駐車場料金、全く払えない。もうすぐ引っ越す予定。

  • なんでも
  • 真田昌幸
  • k2Sfdbq2Sd
  • 21/02/08 12:42:11

マンション近くに駐車場を借りてます。近くに住むおじいさんと娘さんの土地です。
契約書などなく、借りたいんですけど→いいよー!って感じでした。最初は年払いで払いに行っていたのですが、だんだん留守がちになり、去年から払えてません。ご近所の人も分からないそうです。もうすぐ引っ越すので払っていきたいんですけどどうすればいいと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 50
    • 北条綱成
    • IWR/JUWvY9
    • 21/02/15 18:13:04

    現金書留で未払い分を郵送するか未払いの駐車場代を払いたいので銀行口座を教えてくださいと書留みたいなので手紙を出す

    • 0
    • 49
    • 立花道雪
    • 1JEnhdqrUe
    • 21/02/11 23:36:51

    >>47
    じゃあどうしろと?取り次ぐなんてしないし

    • 2
    • 48
    • 風魔小太郎(強い)
    • vWTKHnUQqn
    • 21/02/11 22:32:57

    >>15
    契約書があるわけじゃないし、役所じゃこういうケースは動けないよ
    とりあえず手紙入れたのであればもう向こうから連絡してくれるのを待つしか方法ないと思う。ポストの手紙にそのまま現金入れるのはだめよ絶対

    • 1
    • 47
    • 服部半蔵(強い)
    • rHECc+E3PW
    • 21/02/11 22:30:08

    >>45
    なんで1日以上経ってるのにコメントされたのかわかんないけど、教えてもらえばなんて言ってないけどね。

    • 0
    • 46
    • 足軽(鉄砲)
    • fXGleEU2YM
    • 21/02/11 22:27:13

    しんでない?

    • 1
    • 45
    • 黒田官兵衛
    • /icoI9DzwM
    • 21/02/10 15:02:18

    >>44知ってても教えないよ?笑笑

    • 5
    • 44
    • 立花道雪
    • rHECc+E3PW
    • 21/02/08 23:00:29

    近くの駐在に聞いてみたら?お亡くなりになってないか心配だって。お年寄りなら巡回連絡カード書いてそうだから駐在さん連絡先知ってそう。

    • 2
    • 43
    • 吉川元春
    • OLTzP4p6Jm
    • 21/02/08 22:54:50

    気になる

    • 2
    • 42
    • 今川義元
    • +J7Tq9e8ts
    • 21/02/08 15:42:17

    >>31
    すごい発想力!

    • 0
    • 41
    • 落武者
    • 3vRm/EsnKF
    • 21/02/08 15:40:37

    >>26
    転送してるかの可能性は主にはわからないんじゃない?
    結局転送されてないみたいだし。

    • 2
    • 40
    • 黒田官兵衛
    • 3t19hromvg
    • 21/02/08 15:23:09

    >>28 例えポストがいっぱいになっていても、転送届けを出していなければ転送されないと思う。

    • 3
    • 39
    • 服部半蔵(強い)
    • fCl1uq/iCT
    • 21/02/08 14:25:55

    お隣さんに聞いてみたら?

    • 0
    • 38

    ぴよぴよ

    • 37
    • 滝川一益
    • D0WsANMyxC
    • 21/02/08 13:48:49

    メモ残すしかなさそうだけど
    近くの民生委員さんに聞いてみるとか?

    • 10
    • 36
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 47HVh7cCqb
    • 21/02/08 13:45:51

    探偵ナイトスクープへ依頼

    • 5
    • 35

    ぴよぴよ

    • 34
    • 直江兼続
    • xV76+WAk/W
    • 21/02/08 13:41:06

    >>30代わりに説明してくれてありがとう。それを言いたかったけど上手く文章に出来ていなかったみたいです(笑)

    • 0
    • 33
    • 真田昌幸
    • k2Sfdbq2Sd
    • 21/02/08 13:41:05

    年賀状も入ってたので転送はされてなさそうです。

    • 8
    • 32
    • 足軽(弓)
    • OwMAJ9fhsX
    • 21/02/08 13:39:55

    >>31
    そしたらとっくに問題になってる

    • 3
    • 31
    • 今川氏真
    • Nv2WMvt67w
    • 21/02/08 13:38:49

    もしかして、その駐車場の持ち主がそのおじいさんじゃない人だったりして?

    • 0
    • 30
    • 風魔小太郎(強い)
    • +V1k52FNVQ
    • 21/02/08 13:38:20

    >>27
    郵便受けへの直接投函じゃなくて、郵便を使うと
    転送されるシステムがあるから
    その家が空き家になっていても家や敷地の管理者(親戚)に
    連絡がつくかもしれないよ、ってことだと思うよ

    • 4
    • 29
    • 真田昌幸
    • k2Sfdbq2Sd
    • 21/02/08 13:38:00

    娘さんもいないみたいです。ありがとうございます。

    • 7
    • 28
    • 直江兼続
    • xV76+WAk/W
    • 21/02/08 13:35:54

    >>27えっ?何がわからないのかわからない(笑)

    • 9
    • 27
    • 小早川隆景
    • TEuipQdQWL
    • 21/02/08 13:32:13

    >>26

    • 14
    • 26
    • 直江兼続
    • xV76+WAk/W
    • 21/02/08 13:28:50

    >>25この家に住んでた人、もしくは管理する人がいるならば郵便物は転送届けによって新しい転居・管理者へ届けられている可能性はないのかと聞いてみたんだけど。

    • 3
    • 25
    • 豊臣秀長
    • EaPr+JXgaq
    • 21/02/08 13:20:29

    >>24
    ??

    • 9
    • 24
    • 直江兼続
    • xV76+WAk/W
    • 21/02/08 13:18:10

    >>12郵便物が溜まっていないならその住所への手紙は転送届けで親族のもとへ行ってる可能性はないの?

    • 3
    • 23
    • 長宗我部元親
    • t3alyKA3R6
    • 21/02/08 13:16:03

    おじいさん家が所属?する自治会の会長さんに訊いてみるのは? 娘さんも不在なの?

    • 6
    • 22
    • 匿名
    • f+7iyVeFIM
    • 21/02/08 13:13:55

    >>18
    コメントに返信しただけだけど笑笑
    ずーっと読んでるわけじゃないから笑笑笑笑

    • 0
    • 21
    • 富士山
    • NbxWVaO5Fn
    • 21/02/08 13:12:26


    手紙に引っ越すこと書き、連絡先を書いてポストに入れる。
    手渡しするか振込か書留で送るので連絡をいただきたい旨を書いたら連絡くれないかな?

    • 5
    • 20
    • ザビエル
    • suT/RkRdG7
    • 21/02/08 13:10:25

    >>18主が言ってるんじゃないよ笑笑

    • 6
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • 匿名
    • f+7iyVeFIM
    • 21/02/08 13:06:40

    >>15
    個人情報を区役所が教えるわけないやん

    • 4
    • 17
    • 結城秀康
    • NusQdiaBxY
    • 21/02/08 13:05:24

    現金書留で一度送ってみたら?受け取り不可だったら主さんに送り返されるし。

    • 2
    • 16
    • 吉川元春
    • FgpoyxXnYa
    • 21/02/08 12:59:33

    引っ越す旨の手紙を郵便受けもしくは書面で投函。
    連絡先を残しておく。
    コンタクトがあったら振り込めばいいのでは?
    どういう経緯にせよ、いずれ家族の目に入るだろうし。

    • 4
    • 15
    • 真田昌幸
    • k2Sfdbq2Sd
    • 21/02/08 12:55:11

    区役所に行けば教えてもらえますか?高齢だったようなので入院してるかもしれませんね。どうしよう。

    • 8
    • 14
    • 下間頼廉
    • HYmnKJKeT1
    • 21/02/08 12:54:28

    >>12
    じゃあ携帯番号を書いて支払いたいから連絡してって書いて引っ越しちゃっていんじゃない?
    日にちだけが過ぎて今は何もできないでしょ。

    • 0
    • 13
    • 里見義堯
    • Kf6lw1yzWh
    • 21/02/08 12:53:03

    >>12
    入院しちゃってそのままとかなのかな?

    • 1
    • 12
    • 真田昌幸
    • k2Sfdbq2Sd
    • 21/02/08 12:51:55

    ありがとうございます。去年手紙は入れたのですが、ポストがチラシ等でいっぱいになってます。

    • 4
    • 11
    • 本多小松
    • 7ZZVIvJx1r
    • 21/02/08 12:48:38

    いついつに引っ越しが決まりました
    (借りていた場所を記入して)駐車場代を払うために、何回かうかがいましたか、留守なようでこちらに(電話番号)に連絡をいただけないでしょうか?

    と、名前を書いて手紙(手紙を入れる日付つき)を入れておく

    • 9
    • 10
    • 加藤清正
    • qwp4x+EauS
    • 21/02/08 12:48:16

    >>8 >>9
    ごめん、そういう方法もあるんかなと思っただけ
    とんちんかんだったようで申し訳ない

    • 0
    • 9
    • 毛利勝永
    • PgvaMC0fyS
    • 21/02/08 12:47:00

    >>5
    個人情報なのに勝手に教えていいの?

    • 5
    • 8
    • 里見義堯
    • Kf6lw1yzWh
    • 21/02/08 12:46:45

    >>5
    教えてもらえないでしょ。裁判所?だかで登記確認なら出来るんじゃないかな?

    • 3
    • 7
    • 長宗我部元親
    • t1UvOtVpnE
    • 21/02/08 12:46:23

    家に手紙を入れる。
    私もそういう感じで借りてました。毎月払いに行ってたけど、お留守が続いたので手紙を入れたら、連絡取れました。
    お元気かどうか、心配ですよね。

    • 1
    • 6
    • 武田信繁
    • LQAKYljA6W
    • 21/02/08 12:46:06

    電話番号も伝えてあるんでしょ?
    何年請求なければ取消になるんだっけ?
    私も引っ越すことになった連絡くださいと手紙入れておけばいいと思う

    • 3
    • 5
    • 加藤清正
    • qwp4x+EauS
    • 21/02/08 12:45:34

    >>4
    留守ばかりで所在わからないってことなら、役所に所有者が変わってないかとか確認できるのかなぁと

    • 4
    • 4
    • 戸沢盛安
    • NYFzXAQtxB
    • 21/02/08 12:44:16

    >>1は?なんて?

    • 5
    • 3
    • 柿崎景家
    • RSCz87yiJq
    • 21/02/08 12:43:58

    死んでたら…さすがに臭うか。手紙入れて連絡を待つ。

    • 7
    • 2
    • 里見義堯
    • Kf6lw1yzWh
    • 21/02/08 12:43:35

    手紙いれてみたら?

    • 3
    • 1
    • 加藤清正
    • qwp4x+EauS
    • 21/02/08 12:43:35

    役所に相談するとか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ