レシピのアドバイス下さい!

  • 料理・家事
  • 黒田官兵衛
  • 21/02/13 16:41:17

ホットケーキミックスとチョコを使ってカップケーキを作ろうと思っています。
基本はホットケーキミックス200gに卵1個と牛乳140mlです。
これにチョコだけ混ぜてもパサつきそうな気がして…。
考えているのは牛乳100mlと生クリーム40mlにする、もしくは牛乳そのままでサラダ油を大さじ1杯くらい足してホットケーキミックスを混ぜ、湯煎したチョコ(チョコは完全に溶けてなくてもいいかな、と思っています)をサッと混ぜてカップに分けて入れてオーブンで焼く…です。
チョコは50gは多いでしょうか?
もう1つ考えているのは、牛乳を鍋で少し温めチョコを溶かし、冷ましてホットケーキミックスを混ぜるか…。
できるだけ簡単で安く仕上げたいと思っています。
アドバイスよろしくお願いします!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 長宗我部信親
    • 21/02/13 17:10:50

    家庭用ならご自身で考えたレシピでためしにつくってみれば良いかと。
    まさか、ぶっつけ本番なんてアホなことしないでしょうし、このご時世他人に手作りもないだろうから。

    主のレシピにチェック入れるとすると、サラダ油は辞めたほうがいい。
    牛乳にチョコレートをとかすのであれば、沸騰直前まで加熱してから溶かす、またその牛乳を冷ましてから加えないと焼く以前に卵が凝固する。

    また、主のレシピはカップ型に焼いたホットケーキなので、冷めたら固くなる可能がある。
    ホットケーキミックス特有の風味がでるのと、酸味や苦味がでる可能性有、といったところでしょうか。
    小麦粉使った方が安くできると思うよ。

    • 0
    • 5
    • 戸沢盛安
    • 21/02/13 16:59:34

    最後の牛乳温めて、は無し。

    普段お菓子作らないなら、基本のままで。
    アレンジしないのが一番。

    チョコは板チョコ刻んで、生地に混ぜるだけでいい。

    • 2
    • 4
    • 武田信繁
    • 21/02/13 16:57:26

    ひとにここ聞いてまで面倒くさいことやめたら?

    • 0
    • 3
    • 北条氏康
    • 21/02/13 16:55:39

    ザーッとレシピ見たら全部バターが入ってたよ

    • 1
    • 2
    • 武田信繁
    • 21/02/13 16:55:26

    ホットケーキミックスのメーカーにレシピたくさんある

    • 1
    • 1
    • 武田勝頼
    • 21/02/13 16:48:15

    クックパッド見た方が早くない?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ