猫の里親条件、めっちゃ厳しい

  • なんでも
    • 87
    • 三好長慶
      21/03/01 09:11:21

    10年以上前に猫飼おうと思った時に最初保護猫考えてたんだけど、条件がモヤモヤするものが多くてブリーダーとたまたま知り合いが拾った猫を飼う事にした。
    源泉徴収や戸籍提出とか相手が誰かよくわからない一般人なのに提出するのは怖いし突然の自宅訪問とか非常識だと思うし、在宅時間厳しいし、寄付?みたいなのやらで一生関わらないといけないのかと思ったら自分達の生活守るためにやめたよ。
    最初にある程度お金かかるのは仕方ないと思うけど、金額もそれが適正なのか疑問だったしブリーダーで払った金額とさほど変わらなかった。
    今も当時からいる猫達は、在宅時間も何日も空けるわけじゃないし8時間留守にしても子供いても 初めての飼育でも元気に生活してる。

    里子に出すならよその家の家族になるんだから
    過干渉して縁を遠のかすはなんだかなって思ってしまう。そんな非常識で厳しい条件なら自分達で面倒見ればいいのに。

    • 14
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ