卒業式コーデこんな人いる?? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 300件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/06 20:54:23

    葬儀の手伝いのおばちゃん達?

    • 6
    • 21/03/06 20:54:29

    >>68
    かっぽうぎみたい。

    • 2
    • 21/03/06 20:54:29

    WEARだとこんな人結構いたよ。
    ポワン袖シャツが流行ってるから、ジャケット着ないんだねー。
    私はふつーの黒スーツで行く。

    • 0
    • 21/03/06 20:55:22

    かばんが百貨店の店員が休憩の時に持つやつ。

    • 5
    • 21/03/06 20:55:25

    これ見て思ったけどやっぱり式典にちゃんとジャケット着るのは、かっこいいよなぁ。
    これみると、なんか締まりがないし微妙だな。

    • 3
    • 21/03/06 20:55:35

    >>33
    バイトみたいな仕事しかしたことない親が多い地域はカジュアルなのかもしれないけど、それを今時って言っちゃうのは世間知らずすぎ
    親の服装で悩むなんてって書いてる人もいたけど、悩むことなく無難なスーツでいいじゃん

    • 3
    • 96
    • ルイス・フロイス
    • 21/03/06 20:56:19

    私はムリだけどモデル並みスタイルのママなら素敵だと思う

    • 0
    • 21/03/06 20:56:20

    高校生の子供いるけど今迄こんなカジュアルな人卒業式や入学式で見たことないよ

    • 2
    • 21/03/06 20:56:37

    この靴何?

    • 1
    • 21/03/06 20:57:10

    >>77
    所詮アパレル、アパレル店員がTPOなんて知らないと思う

    • 0
    • 21/03/06 20:57:12

    ジャージにコサージュでもつけていこうかしら

    • 2
    • 21/03/06 20:57:24

    授業参観の間違いじゃなくて?

    • 6
    • 21/03/06 20:57:25

    菜々緒が着ても割烹着は割烹着じゃね?

    • 7
    • 21/03/06 20:57:28

    いない(笑)

    • 0
    • 104
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/03/06 20:57:54

    >>83とんでもないね。アパレル店員なら一般常識を頭に入れた上で商品、コーディネートを勧めるべきだわ。

    • 1
    • 21/03/06 20:59:09

    販売だけど年々カジュアル&節約思考になってる。その時しか着ないからもったいないとか。
    気持ちも分かるので子どもの成長に合わせてやカジュアルの着回し提案もしている。
    けど、これは普段着。
    こういうのを真に受けた人を接客するの大変なんだよね…

    • 6
    • 21/03/06 20:59:36

    ええ!こんなのいるの?
    オーガニックママとかナチュラル系ママ?
    それともヒッピーの人?w

    • 1
    • 21/03/06 21:00:42

    ボーダーシャツ、ニット帽、黒縁メガネのセットが好きな人が着そう。

    • 8
    • 21/03/06 21:01:00

    >>99
    百貨店に入ってるテナントなら研修はうけるよ。私がいた所の社員は大卒の人ばかりだったよ。

    • 4
    • 109
    • ルイス・フロイス
    • 21/03/06 21:02:37

    真に受けて恥かく人がいないと良いけど

    • 4
    • 21/03/06 21:03:20

    スーツ買うお金なかったのかな?と思ってしまう笑

    • 3
    • 21/03/06 21:06:26

    入園式にはいたな

    • 1
    • 21/03/06 21:07:14

    うちは田舎だから浮くなぁ
    未だに喪服がほとんどだからね笑
    幼稚園の卒園式で入学式のように白一色の人いたけど、浮いた気持ちになっただろうな。

    • 1
    • 21/03/06 21:08:55

    変だよ。このコーディネートで参加するなら、私ならイオンやシマムラでトータルで売ってる式典コーディネートで行く。
    伝統的なスタイルでいい。

    • 9
    • 21/03/06 21:10:59

    無難で普通が一番よね。
    わざわざ式典で自分出してアピールする必要ないし。

    • 2
    • 21/03/06 21:11:16

    卒園式で事務員さんみたいな格好で来た人いたな
    チェックのタイトスカートに毛玉カーディガン
    あれにも驚いたけどね

    • 2
    • 116
    • はらぺこあおむし
    • 21/03/06 21:12:55

    その方ティックトックで見たけど、叩かれてましたよ

    • 1
    • 21/03/06 21:13:27

    幼稚園くらいならママも若くて綺麗だからOK

    • 2
    • 21/03/06 21:14:07

    >>73
    まさか関西?私も見た。

    • 0
    • 21/03/06 21:17:25

    主役は子供なんだから親なんてジャージや部屋着みたいな格好じゃなきゃ何でも良いわよ!

    • 0
    • 21/03/06 21:17:34

    >>48
    普段着じゃないか!?

    • 2
    • 121
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/03/06 21:17:41

    少なくともうちの地域にはいない。

    • 0
    • 21/03/06 21:18:30

    こんな格好で行ったら間違いなく浮くよ。
    「お決まりのスーツで行くのダサい」って言ってたママ友がカジュアルなカーディガン着てたけど、凄く違和感あった。
    白スーツも浮くのに。

    • 8
    • 21/03/06 21:22:00

    ちょっと今風の割烹着にしか見えない。
    見かけたらあら~変わったデザインの割烹着ね~?って言っちゃいそう。

    • 3
    • 21/03/06 21:22:11

    うくよねぇ。
    田舎ですらスーツや着物で気合いの入ったおばさん(メインは子供なのに)がいるのにカジュアル?
    保育園入園かな?

    • 3
    • 21/03/06 21:23:50

    子どもの学校にこんなの着ていく勇気はない。
    この服装でなくても、全くカジュアル化されてないよ。皆ガッツリバッチリのコーデだよ。

    • 4
    • 21/03/06 21:24:05

    いねーし。

    • 2
    • 21/03/06 21:24:53

    靴も、踵なしのミュールみたいなの履いてる?
    色々やばい母親だね。
    こういう場面で、個性wを出してドヤるって恥ずかしいの分からないのかな。
    元ヤンがナチュラル系に移行したパターンかな。

    • 20
    • 21/03/06 21:25:05

    入学式でもこの格好だと寒いのに、卒業式にこれは無いわ!子供の学校は講堂は暖房してるけど、それでも寒くて無理。

    • 9
    • 21/03/06 21:25:06

    >>117
    幼稚園でもなしだわ
    妊婦さんなら仕方ないかなと思う

    • 2
    • 21/03/06 21:26:00

    いない!
    こんな人いたら浮く。
    寒い!

    • 11
    • 131
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/03/06 21:27:34

    この間卒業式だったけど、二度見するような人いた。
    パーカーに綿っぽいパンツ、布のトートバッグ持ってた保護者。
    最近で一番びっくりした。

    • 3
    • 21/03/06 21:27:46

    >>127
    最後の一文わかる。ブロガーに多いよね

    • 4
    • 21/03/06 21:28:33

    革ジャン着てる一昔前のビジュアル系バンドみたいなパパさんがいたけれど、ジャケットなだけマシだったのかな?

    • 1
    • 21/03/06 21:30:05

    >>68
    昆布はみ出てるけど大丈夫?

    • 3
    • 21/03/06 21:34:32

    運動会とか園の発表会コーデじゃない?
    卒業とかで着るものでは無いよね。

    • 10
    • 21/03/06 21:34:52

    鞄に何付けてんの?
    くいだおれ太郎の親戚みたいなの付けてるの?

    • 10
    • 21/03/06 21:36:25

    参観日までかな…いくらなんでもカジュアルすぎ

    • 7
    • 21/03/06 21:37:39

    >>131
    私、ボーダーのセーターのお母さん見た。
    それも高校の卒業式。
    最前列に座ってた。

    • 8
    • 21/03/06 21:38:47

    めんどくさ

    • 0
51件~100件 (全 300件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ