3/7 東京も緊急事態宣言解除だって (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~72件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 22
    • 本願寺顕如
    • 21/02/23 18:56:10

    解除してもいいけどGotoありきでしょ?
    わざわざキャンペーンするとかなければ大丈夫じゃない?

    • 2
    • 21
    • 足軽(弓)
    • 21/02/23 18:50:51

    なんか堂々巡り
    あと何年この生活続くんだろ

    • 14
    • 21/02/23 18:50:05

    もうさ20時までで飲食店閉まる以外、今までと変わらないから良いんでない?去年の最初の非常事態宣言の時はさ、まだまだコロナについてわかってないことも多くて、人とすれ違っただけでも感染するんじゃない?くらいの勢いで街から人が消えたけど、飲み会とかマスクなしの会話じゃなきゃ意外に安全とわかってきたから、街に人めっちゃ多いよ

    • 8
    • 21/02/23 18:46:12

    後でコロナ税ができそう

    • 0
    • 18
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/23 18:43:19

    >>17
    もうどうせ若い子たちそんな自粛してないし意味ないと思うけどな。
    緊急事態宣言で負う経済リスクの方がデカいと思う

    • 8
    • 17
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/02/23 18:38:10

    また旅行だ花見だ観光地だって外出して午後9時なら早めに年度末だ送迎会だって飲んで感染者増えて…で、また5月くらいに緊急事態宣言で子供達のイベント全なしで我慢させるんでしょ?4月7日まで伸ばせばいいのに。

    • 13
    • 21/02/23 18:37:50

    >>1
    貰いたいよね!

    • 1
    • 21/02/23 18:37:26

    >>10
    自粛警察じゃないけど、こういうことやるとまた増えるんだよな…
    しかもそれを地元に持ち帰るわけじゃん。
    緊急事態宣言終わったからOKって訳じゃない。
    コロナが消滅した訳でもないのに旅行とか人が往来するからまたリバウンド。

    卒園、卒業、入園、入学、入社式、色々控えてる今はやめた方がいいと思う。

    • 9
    • 14

    ぴよぴよ

    • 21/02/23 18:35:34

    >>7
    我慢してウズウズしていた人達が解き放たれて、各観光地に旅行、ディ〇二ー、お花見、歓送迎会…考えただけで恐ろしい

    • 6
    • 21/02/23 18:35:33

    >>10
    ぎゃー 来るなよ田舎ッペ!

    • 9
    • 11
    • 足軽(旗指)
    • 21/02/23 18:33:21

    今でさえ人出が増えはじめてるのに?
    今出歩いてる人たちが感染して発症しだした頃に解除だなんて。

    • 3
    • 21/02/23 18:32:43

    旅行予約完了。
    やっと東京行ける。

    • 1
    • 9
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/02/23 18:31:05

    春休み始まるし、解放された学生や理性のない大人が溢れ出るね…

    • 14
    • 8
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/02/23 18:30:12

    4月の方がいいよね
    入学式のためにも…

    • 11
    • 7
    • 前田利家
    • 21/02/23 18:29:01

    >>5
    4月7日解除がいいと思う。解除された、お出かけしていいんだー!って春休みにみんな出かけちゃうよね。

    • 10
    • 21/02/23 18:26:57

    既にウハウハ状態の飲食店にもう支援金とか支給する必要無し。

    • 16
    • 5
    • 本多忠勝
    • 21/02/23 18:23:46

    >> 3
    絶対増えるよね。
    3月いっぱいは緊急事態宣言の方が良いと思う。春休み卒業旅行とか出掛けて4月からの新学期入ってから増えそうで怖い。この1年我慢したのが台無しにならなければいいけど

    • 17
    • 4
    • 戸沢盛安
    • 21/02/23 18:20:12

    どうせあとから我々の税金重くして回収すんでしょ

    • 13
    • 3
    • 丹羽長秀
    • 21/02/23 18:20:07

    また増えるぞー

    • 12
    • 2
    • 織田信忠
    • 21/02/23 18:18:49

    これ以上飲食店に配ってどうすんの?政治家の家族が架空のお店でもやってて申請してるの?

    • 16
    • 1
    • 直江兼続
    • 21/02/23 18:15:46

    解除後も飲食店に支援金あげるの?

    • 2
51件~72件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ