生活困窮者に10万円給付 21年度予算に (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~162件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/26 10:27:40

    コロナ関係なく元から低収入の人にボーナスあげるだけじゃん

    • 12
    • 21/02/26 10:23:29

    また生活保護のやつらも?犯罪者も?外国人も?ありえないー!

    • 23
    • 21/02/26 10:11:52

    住民税非課税世帯の人が、そもそもコロナで収入減ってるとは限らなくない?収入減ってても税金払わなくていいならいいじゃんか。正直、それだけで十分優遇されてるよね?

    • 27
    • 21/02/26 10:09:37

    収入が激減した人ってどこまで?月7万減が一年続いてるのは激減ですよね??家計の2割強分ですけど。

    • 8
    • 8
    • 大谷吉継
    • 21/02/26 10:03:02

    コロナ関係なく昔から非課税のやつがまたもらえるの?

    • 28
    • 21/02/26 10:01:41

    住民税非課税のくせに国民ぶって一丁前に恩恵だけは受けるんだね~
    コロナで給料減の人は給付じゃなくて利子0の貸付でいいでしょ。安定してきたら返して。

    • 24
    • 6
    • 柿崎景家
    • 21/02/26 09:59:40

    もらえる

    • 2
    • 21/02/26 09:58:18

    大体の方が困窮しています。頼みます。もう一回でいいので給付金下さい。それでなんとか立ち直れますので。

    • 33
    • 4
    • 今川氏真
    • 21/02/26 09:56:41

    もう全部決定してからニュースにして

    • 29
    • 3
    • 下間頼廉
    • 21/02/26 09:56:06

    また、金持ちが貧乏人を養う構図。
    納税額と恩恵が反比例。
    累進課税制度どうにかして欲しい。マジで。
    いくら稼いでも税金ばかり取られる日本。
    頑張り損だよ。だから今の若い子は緩く働きたい子が増えてるのかもね。

    • 23
    • 2
    • 最上義光
    • 21/02/26 09:53:15

    まだ税金の無駄遣いか

    • 16
    • 21/02/26 09:51:36

    うち貰えない

    • 4
151件~162件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ