学校教科書でまだ慰安婦の嘘が書いてある?

  • なんでも
  • きつねうどん
  • 21/03/16 13:49:53

学校教科書(歴史とか社会科)でまだ慰安婦の嘘が書いてあるって本当ですか? 韓国人志願兵の写真を「強制的な徴兵」として掲載したという話も聞きます。
とっくに韓国(北朝鮮)や左翼の嘘だとわかってから、それでも強引に何くわぬ顔で新しく載せたとも。ずっと言われていた「強制連行」も在日の都合で嘘が広められていたそうですよね(実際は出稼ぎと不法滞在の難民でしかない)。
作家の村上春樹とかも韓国に謝罪に行ってプロパガンダを手伝っていたようですが、あの人って在日コリアンの帰化人とかなんでしょうか? そういう人たちが政治家でもたくさんいるみたいです。

(注)今は令和三年の三月です!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 下間頼廉
    • 21/03/16 14:48:35

    中学校の歴史の教科書だと、学び舎と、新しく参入した(今までは高校のみ)山川に慰安婦が載っている。

    • 0
    • 5
    • 成田甲斐
    • 21/03/16 14:44:21

    どの教科書に書いてあるの?
    私習った覚えがない。自分で調べた事は覚えてるけど。

    • 0
    • 4
    • きつねうどん
    • 21/03/16 14:41:57

    >>1

    教材製作にまで反日の工作員(異常左翼や在日コリアン?)が入り込んで嘘を書いている時点で異常。
    それを肯定して誤魔化そうとするのはおかしいし、インターネットでも大量に左翼や在日の工作員が出回っていると聞く。あなたはそういう手合いですか?

    • 0
    • 3
    • きつねうどん
    • 21/03/16 14:35:55

    陸軍大将なみの高額給与の売春婦だったそうですし、「クリスマスやジープ」とか言い出す当たりに、戦後に韓国政府がやらかした分も混ざっているとしか思えない。
    だいたい、中国の共産党が糸を引いて工作員を送り込んだとまで聞いている。

    子供や孫の居る人たちにはたまったものでないだろうよ。小泉や民主党の狂った反日傀儡の時代に「普通の人生」とやらを信じて謙虚堅実だけを取り柄にした結果が子供や孫の未来まで売り飛ばされる。
    あの「余命三年時事日記」とか見てみたらいい。過去記事は「余命ミラーサイト」で見れるが、もう十年近く水面下で戦いが続いていることになる。表向きでも完全封殺されている日本は、マスコミだけでなく出版やインターネットも汚染統制されているはずではないだろうか。

    • 0
    • 2
    • 津軽為信
    • 21/03/16 14:12:41

    日本の教科書の話?
    山川出版の教科書で、「いわゆる従軍慰安婦」ってまた記載されることになったよね。慰安所は軍属じゃないから従軍は間違いなのに。「いわゆる」で誤魔化して、日本軍が主導したイメージを植え付けてる。

    • 2
    • 1
    • 新井九建
    • 21/03/16 13:57:14

    教科用図書は教えることが書いてあるわけではない。教えるための材料だって知らないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ