勝手に子供に風船渡してくる人達

  • なんでも
  • 島津義弘
  • 21/02/21 13:21:01

ウォーターサーバーやコーヒーマシンの宣伝してる人たちが子供に勝手に風船渡してくるのですが、あれ危険じゃないですか?
もし子供がラテックスアレルギーなのに風船を無理やり渡されたら…と思うと恐ろしいです。
まだアレルギーがあるかどうかわからない赤ちゃんにも渡しているのをよく見ますが。。
みなさんどう思いますか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/02/21 16:11:47

    >>7
    うちの年中の娘もめっちゃ警戒して近寄らない。笑

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 21/02/21 14:15:39

    一度そういうときに断ったのですが、
    「お子さんは風船欲しがってますよ!」と言われて強引に渡されたんです。そりゃ子供は欲しがりますよね。本当に迷惑でした。
    手を繋いでる子にもベビーカーに乗ってる子にも容赦なく渡そうとするし、ノルマとかあるんでしょうかね…。
    お客様の声に投稿してみます。

    • 0
    • 9
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/02/21 13:53:17

    デパ地下を当時まだ半年ぐらいの息子を抱っこしながら歩いてたんだけど
    試食のおばさんが子供に昆布しかも爪楊枝に刺さったやつを渡してきたことがあった
    混んでて、私の後ろに居た人が危ないって止めてくれて気付いたんだけど怖かったな

    • 0
    • 8
    • 最上義光
    • 21/02/21 13:52:58

    もう少し先の話だろうけどコンドームも気をつけなければね。

    • 4
    • 7
    • 武田信繁
    • 21/02/21 13:49:05

    うちの子、ああいう人と目があったら逃げていくから助かる笑

    • 1
    • 6
    • 長宗我部信親
    • 21/02/21 13:46:47

    アレルギーもだけど、今なら色んな人たちがベタベタ触った風船を無闇に手渡ししないでほしいと思う。

    まぁ親が子供から目を離さずに、風船を渡そうとする時断ればいいだけだけど。

    • 0
    • 5
    • 本多忠勝
    • 21/02/21 13:37:43

    そーゆーアレルギーがあるったことは知らなそう

    • 2
    • 4
    • 宇喜多直家
    • 21/02/21 13:28:08

    ショッピングモールに多いから、お客様の声に投稿しておけばいいよ

    アレルギーあるってわかっていれば先に断るだろうし、子どもときちんと手を繋いでいれば勝手に渡されることは防げるし、そんなに気にしたことない

    • 10
    • 3
    • 戸沢盛安
    • 21/02/21 13:27:00

    渡してる側はそういう子が居ることすら分かってないんじゃない?

    • 7
    • 2
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/02/21 13:26:02

    目があってもうんともすんとも私は言わない

    • 1
    • 21/02/21 13:25:06

    ウチは直ぐに相手に返したよ。
    アレルギーは無いけど邪魔で仕方が無いからね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ