とんでもない隣人現る

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 741件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/01 16:23:56

    両方近すぎるよね
    外壁の塗りかえとか大変そう

    • 3
    • 93
    • 後藤又兵衛
    • 21/03/01 16:24:03

    >>55
    都民だけど、さすがにこんな至近距離で
    何も配慮が感じられない建て方見たことないわ。
    東京の東の方は確かにギューギュー詰めで建ってたりするけど、南側と北側窓にして両サイドは窓無しか、明り取り程度の窓な気がする。

    • 5
    • 21/03/01 16:24:34

    こんな登り売ってるんだww

    建ぺい率と高ささえ守ってれば法律的には問題ないはずだけど、おとなりさん日当たり悪すぎて大変だね。

    • 1
    • 21/03/01 16:24:51

    え?3軒なの?!

    • 0
    • 21/03/01 16:26:26

    これって3件よね?
    左2件の仕切りにラティスが有る

    左手前の家が警告の旗立ててて

    でも日照権とか迷惑なのは明らかに後の
    家だと思うけどな笑

    • 1
    • 97
    • 足軽(弓)
    • 21/03/01 16:26:30

    愛知ってわかったら、納得した(笑)
    ただ、左の家は3階建てなところが引っかかる。
    「日照権」があるからね。土地が狭かったのかな~でもこれはないよ~。
    明らかに悪質な建て方。不動産も悪質極まりない。

    私の勝手な予想だけど、旗を立てている家の方が先に土地から購入して家を建て、
    売れ残りの土地に建売りを建てると不動産がお隣に提示したら旗家がごねた。
    数年頭を抱えていた不動産が強行突破で強引に建売りを完成。
    頭にきた旗家が写真の旗を立てた。って感じかな。

    旗家の南は多分、ベランダの横にある窓側が南だと思う。
    建売りのベランダが南の方向。

    • 1
    • 21/03/01 16:28:07

    これは2017年時点の画像だけど、今はどうなったんだろう?

    • 4
    • 21/03/01 16:28:53

    そのお隣さんのベランダ、建売のフェンスにかかっているよね。

    まあ、社民か共産党なんだろうね。営業妨害で訴えられるんじゃないの?

    • 0
    • 21/03/01 16:31:01

    誰が文句言われてるの? 右の家? 後ろの二軒共?
    旗立ててるのはグレーの家?

    • 0
    • 21/03/01 16:31:03

    >>82
    それは仕方ない。
    それを見越して購入するんだよ。
    この前戸建ての内覧行った時に隣が建て直したら日が入りにくくなりますとか色々アドバイスもらった。

    • 1
    • 21/03/01 16:31:06

    愛知県アルアルなのかな?

    • 0
    • 21/03/01 16:31:14

    のぼり立てたほうも癖がありそう

    • 3
    • 104
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/01 16:31:16

    ベランダに日が入らなくなったとかで、揉めたのかね?こんな旗立てたらなかなか売れないし、仕返しにはもってこいだけど、だからって解体されるわけもないし営業妨害でやり返されるかもね。

    • 1
    • 21/03/01 16:31:30

    >>63
    でも少し間あけても、日陰になるね

    • 0
    • 21/03/01 16:31:41

    日が当たらないから病みそう

    • 3
    • 21/03/01 16:31:50

    間取り見て気になって見に行って
    この、のぼりがあったら
    ここは辞めますってなるな。

    • 8
    • 21/03/01 16:32:02

    こういう旗って名誉毀損とかにならないの?

    • 0
    • 21/03/01 16:32:21

    お互い様じゃないのこれ笑

    • 5
    • 21/03/01 16:32:37

    都内ではよく見るけど正直よく住むな~だよ。
    知り合いの家とかは一階とか真っ暗って言ってた。

    • 2
    • 21/03/01 16:32:38

    >>83
    屋根も違うけど一軒なの?

    • 1
    • 21/03/01 16:34:39

    >>69旗と車と家は同じ土地じゃない?黒と白の壁になってるけどこれで一軒でしょ

    • 1
    • 21/03/01 16:35:18

    >>87
    たしかに敷地ギリギリだしね

    • 0
    • 21/03/01 16:37:02

    >>89
    同じ家

    • 0
    • 21/03/01 16:37:30

    助かるわ

    • 1
    • 21/03/01 16:37:38

    クリームの家のベランダ、右の家との境界線(柵)を超えてない?

    • 3
    • 117
    • ルイス・フロイス
    • 21/03/01 16:38:14

    旗つけてるお宅の方が異常って事?

    • 2
    • 21/03/01 16:38:27

    旗と白い壁と黒い壁の所は同じ一軒だよ。

    • 4
    • 21/03/01 16:38:31

    変な近所がいるからな笑笑

    • 1
    • 21/03/01 16:39:10

    変な近所がいるからな笑笑
    都公園付近に

    • 1
    • 21/03/01 16:40:12

    >>97
    日照権に愛知県とか関係ないでしょ。

    戸建てなんて、隣がどんな建て方するか
    わからないじゃんね。
    敷地いっぱいに無理矢理建てるしかない土地って事でしょ。
    新築戸建てにしても、こんな家誰も買いたくないわ。

    • 2
    • 21/03/01 16:40:36

    ベランダ…洗濯物乾くんかいな。

    • 0
    • 123
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/03/01 16:41:07

    >>111
    くっついてるし1軒なんじゃないの?

    • 1
    • 21/03/01 16:41:08

    >>111壁ひっついてるじゃん。屋根もこういう建て方あるよ。よく見なよ。

    • 1
    • 21/03/01 16:41:08

    愛知県民はキレっぷりが獣
    血で血を洗う争いに

    • 4
    • 21/03/01 16:42:04

    トラブルに巻き込まれないようご注意下さいってどういうこと?
    隣と住宅メーカーがトラブルになってるって事かな

    • 0
    • 21/03/01 16:43:05

    >>44
    そうだと思う笑

    お金かけてまで訴えたかったんだろうね。
    それだけ本気度が伺える。

    • 2
    • 21/03/01 16:43:07

    不動産の社長ってや○ざじゃないの?
    逆に報復されそう

    • 1
    • 21/03/01 16:43:56

    ネットでみた愛知県だ

    • 0
    • 21/03/01 16:44:41

    近所にマンションか建った時、周辺の住民が
    「日照権の損害!購入者に対して裁判起こします!」的な看板立ててたけど事あったけど、あれどうなったんだろう。笑

    • 1
    • 131
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/03/01 16:45:52

    これ採光率みたいなのひっかからないの?

    • 1
    • 21/03/01 16:47:26

    愛知ってわかったら、納得した(笑)
    ただ、左の家は3階建てなところが引っかかる。
    「日照権」があるからね。土地が狭かったのかな~でもこれはないよ~。
    明らかに悪質な建て方。不動産も悪質極まりない。

    私の勝手な予想だけど、旗を立てている家の方が先に土地から購入して家を建て、
    売れ残りの土地に建売りを建てると不動産がお隣に提示したら旗家がごねた。
    数年頭を抱えていた不動産が強行突破で強引に建売りを完成。
    頭にきた旗家が写真の旗を立てた。って感じかな。

    旗家の南は多分、ベランダの横にある窓側が南だと思う。
    建売りのベランダが南の方向。

    • 0
    • 21/03/01 16:47:36

    今でもこんな敷地ギチギチに建てられるんだね

    • 3
    • 21/03/01 16:48:10

    >>95
    正解はわからないけど
    二軒って流れにはなってる

    • 0
    • 21/03/01 16:48:17

    >>117
    旗のおうちは隣の戸建てを建てた不動産屋と揉めてるだけで、異常ではないと思う。
    個人vs起業の戦いなら、こういう事でもしないと泣き寝入りだよね。旗の書き方からして多分弁護士も入ってる。不動産屋の誹謗中傷は一切書いてないし。

    こんな至近に後から建てるなら、大抵は屋根に傾斜つけて、隣のお宅の日当たりを多少は確保する配慮をするのが普通だよ。

    • 9
    • 136

    ぴよぴよ

    • 137
    • ルイス・フロイス
    • 21/03/01 16:48:29

    この建売買ったら旗から嫌がらせうけるよってこと?

    • 2
    • 21/03/01 16:50:05

    確かに、こんなギリギリで隣は三階建て?屋上ガーデン?みないなので感じでバルコニーが凄く影になってるけど、隣が悪いのではなく狭い敷地でギリギリの所にバルコニーを付けたのが間違いだよね?
    後ろにするとか、前にするとかすれば良かったのに。

    って濃いグレーとクリームの家が一緒かどうか写真ではわからないけど。

    • 4
    • 21/03/01 16:50:31

    >>132
    家の建て方からして、建て売りの土地にはゆとりをもって建てられた古家があったんじゃないかな。その古屋をとり壊して土地を細分化して狭小三階建てを何軒か建てたとか?

    • 3
    • 21/03/01 16:50:35

    どんだけヤフオク!?が気になってしまった

    • 0
    • 21/03/01 16:51:05

    奥のお家真っ暗になってそう。ローン払ってこれじゃあ旗は立てないけど私もおこになるわ

    • 3
1件~50件 (全 741件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ