オキシ浸けの止水栓

  • なんでも
  • 蒲生氏郷
  • 21/03/10 23:05:23

オキシ浸けをしようと思い、ビニール袋に水を入れ止水栓として使ってたのですが、少しずつ漏れていて1時間くらいしてから見たら全て抜けていました。100均のシリコンラップとかがいいと見たのですが、皆様の愛用してる止水栓教えて下さい。お風呂とシンクに使いたいです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 吉川元春
    • 21/03/11 14:20:24

    >>4ラップでもできるんですね~今からやってみます。ありがとうございます。

    • 0
    • 4
    • 立花道雪
    • 21/03/11 13:17:16

    サランラップでシンクやってるけど漏れないよ

    • 0
    • 3
    • 吉川元春
    • 21/03/11 13:08:39

    コメントありがとうございます。ホームセンターに止水栓売ってるんですね~知りませんたでした。さっきダイソーで18cmのシリコンラップを買ったので試してみます。

    • 0
    • 2
    • 井伊直虎
    • 21/03/11 12:41:10

    ホームセンターで買った止水栓を使ってるよ。

    だいぶ前に購入したから値段も覚えてないしメーカーも不明だけど、かなり使えるよ。

    今でも売ってるかは分からないけど、ステンレス製で全体的にツルンとしたデザインだよ。
    裏側がシリコンになってる。

    • 0
    • 1
    • 馬場信春
    • 21/03/10 23:08:26

    私まビニール失敗した。

    シンクはメーカーの専用のやつで浴室の床の排水口は百均のシリコンラップみたいなの使ってる。でもシリコンラップでもたまに失敗する。
    水の重さでシリコンラップが取れちゃってたり。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ