ねぇ独身の実家暮らしって甘えなの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~83件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 33
    • 立花誾千代
    • 21/03/06 20:51:39

    >>29
    でも独身で実家暮らしするメリットって家賃光熱費が浮くことと家事やって貰えるってことしかなくない?それがなければ一人暮らししても変わらないじゃん。

    • 2
    • 32
    • 山中鹿之介
    • 21/03/06 20:51:32

    実家が都会の便利な場所にあって
    部屋も十分にあるのに
    わざわざ一人暮らししたりさせたりする理由の方が解らんわ。
    家賃や生活費が無駄。

    • 3
    • 21/03/06 20:48:45

    別に甘えって思いたい人は思えばいいし、その人の好きにすればいいんじゃないの?私は他人に甘えって思われても言われても何とも思わなない、例え誰かに言われたとしても、甘えなんだ、それで?と思うだけ。

    • 6
    • 21/03/06 20:45:13

    親のスネかじりと思われてもおかしくないよ
    いつまでぬるま湯に浸かってるつもり?って思う

    • 5
    • 29
    • 本願寺顕如
    • 21/03/06 20:43:19

    みんなすごいね。
    「独身実家暮らし=親に全部やってもらえる」

    な考えしかないんだね。

    • 9
    • 21/03/06 20:42:24

    田舎すぎると勤め先によっては物理的に一人暮らしできなかったりしそうだな、そもそも単身向けの住居がないとかで

    • 0
    • 21/03/06 20:41:18

    親のスネかじり甘えとか言われるのは仕方ないんじゃない?どれも本当のことやし
    掃除洗濯炊事、なんもやらんでも暮らせるしご飯は出てくるし何ひとつ困らないし

    • 5
    • 26
    • 宇喜多秀家
    • 21/03/06 20:41:11

    悪いとは思わないけど、甘えではあると思う。一人暮らしって大変だよ。

    • 4
    • 21/03/06 20:39:20

    いいよね全部やってもらえてさー
    3食しっかり食べれて苦労なし

    でも恥ずかしいじゃん

    • 4
    • 21/03/06 20:38:16

    家出てみて分かる親のありがたみってあるからね。
    洗濯してもらってご飯作ってもらってお風呂入れてもらってって言うのはやってくれる人がいて成り立つことだから、それをあらためて知るという意味では一度家を出て一人暮らしする意味があるんだと思う。

    • 6
    • 21/03/06 20:37:56

    家賃とかもったいないよね。

    • 2
    • 21/03/06 20:37:51

    働いて生活費出してるなら問題なし
    そうじゃないなら甘えすぎだから
    さっさと出ていきな

    • 4
    • 21
    • 足軽(弓)
    • 21/03/06 20:36:22

    結婚するまで実家暮らし
    甘えと言われればそうだね
    月3万しか入れてなかったし
    家事は分担してやってたよ
    お陰で貯金はできた

    • 2
    • 21/03/06 20:36:10

    親離れ子離れ出来てないんだなって思う
    30過ぎて実家暮らしの男の人と付き合うのは私は絶対嫌かな

    • 4
    • 21/03/06 20:36:10

    >>11昔からそうだよ。

    • 0
    • 18
    • 本願寺顕如
    • 21/03/06 20:33:53

    自分の部屋や居場所がないボロくて狭い実家なら出て行くしかないけど、海外みたいに大きい戸建てだと部屋数があるから実家を寮みたいにして暮らしてる人もいるよね。

    パート先に「でもほら、あの人実家でしょ」って実家暮らしの独身女性を小馬鹿にしてたくせに離婚して子供と実家に戻ったママがいたな。

    あの人も独身ワードで人を見下すのが大好きだった。罰でも当たったのかな。

    • 4
    • 17
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/03/06 20:30:31

    齧れるスネがあるなら齧ればいい。本人と家族がいいなら。と思う。
    ニートとか引きこもりとかは心配になるけど、実家暮らしかどうかは他人には関係ないからなぁ。それぞれの人生だし。

    • 4
    • 16
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/06 20:30:16

    甘えだね
    バカにする対象だね
    親死んだらいきていけんすか(笑)

    • 2
    • 15
    • 竹中半兵衛
    • 21/03/06 20:28:13

    衣食住あるんだから甘えでしょ。小さい子供と一緒。

    • 3
    • 14
    • 足軽(弓)
    • 21/03/06 20:27:52

    子供が都市圏に行ってしまう
    絶望だったけど
    今は離れてみて良かったと心から思ってた

    私の場合は子供に対して依存心が多かったのかも
    いろいろ家庭の事情があると思うので
    他の家庭の事はよく知らないし意見は言わない

    • 0
    • 13
    • 足軽(長柄)
    • 21/03/06 20:27:51

    勤務先が実家から通える距離なら家出るメリットないし、別に甘えとは思わないけど
    生活費きちんと払ってるなら

    • 3
    • 21/03/06 20:26:03

    >>10です。
    甘えっていうよりかは、親が甘やかしてるんだと思う。

    • 2
    • 21/03/06 20:25:48

    日本はどうして自立=一人暮らしなんだろう。

    • 4
    • 21/03/06 20:25:05

    それはその家庭次第だから甘えとは思わないけど、私は子供が社会人になったら一人暮らしして欲しいと思ってるよ。

    • 1
    • 21/03/06 20:23:54

    実家が豪邸だから出たくないって友達がいる
    家族仲良し
    羨ましい


    実家がボロアパートなのに出ない人は、自立できない甘えだなって思うかな

    • 0
    • 8
    • 島津義久
    • 21/03/06 20:22:04

    私は結婚するまで実家暮らしだったし、実際甘えてたって自覚ある。一人暮らしするの、何でか親に猛反対されてたし。甘えって言ったって、親が了承してるなら何歳まででも実家で暮らせばいいじゃん。他人が実家暮らしだろうが、自活してようが、どうでもいいな。
    我が子にも自由に選択してもらうつもりだよ。

    • 3
    • 7
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/03/06 20:21:57

    結婚しても実家暮らし

    • 0
    • 21/03/06 20:21:33

    子持ちって他人に厳しいよね

    • 0
    • 5
    • 長野業正
    • 21/03/06 20:20:39

    別にそういう環境が良いならそれでいいと思う。人それぞれだよね。甘えちゃいけないのかな?

    • 7
    • 4
    • 徳川家康
    • 21/03/06 20:19:06

    実家暮らしでもいいんじゃない?
    それでアラフォーにもなって結婚出来ない!って嘆いてる人は実家出ろよって思うけど

    • 7
    • 3
    • 島津義久
    • 21/03/06 20:18:59

    実家にお金入れてるかもしれないけど実際分からないからいい大人が実家にずっと住んでたら自立出来ない人なんだなーと思うわー

    • 5
    • 2
    • 宇喜多直家
    • 21/03/06 20:16:28

    >>1自分が独身実家暮らし時代にそうだったから言ってそう。

    • 2
    • 1
    • 本願寺顕如
    • 21/03/06 20:12:15

    芸能人とか芸人もよく言ってるけど、実家暮らしって甘えでしかないよ。衣食住すべてタダであるからね。何もしなくてもご飯が出てくるでしょ。甘えでしかないよ。笑

    • 7
51件~83件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ