ひとりっこなんか羨ましいわけないよね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 264件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 85
    • 柴田勝家

    • 21/01/20 15:00:04

    >>81
    まぁクリスマスケーキはショートケーキを人数分買ったけど確かにサンタが乗ったお高いのは却下したけどサンタなんて砂糖の塊だし無駄無駄。

    • 0
    • No.
    • 84
    • 滝川一益

    • 21/01/20 14:58:53

    主はひとりっ子にマウントとらないと兄弟育ててる事に自信持てないわけ?

    • 6
    • No.
    • 83
    • 柴田勝家

    • 21/01/20 14:58:48

    >>81
    ひとりケーキ2個もいらないし笑

    • 0
    • No.
    • 82
    • 柴田勝家

    • 21/01/20 14:58:09

    >>77
    私はまったくそんなふうに思わないけどな。
    娘が2年前に小学校入学して
    今年は下の子が入学するけどランドセルもいいもの買ってもらったし勉強机も買ってもらったし。

    • 0
    • No.
    • 81
    • 徳川家康

    • 21/01/20 14:57:45

    正直に言うと、お金かからないし子育てのストレスもないし楽だし何でも買ってあげれる。
    例えばケーキも子供に2、3個とか余裕で買える多いとこは1人2個なんて無理だもんね
    生命保険も多額かけてるから独り占めだし
    可哀想な事はないと思う

    • 4
    • No.
    • 80
    • 後藤又兵衛

    • 21/01/20 14:55:37

    飽きた。

    • 1
    • No.
    • 79
    • 豊臣秀吉

    • 21/01/20 14:54:38

    うん、羨ましいと思ったことない。

    • 1
    • No.
    • 78
    • 本多小松

    • 21/01/20 14:51:22

    コロナもだけど感染症に関してだけ羨ましい。
    1人がインフルとか胃腸炎になったら移らないように気を使うのが面倒。

    • 0
    • No.
    • 77
    • 馬場信春

    • 21/01/20 14:49:57

    子供達が大学生になったのは時、初めて一人っ子が羨ましい!と思った。
    こんなにかかるとは思わなかった。
    今なんてギスギス生活してるわ…

    • 1
    • No.
    • 76
    • 島津豊久

    • 21/01/20 14:48:58

    ひとりっ子で可哀想って耳にタコだよw
    私はもう1人産みたくても産めないし、経済的にとか、夫婦で決めてたりとか皆色んな理由があるんだし。逆に言えば1人にたくさん愛情もお金もかけて育ててあげれるし、老後は夫婦で施設に入って迷惑かけない貯えする予定だよ。
    マジレスごめんねw

    • 13
    • No.
    • 75
    • 柴田勝家

    • 21/01/20 14:46:35

    それに育児は複数育てる方が楽だよ。要領良くなるし。子供は兄弟仲良くしてくれて楽しいわ

    • 1
    • No.
    • 74
    • 柴田勝家

    • 21/01/20 14:45:43

    >>72
    なんでも一回きりじゃん。

    • 0
    • 21/01/20 14:43:23

    >>71
    マウントとは?

    • 0
    • No.
    • 72
    • 結城秀康

    • 21/01/20 14:40:49

    なんでひとりっこママがかわいそうなの?
    子供は一人でさみしいだろうけどママが寂しくて可哀想なのは理解できない

    私ひとりっ子ママだけど寂しくないし楽しいもん

    • 4
    • 21/01/20 14:39:42

    最初から決めていたり、身体的な事情があったり、家庭の事情があったり色々なんだから、
    ひとりっ子は…みたいなマウントは止めたら?

    • 5
    • 21/01/20 14:39:06

    お気の毒に…
    主さん

    • 2
    • No.
    • 69
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/01/20 14:36:29

    >>60
    そんなことをネットに書き込む母親の方がいやだ。子供に見せられる?ママ、こんなこと書いてやったのよって。

    • 2
    • No.
    • 68
    • 津軽為信

    • 21/01/20 14:36:15

    >>56
    それ、お世辞だよ。

    • 3
    • No.
    • 67
    • 長曾我部元親

    • 21/01/20 14:35:52

    >>63
    家族構成のみの情報で変わってるって決めつけるあなたも相当な変わり者よ。

    • 1
    • No.
    • 66
    • 織田信長

    • 21/01/20 14:33:28

    >>61
    自分のキャパってあるからね

    • 0
    • 21/01/20 14:31:17

    >>63
    主みたいな二人ママも変な人ねw

    • 3
    • No.
    • 64
    • 御坂永徳

    • 21/01/20 14:30:30

    三人姉弟貧乏家庭で育った私は
    子供の頃一人っ子の友達が羨ましかった。
    お年玉もめっちゃ高いし
    親に色々買ってもらえるから。
     

    • 5
    • No.
    • 63
    • 松永久秀

    • 21/01/20 14:29:26

    一人っ子のママって変わってる人多いよ。

    • 0
    • 62

    ぴよぴよ

    • No.
    • 61
    • 藤堂高虎

    • 21/01/20 14:27:38

    うちは1人と決めていたよ
    私が子供が苦手だから2人とか無理だし。

    • 3
    • No.
    • 60
    • 里見義堯

    • 21/01/20 14:27:14

    一人っ子は絶対いやだ

    • 2
    • No.
    • 59
    • 黒田官兵衛

    • 21/01/20 14:22:22

    >>57
    妬むな、妬むな。
    人間自分より下でどうでもいい人には優しく出来るのよ。私あなたに優しいでしょ。

    • 0
    • No.
    • 58
    • 黒田官兵衛

    • 21/01/20 14:21:19

    >>56
    謙遜、お世辞。
    もしくは民度がアレな地域にお住まいか。

    • 1
    • No.
    • 57
    • 柴田勝家

    • 21/01/20 14:20:56

    >>51
    羨ましいわけないって笑

    • 0
    • No.
    • 56
    • 柴田勝家

    • 21/01/20 14:20:25

    >>54
    えーでもママ友の旦那さんは何一つしないみたいだよ。
    すんごく羨ましがられましたし!
    サプライズもしてくれたことないって!
    花束も婚約指輪も買ってもらったことないって。
    羨ましいって言われたよ!

    • 1
    • No.
    • 55
    • 武田信玄

    • 21/01/20 14:15:59

    主のこども将来犯罪しないようにしっかり育てなよ。あんたみたいな母親に育てられてかわいそう。捕まらないようにね

    • 4
    • No.
    • 54
    • 黒田官兵衛

    • 21/01/20 14:13:29

    >>52
    普通に当たり前の事ってことですよ。
    後半読んだらわかるでしょ。
    旦那が家事育児するのなんて当たり前。
    おかしいわけない。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 朝倉宗滴

    • 21/01/20 14:12:45

    二人生んだらすごいの?こども多いほど幸せなの?価値観はひとそれぞれだよね。考え押し付けるなよ暇人ブス

    • 8
    • No.
    • 52
    • 柴田勝家

    • 21/01/20 14:11:37

    >>44
    普通じゃないと書かれてますが
    普通なのか
    おかしいのか
    どちらの意味で書いてますか?

    • 1
    • No.
    • 51
    • 黒田官兵衛

    • 21/01/20 14:11:23

    意識してる時点で羨ましい気持ちはあるんだろうね。たくさん産んだのに嫌われちゃって寂しいんだね。

    • 2
    • 21/01/20 14:11:16

    またかっ!
    飽きずに毎日投稿、ご苦労様です

    • 0
    • No.
    • 49
    • 津軽為信

    • 21/01/20 14:09:27

    で、何のために主はこんなトピ立てたの?

    • 1
    • 21/01/20 14:07:11

    羨ましいと思う時もあるよ。単純に一人にしっかり向き合えていいなって。
    でも多分一人っこだったら、兄弟いいなって思うし、それぞれ良いところも、大変たところもあるからなー

    • 1
    • No.
    • 47
    • 細川忠興

    • 21/01/20 14:06:17

    二人目、産んだら可愛いから産まなきゃよかった、はない。
    でも一人を大事にする選択も賢いと思う。
    苦労もすくなくてすむ。

    • 1
    • 21/01/20 14:05:58

    >>9
    自分の常識が他人から見たら非常識だって気付いた方が良いですよ。

    • 5
    • No.
    • 45
    • 武田勝頼

    • 21/01/20 14:04:56

    一人っ子もサプライズも羨ましくはない
    各家で勝手にしてくれ

    • 0
    • No.
    • 44
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/01/20 14:01:58

    >>42
    普通じゃないそれ?
    事前に言って欲しいわ。サプライズとかいらない。
    夫が有給取ってやるのは家族で住んでるんだから当たり前として、別にプロ雇ってピカピカにしたい。
    ネックレスも自分で選びたい。
    つまらないサプライズほどイライラするものはない。

    • 6
    • 21/01/20 14:01:43

    >>42
    妄想?

    • 4
    • No.
    • 42
    • 柴田勝家

    • 21/01/20 13:59:45

    >>40
    いや私は仕事の日。
    サプライズで休み取って家中ピカピカに掃除して夕飯とお風呂準備して
    私が何も知らず帰宅してビックリするみたいな旦那のサプライズプレゼント。ちなみにこの日は私の誕生日でした。
    子供達が寝たあとにネックレスのサプライズプレゼントもありましたよ?

    • 0
    • No.
    • 41
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/01/20 13:56:57

    >>31
    病気や不妊の方には辛いトピだよね。
    人の気持ち考えられないのって可哀想。子育てできるのかなって心配になるわ。
    うちは選択ひとりっ子。のんびり子育てさせてくれ!2人以上はすごいなって思うけど羨ましいとかはないな。

    • 2
    • No.
    • 40
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/01/20 13:55:16

    >>27
    お金くれてプロ雇う方がいいな。
    サプライズで旦那が休んで掃除とか邪魔じゃん。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 有給旦那

    • 21/01/20 13:52:10
    • 0
    • No.
    • 38
    • サプライズ旦那

    • 21/01/20 13:50:26
    • 0
    • No.
    • 37
    • 真田幸村

    • 21/01/20 13:49:09

    >>35思った。マメ旦那、ママ友の旦那批判、住宅自慢、沢山トピあるはず。

    • 1
    • No.
    • 36
    • 真田信幸

    • 21/01/20 13:47:56

    素晴らしい!!!!!!!
    フォオオオオーーーーーーーー!!!!!!
    https://estar.jp/novels/22797121/viewer?page=300

    • 0
51件~100件 (全 264件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ