確定申告書届きました?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/03/10 21:56:07

    届いたけど、まだ郵送してない。

    • 0
    • 21/03/10 21:52:51

    ネットで作ってプリントして郵送したよ
    自動計算してくれるし手書きより楽だったよ

    • 0
    • 18
    • 後藤又兵衛
    • 21/03/10 21:50:02

    e-Taxでやると翌年から届かない

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • 山中鹿之介
    • 21/02/14 22:10:20

    皆さんありがとうございます。やはり届いてるんですね。
    去年までは家に届いてて確定申告会場?で確定申告してました。

    • 0
    • 21/02/14 14:24:14

    >>14
    うちの地区は送られてこないよ

    • 1
    • 21/02/14 14:20:29

    >>13
    一度確定申告すれば自動的に翌年度は申告用紙送られてきますけどね。
    うちの区はそうですよ。

    • 1
    • 21/02/14 14:19:08

    家に届いたことないよ、いつも印刷して郵送してる!
    あとはマイナンバーコピーして、日付書いて出すだけの状態にしてあるよ

    • 1
    • 21/02/14 14:14:52

    うちの区は区役所に置いてあるらしい。ただし、なくなり次第終了。
    主もここで聞くより、ネット使えるなら市役所のホームページ見るとか、いや国税庁のホームページから申告書作成ページに飛べばいいじゃん。

    • 1
    • 21/02/14 14:03:12

    うちも市役所でもらえる。
    ちなみに去年の申告は何でやりましたか。

    • 1
    • 21/02/14 14:01:12

    うちの市は市役所で簡易な申告相談もやるから申告書も置いてる。
    ネットでダウンロードもできるって聞いたけど。

    • 1
    • 9
    • 伊達成実
    • 21/02/14 14:01:01

    私の去年の収入45万円以下。
    45万円以下の人は配偶者が確定申告していれば出さなくてもいいって書いてあるんだけど、配偶者の所得が1000万以上の場合非課税認定ができなくなるので認定が必要な方は出してと書いてある。
    出さなくてもいいのかな?
    非課税認定って必要?

    • 1
    • 8
    • 立花道雪
    • 21/02/14 13:57:26

    >>4
    難しいかどうかはその人の収入状況とか、さまざまな条件があるからなんとも言えない。
    ただ私は、仕入とか支払給与とか事業関連の保険とかなにもなくて単純だから、はじめから自分でやってる。一応、青色申告。
    今回は申告までできなくても、ためしに来年自分でやってみたら?一年やってみれば、できるかどうかわかるでしょ。
    今は申告ソフトもあるし、意外とやればできるかもよ。

    • 1
    • 7
    • 竹中半兵衛
    • 21/02/14 13:53:05

    みんなきちん把握しててすごいね
    毎年届いてるのか届いてないのかも知らないや

    • 1
    • 6
    • 里見義堯
    • 21/02/14 13:52:23

    届いたよ。1月下旬に。@東京

    • 1
    • 5
    • 上泉信綱
    • 21/02/14 13:52:01

    1月下旬に届きました。
    もし届かないのならお近くの税務署に用紙は置いてます。
    税務相談窓口もあります。

    • 1
    • 4
    • 松永久秀
    • 21/02/14 13:50:23

    自分でやるのって難しいですか?
    自営で確定申告を税理士に頼んでるんですが、自分でやれるなら節約しようかなと

    • 1
    • 3
    • 加藤清正
    • 21/02/14 13:48:00

    最近は払込用紙しか届かない。
    ダウンロードして印刷出来るよ。

    • 1
    • 2
    • 立花道雪
    • 21/02/14 13:46:35

    市役所でもらったことない。というか、もらえないと思う。
    ネットが使えるなら、ネットからダウンロードして記入して郵送すればいい。
    そもそもネットで申告できるから、なるべくそうしてほしいと税務署も言ってるよ。

    私は数年前からe-Tax使ってるから、申告書なんて届かない。確定申告のお知らせハガキだけ。

    • 2
    • 1
    • 宇喜多直家
    • 21/02/14 13:44:38

    一月後半には届いてましたよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ