入学式のママスーツ

  • 小学生
  • 立花道雪
  • 21/01/23 19:36:10

30代後半~41,2歳くらいの母親が着る、入学式や卒業式のスーツについてなのですが、
スカートやワンピースの丈 膝の真ん中辺りくらいの着丈ってどうでしょうか?
上の子の時のスーツを2年ぶりに着てみると、スカートがもう少し長い方がいいのか迷います。(フレアになっているので座ってる時に上がってくるとかはないです)

一般的なセレモニースーツとして購入したものですが、ここ最近は私服でもロングスカート等、丈が長いものばかり着ているせいか、膝辺りの丈でも短く感じてしまいます。
スーツももう少し膝下丈の長さの方が良いのでしょうか?逆に変ですかね。。

実際売られているものも膝丈辺りが多い印象?ですが…どうでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 44
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/24 09:56:05

    167センチで男顔だからスカートはくとニューハーフ感が半端ないんだけど、パンツスーツは常識的に問題ない?
    そろそろ見ておかないといけない

    • 0
    • 21/01/24 09:52:58

    今なら安くなって2万ぐらいで売ってるよ

    • 0
    • 42
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/24 09:52:23

    正直言って、膝丈くらいで「うわー」とかは思わないな、周り見ててもそこそこいる。太もも見えるミニとかなら引くけど膝くらいはなんとも。

    • 2
    • 21/01/24 09:49:39

    >>20 今はセレモニースーツ、イオンでも安く売ってるよ

    • 1
    • 21/01/24 09:40:35

    >>20
    普段使いできる物とかタートルとか着て式典出席するならまだ、しまむらとかで安いスーツの方がいいわ。

    • 1
    • 21/01/24 09:38:59

    >>38
    うちの下の子の卒園式、入学式もカジュアルな格好のお母さん二人組いたよ。
    きっと、二人で合わせてるんだと思う。
    卒業式もカジュアルなのかな?

    上の子の保護者にはそんな人いないけど。

    • 0
    • 21/01/24 09:29:06

    >>20
    式典にカジュアルってどんな民度の低い学校なの?
    幼稚園ですらそんなカジュアルな人いなかったし、学校のなんてみんなちゃんとセレモニースーツでしたよ?

    • 5
    • 21/01/24 08:47:48

    >>20
    タートルなんてやめなよ(笑)

    • 3
    • 21/01/24 08:47:07

    >>20
    集合写真に一生残っちゃったね

    • 3
    • 21/01/24 00:22:45

    >>20ねえ、授業参観とかじゃないよ?式典ですよ…恥ずかしすぎる。
    子供が恥かくよ。
    安くてもなんでもちゃんとしたの買った方いいよ。

    • 4
    • 21/01/24 00:22:40

    >>20ねえ、授業参観とかじゃないよ?式典ですよ…恥ずかしすぎる。
    子供が恥かくよ。
    安くてもなんでもちゃんとしたの買った方いいよ。

    • 2
    • 21/01/24 00:20:02

    >>32
    ありがとうございます。
    全然新調する予定もなく考えてなかったのですが、久々に着てみると違和感というか、やっぱり着丈ですね…

    パンツスーツもキレイに着こなしできたらいいのですが、ちょっと自信ないです(^_^;)
    そう着る機会もないので、なるべく買い換えずにいきたいですよね。

    • 0
    • 21/01/23 23:37:02

    私も同じ感じ。入学式で着たスカート丈は膝丈で、ちょっと無理だなと思った。フレアかタイトのミドル丈?くらいのがいいかなぁ。チュールも可愛いけど、また数年後着れなくなりそう。
    結局、私はパンツにする予定です。

    • 0
    • 21/01/23 23:12:31

    >>30
    ありがとうございます。
    やっぱり年齢を重ねると似合う、似合わないデザインも変化するので、ずっと同じものというのは難しいですよね。

    「4」は花柄が華やかですが、ちょっと目立ちますかね…。無地か、柄があってももう少し目立たないものの方が良いんでしょうか。
    うーん…難しいです。。

    • 0
    • 30
    • 長宗我部元親
    • 21/01/23 23:01:25

    >>28
    40代に入ったあたりで新調した方が良いかもね。
    4のスーツは、私は買わないですが、別にこういう格好の人が居ても、気にならないかな。
    個人的には、スーツはシンプルなものにして、アクセサリーやコサージュで個性を出していくかな。

    • 0
    • 21/01/23 22:53:07

    >>20
    ないわー
    常識の無い親認識される
    子供が可哀想

    • 14
    • 21/01/23 22:41:42

    >>14
    ありがとうございます。

    持ってるスーツでいいと思ってたんですが、久しぶりに出してみると、どうしても丈が気になってしまって…。見慣れないからなのか、新調すべきか悩み中です。

    今はベージュ系とブラックしか所持しておりませんが、ネイビーいいですよね。
    「4」の画像のスーツどう思いますか?(^_^;)

    • 0
    • 21/01/23 21:47:44

    >>23式だけど、タートルニットありなの?何着てもいいの?事情があるなら別だけど。
    ジーンズでも、いいの?

    • 4
    • 21/01/23 21:45:40

    >>20 いやいや、それはなしだわ!

    • 8
    • 21/01/23 21:43:52

    >>20 式典ですけど…

    • 8
    • 24
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/23 21:28:35

    >>20
    なんかインスタとかでドヤってそう笑笑
    ださ

    • 9
    • 21/01/23 21:23:19

    >>22
    こういう人必ず出てくるよね。
    何着たっていいじゃない。
    貴方に迷惑掛けてるの?
    人の揚げ足取る前に自分の意見出しなよ笑

    • 1
    • 21/01/23 21:17:45

    >>20本気?タートルニットなんて着てる人見たことないwオサレ雑誌に感化されて恥かかないようにね

    • 11
    • 21

    ぴよぴよ

    • 21/01/23 20:59:13

    今は少しカジュアルぐらいがいいよ。
    私はジャケットにタートルのニットにしてテーパードパンツ。
    普段使いも出来るアイテムで揃えた。

    • 0
    • 21/01/23 20:56:53

    みなさん卒業式と入学式の服装は全く同じにしますか?
    それともスカートをパンツにするとか変えますか?

    • 0
    • 21/01/23 20:55:01

    >>16
    ダサすぎる

    • 7
    • 21/01/23 20:44:48

    誰もBBAのことなんてきになりません。BBAより。

    • 1
    • 21/01/23 20:44:06

    ロング丈のセレモニー買った方が良いよ

    • 0
    • 21/01/23 20:37:53

    膝出してるおばさんは見苦しいからやだな。肘や膝は出さないほうがいい。

    • 2
    • 14
    • 長宗我部元親
    • 21/01/23 20:35:50

    去年、40才の時に新調したネイビーのスーツは、スカートでしたが、年齢相応に、膝下にしました。
    膝丈は、もう少し若い年齢の方が似合いますね。

    • 0
    • 21/01/23 20:30:11

    >>12
    主さん身長は?
    150くらいで膝出てると子供っぽく見えちゃうかもね。

    • 0
    • 21/01/23 20:28:53

    >>10
    ありがとうございます。
    身長高いのうらやましいです(^^)
    膝が出るか出ないかってポイントですよね。
    手持ちのワンピーススーツの丈が膝の真ん中辺りで悩ましい丈感です。

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 21/01/23 20:20:25

    私165センチあるから、立ってればギリ膝隠れるけど…ってスーツばっか。
    座る時はコートやストールで膝隠してるよ。
    立って膝が出ていなければいいと思う。

    • 2
    • 9
    • 宮本武蔵
    • 21/01/23 20:19:38

    >>8
    そうそう笑
    幼稚園の入園の時に買って卒園と入学もそれ着て、今年卒業で新調して中学もそれを着る予定。 頑張るのは体型維持笑

    • 2
    • 8
    • 立花道雪
    • 21/01/23 20:11:27

    >>7
    ありがとうございます。
    そうですよね、着る機会が少なく、着ない間に年とってて(笑)

    • 0
    • 7
    • 宮本武蔵
    • 21/01/23 20:03:44

    >>6
    私はセオリー、セオリーリュクスです。
    着る機会少ないしこの程度で良いかなと思っています。

    • 0
    • 6
    • 立花道雪
    • 21/01/23 19:58:43

    >>5
    ありがとうございます。
    確かに似たような感じ多そうです。
    悪目立ちしなくて、着心地が良ければなんでも良いのですが、やはり悩みますね。。

    いつもどういった感じのを着られてますか?^^

    • 0
    • 5
    • 宮本武蔵
    • 21/01/23 19:53:27

    >>4
    私は着ないけど、こういう人沢山いるので良いと思います。

    • 0
    • 4
    • 立花道雪
    • 21/01/23 19:49:24

    ありがとうございます。

    膝下が安心感ありますよね。

    確かに短時間着るだけだし、できれば持ってるもので済ませたい気持ちもあり…
    数年後には上の子が中学校入学なので、買い換えておいた方がいいか迷い中です。

    画像のスーツってこのくらいの年齢でも合うと思いますか?(スカートは膝下になりそうでした)


    • 0
    • 3
    • 成田甲斐
    • 21/01/23 19:41:22

    ミニ以外は好印象です

    • 0
    • 2
    • ザビエル
    • 21/01/23 19:40:51

    膝が隠れた方はいいけれど、写真見ると隠れていない保護者沢山いるよ。一瞬だけだし私ならそのまま着る。

    • 0
    • 1
    • 宮本武蔵
    • 21/01/23 19:39:50

    膝少し下が良い

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ