そして父になるって映画知ってる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/23 13:00:00

    >>49

    そうだよねー!
    大きい子の方も自然に会話してたし尾野真千子も演技上手いし良かったよね。
    なんで関西弁風なんだろ?笑
    って思ったけど!

    リリーも真木よう子も良かったし福山雅治もあの役 合ってたと思うな。

    • 0
    • 21/02/23 12:50:42

    >>41
    DQN一家っぽい感想だね…

    • 0
    • 21/02/23 12:38:13

    >>46
    わかる
    リリーんちの小さい男の子もほんと自然。普通にしてるとこ撮ったのかと思えるけど、台詞も言ってるし。凄いよね。

    • 0
    • 21/02/23 08:27:04

    >>47

    失礼しました!笑

    • 1
    • 21/02/23 08:10:37

    >>46
    これえだ監督だと思う。

    • 1
    • 21/02/23 08:08:49

    私は面白かったよ!(面白いって表現悪いかな?)
    子役の子が2人ともすごく自然な演技だったよね?
    どうやって選んだんだろ。
    万引き家族の子役も!

    演技が子役っぽくなくてリアルさがあるよね?
    ゆきさだ監督?がうまく選んでるのかな?

    • 0
    • 21/02/23 08:02:44

    >>44

    そんなちょい役で出てたのか~…
    ありがとう♪
    録画チェックします!

    • 0
    • 44
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/22 21:29:16

    >>40
    福山の会社の後輩役。
    良ーく見てないと気付かないくらいw

    • 1
    • 21/02/22 08:45:32

    少し前にBSでやってたね。

    • 0
    • 21/02/22 08:42:31

    >>38
    えー!?皆でって親も??凄いね。
    けど、それ最高かも。
    でもやっぱり福山だけ浮きそう笑
    福山の実の息子は成長につれてやっぱり他の子よりもデキが良くなるのかな。才能か育ちかって興味ある。
    これ本当の話なんだよね。

    • 0
    • 21/02/22 08:39:32

    この前BSでやってたからまた録画して見たよ。
    福山ムカつくよね。
    絶対リリーんちが楽しいし幸せ。
    福山の実の息子は福山んちに慣れなくて元の家に帰りたがったのに、リリーの実の息子はすんなりリリーの家に馴染んでていい気味だった。
    けど、やっぱり生まれ育った両親が自分の両親なんだよね。福山が自分を捨てたと思って意地をはってたけど、ほんとは帰りたかったんだよねって最後。
    でもやっぱりリリーんちが楽しそう。
    貧乏でも楽しい我が家。
    貧乏じゃなければもっと楽しいから、主んち最高だね! 

    • 1
    • 21/02/22 08:32:02

    >>36

    全然気付かなかった! 
    どこに出てる!?

    • 0
    • 21/02/22 08:18:58

    知ってるよ。福山の住んでた家は我が家が住んでるマンションだもん

    • 1
    • 21/02/22 06:34:52

    >>30
    小説読んだからわかるよ。
    福山の実家の古い家リフォームして、みんなで住むんだよ。

    • 0
    • 21/02/22 06:29:40

    動画配信で見たわ

    • 0
    • 36
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/22 06:17:25

    中村倫也も出てるのよね。

    • 2
    • 21/02/22 06:16:43

    >>34
    そりゃ本当のこどもなんだから交換するのが当たり前なんじゃない?でも育てた子を手放すのは嫌だよね。かといって実子を他人として離れて生きていくのも違うだろうし。

    • 3
    • 34
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/02/22 06:10:53

    複雑な心境はわかるけど、
    子供を交換する必要あった?

    • 0
    • 21/02/22 05:46:30

    親の勝手だなあって思った。子供がいい迷惑

    • 1
    • 21/02/22 05:41:59

    >>31
    結末に自信ないんじゃない?

    • 1
    • 21/02/20 22:06:15

    うん、ラストがえ?な終わりだった。
    この監督ってそれ系な終わり方好きだよね

    • 7
    • 30
    • 山中鹿之介
    • 21/02/20 21:56:40

    >>22
    わかるよ。
    結局最後どうなるのよ?って感じで終わった。
    納得いかないというか、スッキリしない。

    • 0
    • 21/02/20 20:53:27

    福山雅治はああいう嫌な人の役がハマるね。好きじゃないんだけどあの映画は珍しく良かったと思う。

    • 5
    • 21/02/20 20:47:31

    で、主はキンタロー。に激似なんでしょ?
    最高!

    • 1
    • 21/02/20 20:44:58

    仕事ができて子煩悩っていいね。

    • 1
    • 26

    ぴよぴよ

    • 21/02/19 14:05:57

    福山って人気あるかと思ってたけど嫌な人もいるのね

    • 2
    • 21/02/19 13:59:01

    >>20
    ストローかじりはしないけどね
    そうです

    • 0
    • 21/02/19 13:58:26

    >>14
    ごめんねそうです。
    福山に横顔は似てる

    • 0
    • 22
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/19 09:22:51

    詳しい内容忘れたけど後味の悪い映画だった
    もう観たくないって思った

    • 12
    • 21/02/19 08:42:21

    >>14ありがとう。理解できた。

    • 1
    • 21/02/19 08:41:21

    >>14なるほど、わかった。
    再開発プロジェクトのリーダー(野々宮の仕事)で、齋木のような遊び方をする夫はかなり最強ってことね。

    • 4
    • 19
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/02/19 08:41:09

    どんな遊び方だっけ?
    ストローかじるところしか覚えてない。

    • 2
    • 21/02/19 08:40:41

    どっちの父親も嫌だなーって思った。
    底辺電気屋?だっけ?のリリーと、年収あっても冷酷完璧主義の福山。どちらの子になってもしんどいわ。

    • 15
    • 21/02/19 08:39:17

    >>5
    福山じゃない人で作ってほしかった
    なんで福山雅治が演じると話自体が軽く薄く感じるんだろう、小説は良かったよ

    • 7
    • 21/02/19 08:38:35

    福山の年収で
    リリーみたいな顔でオモチャとか直したり遊んでくれるの?

    • 0
    • 21/02/19 08:37:46

    全然覚えてない(笑)
    ただ取り違えた子が何にも出来なくて福山が怒って俺に似てないとか言い出した辺りは、このクソ野郎って怒りが湧いたけど。

    • 11
    • 14
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/02/19 08:37:06

    >>9夫が、この映画の福山の役が就いてる仕事してて、遊び方がリリー・フランキーの役のほうで、と言いたいのかな?と思ったけど違うかな。

    私も文章おかしいね。ごめんね、うまく説明できなくて。

    • 6
    • 21/02/19 08:33:10

    わかるように説明して

    • 4
    • 21/02/19 08:31:17

    リリーの演技好きで見た。

    • 2
    • 21/02/19 08:25:26

    なんとなーく暗い感じだよね

    • 2
    • 10
    • 長宗我部盛親
    • 21/02/19 08:24:50

    >>7
    そうだよね。映画の話がしたいんじゃなくて、旦那自慢を聞いて欲しかったんだよね。

    • 1
    • 9
    • 柴田勝家
    • 21/02/19 08:22:29

    夫が仕事が福山で←意味がわからない。

    • 29
    • 8
    • 足軽(旗指)
    • 21/02/19 08:21:28

    リラーフランキーのほうの底辺家庭感がリアル

    • 13
    • 21/02/19 08:19:14

    トピタイからずれてるー
    交換したかはわからないね。

    • 0
    • 6
    • 立花誾千代
    • 21/02/19 08:17:19

    あれ、最後結局交換しないんだっけ?

    • 5
    • 5
    • 長宗我部盛親
    • 21/02/19 08:15:35

    つまらんかった。基本福山は演技下手だから主役物は面白くないのばっかなんだよね。

    • 7
    • 21/02/19 08:10:09

    >>3結論がない話だからね

    • 0
    • 3
    • 真田幸村
    • 21/02/19 08:07:24

    あんまりおもしろい映画じゃなかったな

    • 6
    • 21/02/19 08:06:34

    タワマンほどの高層階ではないですが

    • 0
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ