TOKIOが福島の聖火ランナー辞退だって

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/03/06 15:41:17

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210306-00000052-kyodonews-cul

福島県は6日、東京五輪の聖火リレーで、南相馬市を走行予定だった人気グループ「TOKIO」が、県のPRランナーを辞退したと発表した。俳優窪田正孝さんも辞退。いずれも理由を「スケジュールが合わない」と説明しているという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 40
    • 島津義久

    • 21/03/23 18:39:40

    いつ走るか分からず、急に日程言われたみたいだよね。そりゃスケジュール合わないだろ。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 丹羽長秀

    • 21/03/23 18:37:16

    東京五倫中止すべき。

    安倍スガ自民党の二階俊博が発狂暴言。
    コロナ感染無視し「東京五輪開催は国民の健康にもつながる。」

    極右ファシスト安倍スガ自民党の二階俊博幹事長は5日の役員会後の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて今夏に延期された東京五輪・パラリンピックについて、「自民党として開催促進の決議をしても良いくらいに思っている」と述べ、開催に向けた強い意欲を示した。

    新型コロナ対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言をめぐるやりとりなどの後、東京五輪・パラリンピックについても聞かれた。二階氏は開催すべきだと考える理由を問われると、「開催しないということのお考えを聞いてみたいぐらいだ」と強調。そのうえで、「スポーツ振興は国民の健康にもつながる。大いに開催できるように努力するのは当然のことだと思っている」と述べた。


    なぜ感染拡大しかねない五輪開催強行が「国民の健康につながる」のか、
    意味不明。
    極右ファシスト安倍晋三が「情報を隠すと情報に透明性が出る。」
    との趣旨を述べたことがあったが、自民党はめちゃくちゃだ。
    政権担当能力がない。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/03/19 16:37:13

    「渡辺直美をブタ=オリンピッグに」東京五輪開会式「責任者」が差別的演出プラン #佐々木宏 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン
    https://bunshun.jp/articles/-/44102?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink

    (私見)森喜朗や安倍晋三・菅義偉・自民党の選んだ人だけのことはある。人権も思いやりもない。

    一方、バイキングでまた北村晴男がおかしな発言。
    無理やり佐々木宏を擁護。
    森義朗・安倍晋三・自民党に近い人物だからなのだろう。
    弁護士やめるべき。

    昨日3.18はこの佐々木氏や森元会長の発言に
    「いちいち生きづらい時代になった」。
    北村晴男が安倍晋三・菅義偉・森義朗・麻生太郎を信奉する極右ファシスト・軍国主義者・差別主義者だからでは?
    というよりも生きづらくないでしょ。
    さんざん差別主義者が会長のDHC提供の番組で好き勝手してるのだから。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 井伊直虎

    • 21/03/18 23:26:05

    そうえばさ、TOKIOって東京都のオリンピックサポーターやってなかったっけ?

    • 0
    • 21/03/07 08:55:42

    >>24
    そうだと思う。
    2週間って長いもん。2週間の仕事をキャンセルするわけにはいかないよね。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 松永久秀

    • 21/03/06 23:54:12

    ああオリンピックやりたくないなー
    もう面倒くさすぎてイヤすぎて

    • 1
    • 21/03/06 23:51:14

    今頃、山口さんの件で辞退なんてしなくていいのに。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 北条氏康

    • 21/03/06 23:50:25

    ランナーは実施2週間前から当日までの間、会食をしない、密集する場所への外出を避ける。とか決まりがあるから芸能人の場合はドラマやスタジオ収録とかあるから、その兼ね合いで難しくなるのかも。と。
    オリンピックが本当に出来るか分からないのに仕事自粛出来ないだろうしね。

    • 7
    • No.
    • 32
    • 石田三成

    • 21/03/06 23:40:24

    >>31
    去年のうちにスケジュール合わないからと辞退の連絡はしてたみたいよ。

    • 5
    • No.
    • 31
    • 一条兼定

    • 21/03/06 21:00:27

    >>27それをいうならもっと早くスケジュールなんてわかってるよね。
    他の人に合わせた感満載

    • 0
    • No.
    • 30
    • 長野業正

    • 21/03/06 21:00:13

    >>24
    そりゃ、無理だね。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 前田利家

    • 21/03/06 20:58:06

    いいよそんなのやらなくて

    • 7
    • No.
    • 28
    • 高橋紹運

    • 21/03/06 20:56:08

    >>24
    生活かかってるわけだしね、その人らもさ。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 今川義元

    • 21/03/06 20:54:41

    辞退したランナーたちは批判されて気の毒だよ。だって去年の今頃は予定が空いてたから引き受けたけど、今年の25日は空いてなかっただけなのに。オリンピックの都合で勝手に聖火ランナーの日取りを延長されても困るよね。

    • 7
    • No.
    • 26
    • ルイス・フロイス

    • 21/03/06 20:54:15

    スケジュールなわけないじゃんね、正直に言えばいいのに

    • 5
    • No.
    • 25
    • 直江兼続

    • 21/03/06 20:52:19

    モチベーションダダ下がりwww

    • 2
    • No.
    • 24
    • 前田慶次

    • 21/03/06 20:51:08

    ランナーは2週間前から行動自粛されるから当日スケジュールがあいていればいいって問題じゃなくなったんじゃないかな?
    2週間収録も打ち合わせもできないとなると辞退せざるえないよね。

    • 12
    • No.
    • 23
    • 島津義久

    • 21/03/06 20:48:01

    長瀬くんジャニーズ辞めるし
    スケジュールあいてても無理じゃない?

    • 10
    • 21/03/06 20:42:30

    オリンピックなんか出来るか
    馬鹿野郎クソ政府

    • 3
    • 21/03/06 20:20:19

    他の仕事と比べて、そっちを取るんだから優先順位が下がっただけ。

    • 3
    • No.
    • 20
    • 細川忠興

    • 21/03/06 19:18:03

    仕方ないよ。何年も前から決まってたって言うけど、その頃と今とでは世の中が変わりすぎてるもの。

    • 4
    • No.
    • 19
    • 清水宗治

    • 21/03/06 19:14:20

    いっそのことタレント、アスリート、アーティスト全員辞退してくれればいいのに、一般人だけでいいよ
    今はみんなオリンピックどころじゃないんだし

    • 4
    • No.
    • 18
    • 徳川家康

    • 21/03/06 18:55:56

    だろうね、ドラマ撮影してたり、バラエティ収録とかあるし
    コロナあるからその日だけ確保すれば良い話じゃ無くなったからね
    そして密になって本人ネットで攻撃されてもね…

    • 5
    • No.
    • 17
    • 毛利元就

    • 21/03/06 18:50:33

    >>9逆じゃない?

    • 1
    • No.
    • 16
    • 浅井長政

    • 21/03/06 18:48:24

    >>6 実施2週間前から会食や密集する場所への外出を避けることって言われてるからじゃないの?芸能人が2週間会食と密集なしは収録とかあるから難しいんじゃない?

    • 7
    • No.
    • 15
    • 吉川元春

    • 21/03/06 18:27:48

    >>12
    世界の人には、フクシマて言われても
    あーそういえばねぇ、くらいの認識

    • 2
    • No.
    • 14
    • 織田信長

    • 21/03/06 18:26:06

    人気グループ

    • 0
    • No.
    • 13
    • 長宗我部信親

    • 21/03/06 18:22:48

    でも代役たてたからね

    • 0
    • No.
    • 12
    • 浅井長政

    • 21/03/06 18:22:05

    >>3
    福島にこだわってもねえ…
    今はコロナで大変なんだから何だかね。
    そこまで意味あるのかなっていう。
    もうオリンピックなんてグダグダ。

    • 2
    • No.
    • 11
    • 石田三成

    • 21/03/06 18:19:23

    >>6
    何年も前から決まってたのは去年の聖火リレーのスケジュールじゃないの?
    延期して今年になったんだから、聖火リレーのスケジュール決まった時に、すでに他の仕事入っててもおかしくないでしょ。

    • 13
    • No.
    • 10
    • 長野業正

    • 21/03/06 18:14:30

    >>6
    何年も前ではないでしょ
    まぁ変更されてから時間は経ってるけども

    • 3
    • No.
    • 9
    • 織田信忠

    • 21/03/06 18:14:22

    合わせろよ
    どれだけ福島にお世話になって来たのさ。

    • 2
    • No.
    • 8
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/03/06 18:13:00

    東京名乗っといてそれはない

    • 0
    • No.
    • 7
    • 最上義光

    • 21/03/06 18:09:40

    >>3もうTOKIOを福島から解放してあげて

    • 12
    • No.
    • 6
    • 立花誾千代

    • 21/03/06 18:06:46

    何年も前から決まってた事なのに今更スケジュールの都合ってwしんじらなれないわ

    • 2
    • No.
    • 5
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/03/06 16:59:37

    芸能人やめた方がいい
    聖火リレーってだけで人集まりそうなのに芸能人見たさに密になるほど集まっちゃうよ

    • 12
    • No.
    • 4
    • 石田三成

    • 21/03/06 16:56:35

    芸能人走ったら、たくさんの見物客くるだろうし密になっちゃうこと予想できるから、辞退は仕方ないよ。

    • 18
    • 21/03/06 16:48:24

    他の県ならまだしも、福島を辞退すると印象悪くならないのかな。福島からスタートする事に意味があるのに。

    • 5
    • No.
    • 2
    • 武田信繁

    • 21/03/06 16:43:57

    もう芸能人や有名人は白紙にしてあげたらいいのに
    辞退したい人まだいるよね
    スポーツ関連の人で聖火つなげたらいい

    • 16
    • No.
    • 1
    • あんみつ

    • 21/03/06 15:42:15

    みんな走りたくないんだね

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ