義母が必ずおかずを残す

  • なんでも
  • 宇喜多秀家
  • 21/02/10 16:01:17

同居です。
義母が自ら作った煮物とかは保存容器に移して2日くらいで食べ終わるんだけど、私が作ったものは小鉢に本当に少量で盛るからお腹いっぱいとかはないんだけど、食べたくないのか3日くらい平気で残して冷蔵庫に置いてある。
だし巻き卵とか。
美味しくないのか単なる食べたくない気分なのかは知らないけど残すクセがあるのって行儀悪いよね?普通?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/02/10 16:56:56

    産まれも育ちも違うんだから味の好みも違って当たり前
    うちの姑は好き嫌いが激しくて
    「また明日食べるから」と言い訳して日曜日まで放置
    私達が日曜日に外食して帰ったらその間に捨てられてるw
    いちいち気にしてたら気弱な嫁は体もたない~

    放っとこ
    嫌なら喰うな笑

    • 1
    • 21/02/10 16:56:23

    本人に聞いてみたらいいのに

    • 0
    • 21/02/10 16:45:27

    嫁と姑の関係だと難しそうだね

    私は腹が足りたら残す
    自分で作るときは適量で盛るからいいんだけど
    大盛好きな人が作ってくれた時はほぼ「ごめんなさい」ってなる

    ただそれは誰が作った料理でも同じ
    ある特定の人の料理だけそうするっていうのは
    なんか含みがありそうで嫌だね

    一度姑さんに自分で適量盛ってもらったらどうかな

    • 0
    • 21/02/10 16:39:52

    直接聞いたら?
    いらないならもう作らなくていいんだし、ラッキッキー

    • 0
    • 21/02/10 16:39:23

    余るほど作らなきゃいいじゃん。
    残りは自分で食べなよ。
    食べたくないとか味覚違うなら尚更だよ。

    • 0
    • 21/02/10 16:36:59

    旦那に残す理由を聞いてもらったら?
    それによって出方が変わるでしょ。

    • 0
    • 17
    • 長宗我部元親
    • 21/02/10 16:33:22

    クソババアだね。

    • 8
    • 21/02/10 16:31:08

    口に合わないんじゃない?

    • 0
    • 15
    • 小早川隆景
    • 21/02/10 16:27:19

    同居地獄
    ご愁傷さま…

    • 2
    • 21/02/10 16:25:21

    >>11
    なぜ作る側が責められるか分からない。
    娘の立場ならまだしも嫁の立場。
    作ってあげてるとまではいわないけど、旦那や子供の世話以外の労力が確かにある。

    私も同居してるからトピ主の気持ち分かるよ。
    前はお昼お弁当作って仕事行ったりしてたけど、子供たちはお弁当カラにして洗ってるのに義母だけ捨ててる。
    「お義母さん、お弁当食べれないならもうやめとくね~」と言ったら動揺してた。
    でもそれをきっかけにお昼作るのやめました。

    • 8
    • 21/02/10 16:19:12

    >>11配慮ができないのは姑の方でしょ。
    嫁に食事作らせておいて3日も残されるなんて私だって嫌な気持ちになる。

    • 5
    • 21/02/10 16:18:32

    聞いてみたらいいのに。なんかしら理由あるんだろうから。

    • 1
    • 21/02/10 16:16:36

    残す理由は体調や好みと色々あるんだから、行儀で片付けられるものではないよ。
    行儀が悪いと思うところが配慮のできない嫁なんだろうと思う。

    • 1
    • 10
    • 宇喜多秀家
    • 21/02/10 16:12:03

    以前は昼も義母の分を作っていたけど嫌な気分になるので夜だけになりました。
    もう今日は一品と味噌汁でいいよね。

    • 5
    • 21/02/10 16:10:46

    食事のことってストレス溜まるよね。
    旦那さんから自分で好きなもの作ってと言ってもらえば?

    • 4
    • 8
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/10 16:10:30

    完全に別々にすればいいんじゃない?自分の分は自分で作ってもらったら?私も食べ物残す人苦手。

    • 3
    • 7
    • 上杉景勝
    • 21/02/10 16:09:17

    トピ冒頭に書いてある作り置きとおかずを残すってのはまた違うよね。
    残す癖というのはあまり行儀が良いものではないと思う。
    それが3日くらい放置なら。

    • 1
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • 朝倉宗滴
    • 21/02/10 16:08:01

    義母のだけ無くて良くない?
    わざとっぽい

    • 6
    • 4
    • 宇喜多秀家
    • 21/02/10 16:07:27

    普段から塩分、健康に気を付けた食事作りはしているつもりなんだけど残すなら本当に自分で作ってほしい。
    残す癖があるから品数や、盛る量を減らし始めた。

    • 0
    • 3
    • 柿崎景家
    • 21/02/10 16:06:20

    塩分気にしてるとか?同居なら聞いてみれば?

    • 0
    • 2
    • 徳川家康
    • 21/02/10 16:04:40

    私も作らないね。
    義母さん塩分制限しているんじゃないの?

    • 4
    • 1
    • 武田信玄
    • 21/02/10 16:02:49

    私なら嫌な気分になるからもう作らないな。
    自分の作ったおかずだけ食べとけ!ってなる。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ