旦那が今年の3月で60歳になり退職。年金額

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 167件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/25 19:05:04

    >>8
    それは大丈夫

    • 0
    • 21/01/25 19:05:03

    子供が自立してるなら問題ないかな。って言うか65から貰うか主さんが働けばいいのでは。

    • 2
    • 21/01/25 19:04:56

    掛け金が少なかったの?

    • 0
    • 9
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/01/25 19:04:11

    繰上げ支給だからではなくて?
    それで月18万って十分多いよ

    • 30
    • 8
    • 明智光秀
    • 21/01/25 19:03:00

    定年前に住宅ローン終わらせた?

    • 3
    • 7
    • 山本勘助
    • 21/01/25 19:01:25

    65まで別の仕事したらいいんじゃない?みんな結構働いてるよ。

    • 20
    • 6
    • 後藤又兵衛
    • 21/01/25 19:00:17

    60ならまだ夫婦で働けるよね

    • 9
    • 5
    • 直江兼続
    • 21/01/25 19:00:15

    65から貰えばいいやん

    • 14
    • 4
    • 戸沢盛安
    • 21/01/25 18:59:48

    何年生きたらトントンになるのかな。

    • 3
    • 3
    • 足軽(弓)
    • 21/01/25 18:57:38

    60から貰えたっけ?

    • 11
    • 2
    • ルイス・フロイス
    • 21/01/25 18:57:37

    主何才よ?
    アラ60のおばあちゃんがママスタやってんだね

    • 7
    • 1
    • 長宗我部盛親
    • 21/01/25 18:57:35

    少ないもんだね。あなたはいくら?

    • 1
1件~12件 (全 167件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ