家族5人私にはおかずがまわってこない (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 642件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/06 21:41:15

    >>509
    うちの子たち小学生だけど1人につき10個は食べる。家族5人で12個は少なすぎる。

    • 6
    • 21/03/06 21:38:31

    菓子パンやカップラーメンって1個で150円くらいするよね?
    そんなん買ってるから食費高くなるのよ。
    それ買うのやめておかず増やしたほうがいい。その年収で3人なんて無謀なんだけど時すでに遅しだから、菓子パン食べたいならバイトさせたら?バイト禁止の学校でも家庭環境によってはバイトさせてもらえるみたいよ。

    • 4
    • 21/03/06 21:19:17

    ホットプレート料理にしたら?

    • 0
    • 21/03/06 20:31:50

    >>499
    流石男産み女w
    悪口が滑らかに出てくるのねー

    • 0
    • 21/03/06 20:23:40

    量が圧倒的に足りないけどそもそも収入が少ないからなぁ
    チルドの餃子じゃなくて手作りすればもっとたくさん作れるし
    お菓子やカップ麺、菓子パンじゃなくてお米たくさん炊いて納豆とか卵かけご飯、お茶漬け、ふりかけでお腹満たしてもらったら?
    あと冷凍うどんとか
    旦那に関してはもう成長期じゃないしおかずたくさん食べなくてもいいでしょう

    • 4
    • 21/03/06 20:04:09

    >>499 そこまで言わなくても、、

    • 10
    • 21/03/06 19:39:29

    自分の分は分けて取り置きしとけばいいのに。
    全部出すからなくなるんじゃない?

    • 6
    • 21/03/06 19:37:45

    昼にこのトピ見て>>16のレスして、その後出掛けたりしたんだけど、今暇になったからこのトピ見てみたら……おかずの少なさに衝撃を受けた。
    思いやりがない家族だねって言ったけど…そりゃあ速攻で食べきっちゃうよね。

    • 8
    • 21/03/06 18:45:15

    >>295
    1袋ってチルドだか冷凍だかしらんが、たった12個ぽっちの餃子、そりゃ秒でなくなるでしょうに。
    食べ盛りの子供が3人もいるんだから、手作りでたくさんつくりなよ。
    旦那に文句言われても仕方ない。

    • 8
    • 21/03/06 18:44:14

    >>500
    毎日買い物に行くって、時間的にも経済的にもロスが無駄だよね。
    しかも、カップ麺や出来合いの餃子を買ったりして無駄ばっかり。

    • 6
    • 21/03/06 18:40:51

    なんで主は扶養内なの?がっつり働きなよ。どう考えても生活費として足りてないんだからさ。子供も未就学児でもあるまいし、正社員でガツガツ働けるじゃん。
    餃子12個?うちの長男5歳だけど12個食べるわ。
    うちは2歳3歳5歳と旦那と私だけど餃子なら約75個焼くよ…

    • 4
    • 21/03/06 18:39:41

    >>17少なすぎ
    足りてないんだよ全然

    • 2
    • 21/03/06 18:37:09

    >>503
    コストコに行くお金の余裕はなさそう…

    • 1
    • 21/03/06 18:27:02

    高校生と専門学生バイトさせたら?

    • 7
    • 21/03/06 18:26:01

    宅配とかで食材頼んだら?
    それかコストコ近くにない?
    食べ盛りの子がいるのにちょっと
    少ないんじゃないかなー?

    • 2
    • 21/03/06 18:18:38

    餃子が少ないのか、子供が多すぎるのか。

    • 0
    • 21/03/06 18:12:30

    確保すべきだけど、その量なら主の分最大餃子一個だよね…侘しいなぁ
    誰一人満足しない食事って悲しい

    • 5
    • 21/03/06 18:01:26

    主さんのコメントしか読んでないけど、ご飯を作る量が少ないんだと思う。

    我が家は4人家族、中学生と小学校低学年の息子たち
    麻婆豆腐するときは豆腐2丁は使うよ。
    餃子も麻婆豆腐がメインだとしても30個くらいは出してるよ。大きなフライパン一杯に焼く。
    それにプラスで中華系のスープとニラ玉とか豚キムチとか作ったりするよ。ニラ玉とかない時はフライパン2個分焼くよ、餃子。中学生の息子もたくさん食べるけど、夫もすごく食べるから。
    カップラーメンとか食べさせるより、おかずたくさん作ってごはんでひとまず満腹にさせてあげたほうがいいんじゃないかな?そっちのほうが安上がりな気がする。
    それに主さんも食べたいなら食べきれない量を作ってみたらいいと思う。せめて速攻食べ尽くされる量以上に作ればいい。
    それに毎日スーパー行くより、業務用スーパーとかでたくさん入ってるやつ買ってきたら?そっちのほうがコスパ良いと思うよ。

    • 11
    • 21/03/06 17:58:53

    すごい母親もいるもんなんだね。
    お米も古米とかばっかり買ってそうだね。
    うちの子供、男3人だけど、すごい量食べるし私もたくさん食べなさいって言って育てて来たよ。
    料理の工夫が出来ないみたいだけど、きっと、その他のこともあんまり満足にできなさそうな母親って印象。
    洗濯物も臭そう。お風呂もカビはえたままそう。センスも悪そう。髪もベタベタそう。
    ごめんね。そんな印象。

    • 5
    • 21/03/06 17:48:20

    >>321配慮する程、量がないじゃん笑
    なんか、主より旦那や子供達の方が可哀想だよ?
    不憫だね。

    • 10
    • 21/03/06 17:44:59

    >>493
    もしも主が自分の分を先取りしたら、4人で10個とかになっちゃうんだよね…

    • 6
    • 21/03/06 17:41:36

    主のみ読んで改めてコメ。

    私にまわってこない、どころじゃなく家族全員足りてないよ!5人家族で餃子12個?いくらなんでもひもじすぎだろ。お金が足りない?!いや、工夫が足りない!
    皮を買って豚挽き肉とキャベツで作った餡を包んでみ?同じ値段で倍は作れるよ!倍でもその人数では足りないけど。うちなら3人家族で50個は作る。
    主が忙しいなら上の子どもや夫使いな。買い物も、作るのも、後片付けも。

    私ってなんだろう→悲劇のヒロイン役に酔ってるけどいろいろ足りない人。

    • 18
    • 21/03/06 17:40:57

    >>488
    でも、残す程の量もないしね。子供達も足りてないから中々お母さんの分までって思えないのかも。

    • 9
    • 21/03/06 17:37:16

    >>295
    主の口には入らないと考えても餃子1人3個だよ?足りるわけがないじゃん。
    餃子って多い家庭だと1回に100個とか焼くみたいだよ。

    • 31
    • 21/03/06 17:36:38

    >>490
    でもさ餃子12個を5人で分けると…

    • 1
    • 21/03/06 17:36:32

    食費5人で8万…?良く言えば、節約?
    子どもが大きくなれば、食欲もすごいよね。
    気遣いのない旦那と子ども達も問題だし。
    どっちもどっち。

    • 2
    • 491
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/06 17:36:09

    餃子12個って私一人で10こは食べいんだがww

    • 12
    • 21/03/06 17:32:20

    自分の分とっておけばいい!!洗い物が増えてイヤとかならラップとかでもいいじゃん

    • 4
    • 21/03/06 17:32:17

    自分の分とっておけばいい!!洗い物が増えてイヤとかならラップとかでもいいじゃん

    • 1
    • 21/03/06 17:31:20

    お母さんの分を残してくれないのは悲しいね。
    自分の分は別皿に残して出せばいいよ。

    • 1
    • 21/03/06 17:30:21

    これ本当なら虐待になる少なさだよ

    • 6
    • 486
    • あんこが意外と苦手な30女
    • 21/03/06 17:29:30

    予め自分の分だけ取っておいて、お子さんとご主人の分は先に出すとか出来ませんか?

    量が足らないのであれば常備菜作っておいて賄うとかどうですか?

    • 1
    • 21/03/06 17:26:37

    自分の分だけ、別皿にして食卓に出さなかったらいいだけの話しじゃん。


    子供に食べたい分だけ食べさせてあげれないならと施設いれろよ。
    あなたより子供が可哀想。
    旦那さんは離婚すれば解決。

    • 3
    • 21/03/06 17:23:16

    地元の野菜だけ売ってる店あるんだけど、本当に野菜安くて100円からがザラにある!だから野菜使った料理沢山作るし子供も野菜好きだから助かる。そういうお店ないのかな??餃子も手作りがいいかもね。4人でそれは足りないよ。

    • 2
    • 21/03/06 17:23:14

    >>476
    あの人は子供4人いるし、まだ一番上が今年高校生くらいだよ。

    • 0
    • 21/03/06 17:22:33

    足りなくて当たり前。

    • 4
    • 21/03/06 17:22:32

    食べ尽くすってレベルじゃないよね。
    普通に食べても2.3分で食べ終わっちゃうよー。

    • 5
    • 21/03/06 17:20:34

    >>475
    インスタントラーメンや菓子パン買うお金があったら、キャベツや芋類、安い肉を買えばお腹たまるおかず作れそうなのにね

    • 8
    • 21/03/06 17:18:39

    >>461
    一杯のかけそばみたいな食事だね。

    • 1
    • 21/03/06 17:18:26

    >>464
    ね。
    食べ過ぎ。食べさせ過ぎよね。
    レス先の方のお子さんの体型がどうかは分からないけど、たまに凄い体格の幼稚園児いるよね。丸々してて、そりゃ可愛らしいけど、やっぱりデブは困る。
    小さい頃の体型や脂肪が大人になっても影響するんだから、親が管理するべきなのに。

    • 0
    • 21/03/06 17:17:23

    >>103
    だから、それが出来ないからこういうトピ立てたんでしょ?
    趣旨わかって無さすぎて呆れる。
    それが無理だから、小皿に分けて個人のお皿のもの、それ以上にオカワリしたい人はまた盛りに自分で行くかって話をしたんだけども。
    自分が大皿ドーンの家庭なの?

    • 0
    • 21/03/06 17:16:18

    いちご大福臭がするよ

    • 1
    • 21/03/06 17:12:35

    お金ないとか言ってる人にかぎってカップラーメンとか焼くだけのギョーザとか即席で出来るものばかり食べてんだよね。
    ラーメンも袋ラーメンの方が安い。ギョーザも手作りした方が沢山できる。
    お金ないならないなりに手作りしなよ。

    • 15
    • 21/03/06 17:10:21

    カレー作りな

    • 1
    • 21/03/06 17:04:42

    作りながら自分の分つまみ食いする
    パートは賄いガッツリ食べられる飲食に変える
    もしくは扶養内辞めて正社員で稼ぐ

    • 2
    • 21/03/06 17:02:59

    食べ盛りで…12個を?!すげーな笑

    • 5
    • 21/03/06 17:00:20

    お子さんたち給食どうしてたんだろ?

    • 0
    • 21/03/06 17:00:12

    取り分けといたら解決だよね。

    • 2
    • 21/03/06 17:00:12

    >>322
    え、待って、お茶噴いたんだけど。
    5人で餃子12個ってマジで言ってんの?
    高校生男子の一人分じゃん。

    • 7
    • 21/03/06 17:00:10

    >>90うん、うちもメインと味噌汁、とか入れたらそんなに食べない

    • 0
101件~150件 (全 642件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ