「母親を大切にする人」と「マザコン」の違いは?

  • なんでも
  • 山中鹿之介
  • 21/03/08 06:33:56

うちの旦那、マザコンっぽくて嫌悪感とイライラが募ってたんだけど、実母に「腹がたつのは分かるけど、親を大切にしてると思ったら?」と諭された。けどそんな聞こえの良い風には思えない。
やっぱりマザコンだと思うんだけど、みんなの中でどう違うか教えてほしい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~11件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/14 06:44:28

    うちの旦那は母親を大切にする人かな。
    おかあさんが手を、貸してほしいと思ってる時はいつも手伝ってる。
    おかあさんに相談するよりも、旦那が相談される側な感じ。

    • 1
    • 21/03/14 06:57:10

    親を大切にする人は「自分が親に対して出来ることをやってあげたい人」
    マザコンは「親に自分が世話してもらいたい人」「他人(配偶者や子供)に親に対して出来ることをやってもらいたい人」=自分では親に対して何もしない人

    • 2
    • 21/03/14 07:01:42

    マザコンはお母さんの前になると、他に妻や誰かいようと構わず子供だった頃の息子に戻ってしまう男の事。
    母親を大切にする人は、大人になった息子として親と接する事が出来る人。

    • 5
    • 21/03/14 07:02:21

    母を頼っている人 マザコン
    母を支えている人 母を大切にする人

    • 7
    • 75
    • 足軽(旗指)
    • 21/03/14 07:13:12

    >>74
    なるほどね

    • 0
    • 21/03/14 07:44:11

    自分の家族を第一に考えてる人かな。
    その上でお母さんを支えてるなら母親想い

    • 1
    • 21/03/14 07:48:34

    適度に大事にする 
    過度に大事にする

    じゃない?

    • 0
    • 78
    • 足軽(弓)
    • 21/03/14 07:54:48

    >>14
    殆どの女性はそんな考えじゃない?
    私は実家依存してないから、どちらの依存も
    マザコンもあり得ないと思ってる
    親を大切にってのは離れててもできるよ
    そりゃできる範囲限られるけど

    • 0
    • 21/03/14 07:57:21

    母親の態度の仕方かな。

    • 0
    • 21/03/14 08:22:45

    すぐに俺の母親はこんなことしなかった…あんなことできたとか、なにかにつけて母親と他の女性をくらべる発言したらマザコンだと思う。
    なんでも基準が自分の母親って。

    • 0
    • 21/03/14 08:48:20

    女の依存は「親を大切にしてる親孝行な娘!」
    男の依存は「マザコン!気持ち悪い!」

    女って何でこんなに自己中な生き物なんだろうな。ほんと気持ち悪いわ自己中女。

    • 3
1件~11件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ