大学で必要なPC

  • なんでも
  • 立花宗茂
  • 21/02/10 19:50:57

実親から相談されたのですが、兄の子が工学部に入学が決まり、さっそく20万お祝い金を送金して、お礼の電話が来たついでに大学で使うPCをねだられたそうです。

去年の誕生日に20万ほどのPCをねだられ買ったばかりで、それは?ときいたら大学でつかうのとは種類が違うらしいんです。
大学で販売するのは10万ちょっとのPCでそれだと容量が足りなくなるから30万代のいいやつが欲いから買ってほしいといわれたらしく、果たして本当に必要なのか、兄にも聞いたら必要だから買ってくれるならお願いしたいと言われ、考えておくねと電話を切ったそうですが、買ってあげたばかりなのにまた更に高額なPCを買う必要があるのか疑問に思って私に聞いてきました。

私の夫が工学部出身で、学科もわからないし、今と昔ではPC事情も違うけど学生だし、そんな高いPCはいらないのではといいます。

ちなみに私と兄は不仲で疎遠状態なので直接聞くということはできないのですが、これは買ってもいいと思いますか?
ちなみにうちには高2の子がいるんですけどそんな高価な物頼んだことがないんですよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 6
    • 石田三成
    • 21/02/10 19:57:33

    大学でそんな容量大きいの要らないよ。
    20万あげてまだそんな厚かましい事言うなんて金ヅルにしか思ってないじゃん。

    • 15
    • 5
    • 細川幽斎
    • 21/02/10 19:57:20

    お祝いの20万で買いなさいと断ればいいだけ。

    • 16
    • 4
    • 立花宗茂
    • 21/02/10 19:55:04

    >>1
    そうかもしれません。
    兄の子にPCを買ったときも、うちの子にも買ってあげる?とか聞いてきたので。うちの子は大学に入ってから買うからいいよと断ったんですが。

    ちなみに子供同士はたまにラインのやりとりをしていて、ゲーミングPC欲しいってはなしを前々からしていたらしいので、もしかしたら大学用じゃなくゲーム用では?ともおもうんです。

    • 4
    • 3
    • 立花誾千代
    • 21/02/10 19:54:21

    お祝い金の20万を使って、残りの10万は親が出せば良い

    • 19
    • 2
    • 前田慶次
    • 21/02/10 19:52:46

    自分で買わせる

    • 1
    • 1
    • 立花宗茂
    • 21/02/10 19:51:44

    ばあちゃん甘々ですな

    • 4
1件~6件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ