授乳が辛すぎる

  • なんでも
  • 小早川隆景
  • 21/03/06 15:59:34

生後10日の赤ちゃんがいます。
母乳を吸わせていますが、乳首が激痛で辛いです。
授乳中は激痛で冷や汗をかきながら耐えています。授乳してないときもズキズキ痛みます。
ピュアレーンや時には病院でもらったステロイド系の軟膏も塗っていますが改善しません。
今はより痛い方を休ませて搾乳で飲ませていますが搾乳ですら痛くて涙がでます。
授乳も3時間おきにやっていますが、毎回、搾乳が入るので1時間以上かかります。

母乳育児も経験されたかた、乳首の痛みはいつごろ気にならなくなりますか?
皮膚が徐々に強くなったりしますか?

ちなみに浅飲みが良くないので、飲ませる前に、しっかり圧迫、先絞り等は行っていますが、赤ちゃんの口も小さいのでなかなか深く加えさせるのも難しいです。
赤ちゃんが大きくなったらまた違ってきますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/03/06 17:40:09

    すごくわかる
    私も毎回いたくて、赤ちゃんが乳首くわえたり、搾乳するたびに痛みで冷や汗でるくらいだった
    血もすごいでてた
    みなさんおっしゃるように、薬つけてラップしてたよ~

    あとは乳首も日々進化する!どんどん強くなってくるよ!
    あとは赤ちゃんもおっぱいの吸い方が上手くなってくるから、少しずつ痛くなくなってくる

    • 0
    • 10
    • 小早川隆景
    • 21/03/06 17:35:00

    >>7
    わかります。イライラします。痛くて痛くて夫に当たり散らしてしまいます。
    痛くないなら、調乳も、ほ乳瓶洗うのもへっちゃらです。
    でもどこかでもう少し頑張りたい気持ちがあります。。。

    • 0
    • 21/03/06 17:06:30

    毎回、授乳後にラノリン
    を塗ってケアしてました!
    後はミルクと混合にして
    乳首を休ませてました!
    1ヶ月で乳首が強くなってきたので
    母乳の回数を増やしてます。
    ミルクも飲めると出掛け先や
    預ける時なんかも助かってます。

    • 0
    • 8
    • 小早川隆景
    • 21/03/06 17:01:25

    >>6
    ありがとうございます。
    とても的確な例えです!まさにそういうような激痛です。
    ピュアレーンという馬油に似たものをつけていますが、ラップはしてなかったです。
    やってみます!

    真夜中の授乳がほんとに辛いです。痛くなければなんぼでも起きれるんですが、激痛が待ってるのでほんとに辛いです。

    母乳は結構出るので、傷が直るまで、搾乳したものをあげてみようと思います。

    • 0
    • 7
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/06 16:55:51

    母乳にこだわりが無いのでしたら、ミルクに切り替えるのも良いかと思います。
    私は、だんだんと吸われるのがイライラするようになってしまったのでミルクに切り替えたら快適に過ごせています。

    • 0
    • 6
    • 足軽(弓)
    • 21/03/06 16:53:21

    めちゃくちゃ分かるよ~
    吸われてる時火で炙られてるような燃えるような激痛だよね。
    それでも歯を食いしばって上げてたよ。

    上げた後は馬油を塗ってラップして保護してた。
    これやると少しは良いよ!
    だんだん皮膚が強くなってくるから辛抱だね!

    でもあまり辛いようならミルク入れてもいいんじゃないかな?

    • 1
    • 5
    • 小早川隆景
    • 21/03/06 16:41:44

    皆さんありがとうございます!
    だんだん皮膚が強くなって痛くなくなるんですね。まずは1ヶ月、辛抱して頑張ってみます!
    こんなに痛いなんてほんとに知らなかったです。

    ちなみの乳頭保護のサックも試してみましたが、もはや傷が出来てしまってるので、効果がなかったです。。
    内出血してるような傷が乳首全面にあります。。。先に付けとけば良かった。

    • 1
    • 4
    • 武田信玄
    • 21/03/06 16:20:33

    1ヶ月か1ヶ月半くらいから落ち着いてきた気がする。
    めちゃくちゃ痛いよね。
    乳首激痛だし、おっぱい張るし。
    あと少しだ!!!

    • 1
    • 3
    • 今川氏真
    • 21/03/06 16:07:54

    カバーしてあげてたよ!

    • 1
    • 2
    • 島津豊久
    • 21/03/06 16:06:15

    頑張っていて、えらいですね!
    もし赤ちゃんが嫌がらなければ、哺乳瓶に搾乳した母乳を入れて適温に温めて、乳首の痛みが引くまでは、なるべく哺乳瓶で飲ませていく方法も試してみてはいかがですか?
    まず、赤ちゃんが哺乳瓶のニップルになれなくてはいけないので、2、3種類ニップルの種類を試す必要もありますが、、。

    私も最初は辛かったですが、3ヶ月位したら乳首が強くなりましたw
    可能ならば産院などで、咥えさせ方のコツなどを何度も教えてもらってくださいね。
    赤ちゃんもだんだん飲むのが上手になりますよ、きっと(^v^)

    • 0
    • 1
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/03/06 16:02:02

    いたいよねー
    いたいよねー!
    わかるーー!

    出産痛いのは聞いてたけど、授乳痛いなんて知らなかったーーって思ったよ!

    今だけだよ!
    私も痛すぎて辛くて嫌だったけど、そのうち痛くなくなる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ