なんでやねん。友達の嫁さんにモヤる。

  • なんでも
  • 島左近
  • 21/02/11 10:56:54

大学のゼミ仲間で、もう10年くらい会ってないんだけど年賀状のやりとりだけ続けてた男友達。
去年の年賀状で近々結婚するって言ってたから、新婚だし、異性の友達嫌がる人もいるからと思って、来たら返そうくらいに思っていて。

あちらからウェディングフォトで年賀状が来たのね。
奥さんを見たのはその時が初めてで、どんな人とかは全く聞いてなくて。
こちらは年賀状に、結婚おめでとう。うちは子ども産まれたよって書いて送ったんだよね。
(写真はなくて、こちらの住所に旦那・私・子どもの名前が入ってるやつ)

そしたら、昨日夜男にから電話があって。
奥さんが割と年上らしくて、子どもはほしいけど、もう妊娠は難しいって思っていての結婚だったんだって。
それで私がたまたま子ども産まれたよって書いちゃったものだから、すごく気にしていて、ちょっとした言い合いになると、私なんて子どももうできない欠陥品…みたいなことを言っちゃうらしくて。
人の家庭のことだし、自分たちが結婚報告をしたからその流れで子どもが産まれたよっていう近況報告しただけでしょって男友達がいうんだけど、私は傷付いたみたいな感じらしく。
それがもう1ヶ月続いてるから、
不本意だと思うけど、奥さんに謝ってと頼まれた。

「配慮のない発言申し訳ありませんでした。今後男友達さんとのお付き合いは控えさせていただきます」って言ったら
「そうして下さい。そもそも結婚報告に対して出産報告で返してくるって、新婚夫婦に対して常識がないですね」って言われた。

とばっちり感が否めない。モヤモヤする。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/11 20:57:19

    えー!
    なんでその人そうなるの!?w
    面倒くさそうだし、疎遠決定にする

    • 5
    • 21/02/11 20:41:28

    なんでやねん
    って聞いた途端ウケ狙いかと思っちゃう。

    • 4
    • 85
    • 足軽(弱い)
    • 21/02/11 20:40:03

    >>79

    男友達は大学の時から自分を必要としてくれる女性とばかり付き合ってたイメージだから、今回もそういう人なんだろう思った。

    ↑共依存的な??
    こういうカップルとか夫婦怖い。
    関わらないが一番だよ。

    言っちゃ悪いけど子どもが産まれたとしても、こんな親に育てられる子がかわいそう。
    負の連鎖だわ。

    • 2
    • 21/02/11 20:07:12

    夫婦の事を自分達で解決できず、言われるままに女友達に謝らせる男友達って何?

    その時点で疎遠だわ。
    友達にそういうことさせないでしょ、大事に思ってるならね。

    • 11
    • 83
    • 黒田官兵衛
    • 21/02/11 20:03:58

    というか、不妊じゃないんかいwww
    完全に被害妄想www

    • 2
    • 21/02/11 19:45:59

    その嫁みたいな人間いる…
    謝ったらだめだよ、、、と言いたかったが、
    遅かった。

    もう、疎遠で逃げて。

    • 4
    • 81
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/02/11 19:41:21

    多分その嫁子供産んでも一人っ子だったら「一人っ子だと思ってバカにしてるんでしょ」って絡んでくると思うw

    • 6
    • 80
    • 後藤又兵衛
    • 21/02/11 19:36:28

    悪いことしたっていうけど、ならなんで謝らせたのって思う。
    男友達、嫁に洗脳されそう。

    • 3
    • 21/02/11 17:58:59

    男友達と特に仲の良くて今も男友達と会ってる別のゼミ仲間から連絡がありました。
    男友達から私に申し訳ないことをしたって連絡があったみたい。

    奥さんの年齢を聞いたんだけど、確かに高齢出産に該当するけど今時珍しくもないじゃんという歳だった。
    別に不妊と言われたわけではなくて、土地柄的に20代で結婚する人ばかりで、自分の同級生はみんな子どももいてすごく気にしてたみたい。
    連絡くれた友達の奥さんも、ちょっと突っかかられたことがあったみたい。
    もう自分見失っちゃってる感じなのか知らないけど、なんかもう視野の狭さに呆れてしまった。

    男友達は大学の時から自分を必要としてくれる女性とばかり付き合ってたイメージだから、今回もそういう人なんだろう思った。

    いい奴だったけど、もう連絡取ることはないわ。
    聞いてくれてありがとうございました。

    • 11
    • 21/02/11 17:56:54

    >>53それおもしろい。
    仕事で話した世間話でそこまで発展するってびっくり。

    つか、なんで奥さん電話番号知ってんの?

    • 0
    • 21/02/11 17:56:19

    大人対応で悪縁切りして偉いよ主。
    今はモヤったとしても、変に繋がり続いてたらもっととばっちりでひどい目にあってたかもしれないし!いい風に考えよ!次は良縁が来るよ。
    下手に怨恨残したらこういうタイプはガチで逆恨みして何されるかわからないからね、わざと下手に出るのが正解。

    • 2
    • 21/02/11 17:53:59

    >年賀状のやりとりだけ続けてた男友達
    友達じゃないじゃん

    • 2
    • 21/02/11 17:52:51

    自分の気持ちだけが大事で被害者で無秩序
    コメント欄見てもチラホラ居るじゃん

    • 0
    • 21/02/11 17:52:15

    めんどくさい。
    やっぱり30過ぎてから結婚するとひねくれるのか?
    ひねくれてるから、その歳まで結婚出来なかったのか?

    • 7
    • 21/02/11 17:49:58

    それはモヤるね。お疲れ様でした。

    そして男友達は…外れ引いたね。
    年末辺りに子ども生まれました報告してきそうww

    • 5
    • 72
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/02/11 17:42:50

    その男友達にそんなん知らんわ。って私なら言いそう。年上で子供産めないとか知らんよね

    • 8
    • 21/02/11 17:36:14

    新婚だから今は純粋に結婚した事を祝ってほしいって気持ちだったのかな?
    年上で妊娠が難しいって事が主にだろうから、これから先出産報告をした他の友達夫婦にも同じような事で謝らせるのかな
    そうやって突っかかっていったら旦那さん側の友達は疎遠になっていきそう
    こういう男友達の奥さんみたいな人はいざ妊娠したら、その途端連絡をとってきたり、年賀状でアピールしてきたりするからそのまま疎遠でいいと思う
    モヤモヤするよね

    • 5
    • 21/02/11 17:35:52

    すげー嫁だな。
    主おつかれ。大人の対応尊敬するよ。

    しかし男友達もめんどくせー嫁貰って不憫だな。

    • 15
    • 21/02/11 17:33:16

    そんな嫁いるんだね。
    病みすぎだし、男友達にも引くわ。
    私は絶対謝らない。
    主えらいね。

    • 7
    • 21/02/11 17:27:32

    男友達離婚しそうだね。私の友達も嫉妬深い年上と結婚して、離婚したよ。

    • 6
    • 21/02/11 17:22:03

    私だったら謝らない
    主は大人だね

    • 10
    • 21/02/11 17:18:29

    >>50
    主はダンナ側の旧友で結婚したって情報だけで、嫁さんとは一切面識がなく会ったこともないです。
    子供がいることを「黙ってたら怒られる」
    「話しても怒られる」なんて事ある?
    女友達と勘違いしてない?

    • 2
    • 21/02/11 17:17:45

    私なら謝りもしないわ。

    • 6
    • 64
    • 長宗我部盛親
    • 21/02/11 17:17:11

    >>56
    そだね!私も謝らず無視するけど
    同じ知り合いに
    こんな事言われだんだけど、どうしよう~
    って相談しておく(笑

    • 1
    • 21/02/11 17:13:54

    釣りだよね

    • 5
    • 21/02/11 17:11:28

    大人の対応で主さんえらいね。
    私だったらそんなん夫婦で話して終わらせろやって思うし、自分だったらそうする。
    そのまま縁切るな。結婚相手ってこれからの付き合いで結構重要だよね。

    • 5
    • 21/02/11 17:08:57

    とりあえず共通の友達には報告しておくかな…
    同情して欲しい半分新たな犠牲者が出ないようにと思う気持ち半分だけど

    • 8
    • 21/02/11 17:05:53

    >>52
    主と全く状況が違うのに比べるのがやばい。

    • 4
    • 21/02/11 17:05:04

    >>55
    こういう夫婦はきつく当たっといて子供産まれたらアピールしたりいきなり掌返してくるよね。

    • 10
    • 21/02/11 17:03:35

    >>50
    だまってたらまた怒られるといいたかったんじゃないの。

    • 1
    • 57
    • 黒田官兵衛
    • 21/02/11 17:03:32

    謝る必要ないけど、友達の顔をたてたんだよね。残念だけど、縁は切るかな。

    • 5
    • 21/02/11 17:00:46

    その男友達夫婦やばいな。
    とりあえず友達周りには報告しとこっか。

    • 10
    • 55
    • 宇喜多秀家
    • 21/02/11 17:00:18

    もやもやするしとばっちりだけど、そんな夫婦と縁切れてよかったじゃん。
    もし授かったらお下がりやお祝い要求してきそうな夫婦でもあるけど。

    • 6
    • 21/02/11 16:59:51

    >>17
    これだ!

    • 0
    • 21/02/11 16:59:47

    変な女だね、その奥さん。
    主よく謝ったね。
    私ならその男友達にもキレて縁切りするわ。

    そういうバカ女いるよね。

    昔、ちょっとした知り合いに、近くに住んでるんだね、と、言ったら、そいつの奥さんから直接電話来たの思い出した。

    近くに住んでるからって会おうと思わないでね!私の旦那なんだから!!と。
    仕事上の関係で、仕事中にたまたま最寄り駅の話をしただけなんだけどなぁ。

    • 6
    • 21/02/11 16:57:54

    私も子供いるけどはママ友が最近子供産まれていちいち写真送ってきて腹立つんだわ。
    私でもむかつくから不妊ならもっと腹立つと思う。けど謝ることはない。

    • 1
    • 51
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/02/11 16:53:31

    そもそも男友達に対して報告したのに、勝手に読んでキレてる奥さんおかしいね。男友達もそんな女と結婚したんなら、「子供の話厳禁」て年賀状にわかりやすく書いといてよ。モヤモヤするけど、めんどくさい夫婦と縁切れてよかった。

    • 6
    • 21/02/11 16:47:55

    >>39
    その話とトピ文はどう関係あるの?
    語りたかっただけ?

    • 1
    • 21/02/11 16:45:09

    不妊様拗らせてるね

    • 8
    • 21/02/11 16:44:03

    その男友達と決別できて良かったと思う。
    へんなやつ!

    • 9
    • 21/02/11 16:43:35

    >>37
    これ実行して欲しい(笑)

    • 3
    • 21/02/11 16:41:32

    謝ったんだ。バカみたい。絶対謝んないよ。縁切るわホントに

    • 4
    • 21/02/11 16:36:53

    >>30
    それなら、その程度の関係なら結婚報告自体が不要になるね

    • 1
    • 21/02/11 14:21:17

    えーーウザすぎ。そして謝ってと言ってくる男友達が一番ウザいわ。
    そんな風にしないと夫婦の問題解決出来ないようなら長くは続かないね。

    • 10
    • 21/02/11 14:11:57

    >>7性格クソ

    • 1
    • 21/02/11 14:10:17

    ただの八つ当たりじゃん。
    しかも面識ない他人にみっともない女性だな。

    • 16
    • 21/02/11 14:07:55

    >>14わたしも。
    友達には、そうだったんだ、ごめんね、とはいうけど面識もない奥さんに謝るとかまではできないわ。
    そのまま距離置く。

    • 10
    • 21/02/11 14:04:29

    出産報告をしただけの夫の友達に謝罪しろという妻も、主さんに謝罪を頼んでくる友達もおかしいわ。もう縁切るしかないね。
    結婚続かなさそう、、、

    • 11
    • 21/02/11 13:25:44

    私は、結婚して8年くらい子供がいない夫婦に、2人目が産まれたことを隠して(というか報告するタイミングを見てたら外からバレた)気を悪くさせてしまったことがある。妊娠出産って簡単に行かない人にとっては、もうほんとにデリケートな話だから、どこまで配慮したらいいかわからないというか、配慮しすぎても嫌だろうし、1番難しい話題だなって思う。

    • 6
    • 21/02/11 13:21:18

    強烈な人だね、会ったこともない夫の友達にそこまではっきり言えるのってなかなかだよ
    似たようなとばっちり受けてるのは主だけなのかな?他にもいそうじゃない?
    それを確かめる方法はないし、ぜったいに確かめないほうがいいけどw

    • 2
1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ