっか、そうやればいいんだ!
    冷凍野菜、どんなのつかってる?

    • 0
    • 21/03/17 13:34:43

    私も自分と旦那の弁当毎朝作ってるけど、卵焼きとウインナー以外は冷食使ってるよ。
    たまに前の日の夕飯のおかずが余ってればそれ使う。
    結婚したときに旦那が卵焼きとウインナーがあれば冷食でいいって言っていたので。
    常備菜あれば便利なんだろうけど作り置きするのめんどくさいしね~

    • 1
    • 21/03/17 13:36:21

    旦那の友達だけど、ご飯だけ持っていっておかずはコンビニで買ってるって言ってた。
    私は一品で満足の人だから焼きそばだったり鍋だったり数種類は作らない。

    • 0
    • 21/03/17 13:36:43

    >>72
    朝から洗い物が出るのが嫌なんだよね

    • 2
    • 21/03/17 13:37:32

    >>72
    ズボラだから冷食まとめてチンしてるから、その間に片付けとかできるからその方がいい。
    焼いたり和えたりする方がめんどくさいと思っちゃう

    • 3
    • 21/03/17 13:41:52

    >>80
    からあげやハンバーグとかバラバラのオカズを全部一緒にチンするの?

    • 2
    • 21/03/17 13:42:12

    冷食だろうと用意してもらっておきながら文句言うやつ一番嫌だわ
    子供にそれ言われたらガッツリ叱っちゃうところだよ
    私だったら全部冷食になりそうな日は作るのやめるけどな
    それが毎日だと家計にも影響がありそうだけど、たまになら自分の小遣いで食べてもらってもいいと思う

    • 4
    • 83
    • 小早川隆景
    • 21/03/17 13:46:25

    >>73
    弁当用に二つも巻いたらいいだけじゃん。どんだけ。

    • 0
    • 21/03/17 13:47:28

    >>76
    ブロッコリー、ほうれん草、小松菜は冷凍するかしてあるの買ってるよ。一緒に冷凍コーン入れたりして耐熱ボールでチンしてキッチンペーパーで水分とって混ぜ混ぜ。鰹節と梅とかマヨポンとか醤油マヨ、塩昆布、ツナとかバリエーションは色々あるよ。

    • 1
    • 21/03/17 13:49:23

    自分の拘りとして、冷食は1品だけと決めてる
    ハムソーセージ系統、玉子系統はほぼ毎日かな
    それにほうれん草のお浸しだったりブロッコリーの野菜1品
    後はお肉炒めたりミートボールや赤スパだったり。

    冷食って割高じゃん
    晩ご飯に唐揚げ沢山作って冷凍しておいたり
    肉屋さんで揚げたコロッケ買って冷凍しておいたり
    きんぴらや焼いた鮭なら2~3日は日持ちするし。

    色々自分なりに工夫してみたらどうかな

    • 0
    • 21/03/17 13:50:07

    毎日卵焼きつくる時点で尊敬に値します。

    • 1
    • 21/03/17 13:50:28

    >>79
    ミニフライパンとボウル一つだけだから洗いません!笑

    • 0
    • 21/03/17 13:55:43

    主さんの手料理が美味しくて冷食はもう受け付けないのかもよ?
    手の込んだ物じゃなくても一品だけオカズ・お弁当で検索すると結構出てくるから参考してみては。

    • 0
    • 21/03/17 14:20:19

    卵焼き作るなら、藤井弁当って本が参考になるよ。卵焼き器のみで、三品作る感じ。 イメージが掴めるよ。私は、卵焼き器でほうれん草茹でておひたしか胡麻和えにして、卵焼き焼いて、石井のミートボールを温める流れが多いな。藤井弁当のように全て手作りはしてないわ。

    • 0
    • 21/03/17 14:55:23

    私ならいらない
    でも、作ってくれるなら食べるけど冷食は嫌だな

    • 2
1件~26件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ