ここだけの話正直見下してる職業 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 448件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/06 01:55:55

    >>198
    まじ!ごめん!

    • 0
    • 21/02/06 01:53:14

    教員

    • 0
    • 21/01/27 21:46:56

    >>105

    低学歴もなにも、専門職だから高卒からの専門が当たり前だから。低学歴とよばない。美容師なるにはそのコースしかないから。
    頭悪い?

    • 1
    • 21/01/27 20:29:05

    >>193
    じゃあ具合悪くなっても受診しないで自分で何とかしてね。

    • 7
    • 21/01/27 20:15:27

    >>185
    だらしない人は主婦だけじゃないよ。
    シングルなの?
    八つ当たりは恥ずかしいよ

    • 1
    • 21/01/27 20:13:40

    youtuber見下してる人ってYou Tube見ない人?毎日You Tubeみてるからyoutuberいないと困るわ。

    • 2
    • 21/01/27 20:05:35

    看護師
    とにかく病院勤務の人

    • 0
    • 21/01/22 22:32:24

    水商売
    YouTuber

    以外は見下すことはない。低収入でも必要な仕事、頑張っていると思う。

    • 4
    • 21/01/22 22:22:04

    占い師

    • 3
    • 21/01/22 07:13:09

    ユーチューバー

    • 4
    • 21/01/22 06:23:38

    飲食店店員 使い捨てだからな

    • 0
    • 21/01/22 06:13:26

    >>185
    男と金にだらしない不倫経験者

    • 2
    • 21/01/22 01:23:13

    飛び込み訪問販売。

    • 2
    • 21/01/22 01:19:35

    >>124
    別に見下しても居ないし舐めてないわ
    電アポみたいに迷惑がられる仕事してるんなら人足りてなくて必要とされてる介護の仕事すれば良いのにって言ってんの。
    介護の仕事してる人のお給料ももっと上がれば良いのにね。

    • 1
    • 21/01/21 20:35:15

    だらしない主婦でしょう!
    専業 兼業  どちらも だらしない主婦が見っともない!

    • 0
    • 21/01/21 20:31:02

    詐欺師

    • 1
    • 21/01/21 20:18:30

    >>131
    なんかすごいズレてるよ。128さんのコメントに対してのレスになってない。

    • 0
    • 21/01/21 19:07:44

    >>174
    別に詐欺じゃなきゃ問題ないじゃん。
    葬儀や墓の販売なら。

    • 1
    • 21/01/21 18:57:11

    こういうトピみてると、見下すだなんだより、
    世の中には本当に自分も知らない色んな職業があって、日頃、自分も何だかんだお世話になってるんだなぁっていうのを実感するわ。
    サラメシ観てても色んな職種で働く人達が沢山いて、AIだなんだの時代だけど、結局どんな仕事もそこに働く人がいなかったら社会として成り立っていかないんだなって改めて思った。
    トピずれごめん。

    • 8
    • 21/01/21 18:44:42

    やくざ

    • 2
    • 21/01/21 18:44:31

    >>176
    資格より経験重視が意外と多いよ?

    • 1
    • 21/01/21 18:44:20

    >>176
    資格より経験重視が意外と多いよ?

    • 0
    • 21/01/21 18:42:49

    >>175
    なんの国家試験とってる??

    • 1
    • 21/01/21 18:42:01

    無資格でも始められる仕事全般。

    • 2
    • 21/01/21 18:41:01

    >>163
    うちの旦那のガテン系会社は高学歴しかいないから国家資格取得率100%
    社員が頭良いから要領良くてホワイト企業で有難い。

    • 1
    • 21/01/21 18:40:49

    お年寄り相手の営業マン

    • 0
    • 21/01/21 18:40:41

    >>170
    でもこのトピで風俗があるから防げてる強姦はかなりあるんだろうなと思った。
    ただ、金払ってやりにいく男がどのくらいいるか。

    • 0
    • 21/01/21 18:39:54

    >>37
    全く見下す理由がわからない。

    • 11
    • 21/01/21 18:39:28

    倉庫しか働き場がなく課長…

    • 0
    • 21/01/21 18:38:07

    やっぱ風俗はそういう目で見てしまう

    • 0
    • 21/01/21 18:37:50

    >>167
    だろうね。
    だって、きちんと考えてしっかりやらなきゃ壊れて死者出たら責任問題。
    どの仕事も見下せる仕事はない。なきゃならない仕事。

    • 3
    • 21/01/21 18:37:15

    倉庫内作業のバイト行った事あるけど、数年前にバイトとして入ったオッさんが課長www学歴は無いわ、マウント取りと合わせて大柄な態度に笑けてきた事がある。誰からも慕われないのがよくわかるレベルで勤続数年で課長ってどんだけ人おらんのと皆言ってたわ。周りには居ないタイプでした。

    • 0
    • 21/01/21 18:36:16

    >>163
    うちの旦那土木だけど、頭使うって言ってたよー。図面書いたりパソコンしたり。

    • 4
    • 21/01/21 18:31:48

    >>163たしかにガテン系は学がないから力仕事してるんだけども、ガテン系なしでは日本支えていけないよね。
    あなたのお家の電気やガスや水道管ガテン系のお陰で使えてるんだよー。

    • 4
    • 21/01/21 18:31:18

    >>139
    新人のときはあったよ。
    ちゃんとヘルパーをとり働いたから。
    私がいってるのは元のコメントにあった資格なしで未経験でも出来るってことに対して。
    資格なしの未経験なんて何にも知らないわけだからね。よく教えなきゃあぶない。

    • 1
    • 21/01/21 18:30:18

    私は人を見下せるような立派な人間じゃないや。ここに書き込んでる人達は、さぞ立派な人間なんだろうな。

    • 9
    • 21/01/21 18:22:18

    スーパーとかの店員
    保険屋さんの人


    ガテン系の人はきっと馬鹿なんだろなーとか思う。

    • 1
    • 21/01/21 18:21:46

    >>148
    言い方は悪かったけど、本当に真っさらの未経験者が介護職員として一人前に一人として数えて業務を任せられるまで教えるのは大変なのよ。
    あなたがどんだけ立派なの?という言い方する辺り、別に誰だって介護くらいできるわよーくらいに見下し考えてんでしょ?
    そういうなら、在宅で介護する家族と介護職員では介護職員はお金を頂いて働いてるから責任あるわけだからね!
    間違いが絶対あってはいけないわけだから。

    • 0
    • 21/01/21 18:17:56

    裏社会の人でなければ働いてる人みんな尊敬してるわ。

    • 4
    • 21/01/21 18:17:23

    >>151 同じ人間なのに人を物扱いして
    、上から目線の書き込みしてたからだよ。私も介護に関わった事がある立場だよ。

    • 1
    • 21/01/21 18:15:09

    旦那の勤めてる会社
    糞の集まり
    会社ごっこ

    • 0
    • 21/01/21 18:14:37

    ユーチューバー

    • 4
    • 21/01/21 18:13:27

    コンビニ店員

    • 0
    • 21/01/21 18:07:14

    風俗やキャバ嬢、ホストで納税していない人。

    • 3
    • 21/01/21 18:03:22

    ヤクルトレディ
    給食の調理
    ドラッグストアやスーパーや100均やホムセンの店員
    一人親方

    • 0
    • 21/01/21 18:02:00

    >>134
    GAFAの人もテレワークしてるけどね

    • 0
    • 21/01/21 18:01:57

    悪徳商法、占い師、あと最近はスピ系であやしい感じのとか。

    • 0
    • 21/01/21 17:58:41

    >>113
    関係ないのに出してくるあたり、よっぽどヒガ...

    • 1
    • 21/01/21 17:57:00

    >>148
    横だけど、コメ主が言いたい事の意味は通じるけど?
    言葉一つに過剰に反応してどうしたの?
    最後のあなたの文章も違う言い方があると思うけど

    私は身内が介護職員の人にお世話になってるから言いたい事分かるよ

    • 2
    • 21/01/21 17:56:59

    >>134
    大企業ほどリモート取り入れてるよねw

    • 0
101件~150件 (全 448件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ