犬をローンで買った方

  • なんでも
  • 徳川家康
  • 21/01/19 21:38:31

いますか?
それとも現金一括ですか?
ようやく旦那からお許しが出て、犬を飼える事になり、10万握りしめてペットショップ行ったら全然足りなかった。
犬って高いんですね。
お金は私のパート代から出すのですが、貯まるのを待つか、ローンで買うか悩んでます。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/19 22:20:16

    >>57
    犬種によって性格が違うのですか?

    • 0
    • 21/01/19 22:20:36

    うちもローン。父が病気して退院してから飼うことにした。肛門絞りも何も知らなかったけど、まわりに聞いたり、勉強したりして大切に育ててるよ。おかげで父は元気になり、母も犬はそれほど好きじゃなかったけど今では誰よりも懐かれてかわいがってる。

    • 0
    • 21/01/19 22:21:27

    ワクチンは最初に3回打つやつと狂犬病のやつですよね?
    そのお金は覚悟してます。

    • 0
    • 67
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/01/19 22:22:01

    >>64
    性格も違うし、散歩量も違うし、トリミングも違うし。

    • 0
    • 21/01/19 22:22:15

    保護犬もらいなよ

    • 5
    • 21/01/19 22:23:06

    >>63
    保健所とか里親の会に殺される手前の犬がわんさかいる。

    • 5
    • 21/01/19 22:23:33

    >>58保健所で処分寸前の犬を引き取ったらいい

    • 7
    • 21/01/19 22:23:39

    犬の生涯飼育は350万円って言われてる。
    それ位は一括で出せる余裕ないならやめておいた方がいいんじゃない?

    • 6
    • 21/01/19 22:24:51

    貧乏な人は買わないで
    保健所行きになるだけ

    • 5
    • 21/01/19 22:25:44

    >>71
    なんで、そんなにかかる?
    うち去勢やワクチンだけだったよ。あと、蚊。

    • 2
    • 21/01/19 22:25:56

    ブリーダーさんから買ったとしても10万じゃ無理よ。

    • 2
    • 21/01/19 22:27:40

    アイボにすると良いよ。

    • 4
    • 21/01/19 22:27:43

    >>73
    は?一生涯だよ?亡くなるまでの飼育にかかる平均額。病気や怪我したら治療費だせるの?まともな餌買えるの?

    • 2
    • 21/01/19 22:28:01

    >>73
    良く読んで。生涯飼育だよ?

    • 1
    • 21/01/19 22:28:18

    >>65
    良い話を聞かせてくれてありがとうございます。
    家族の一員になると、絆も深くなりますよね。
    早く欲しいです。私も犬が来たら元気なります。

    • 0
    • 21/01/19 22:28:48

    出会いだからさ、もっといろいろ見てからにしなよ。
    いろんなペットショップやネットや保健所や里親募集などなど…
    飼いたい犬種の性格を調べたり、その10万円で犬を飼う前にまずは、犬を飼育できる環境と知識を整えて。

    • 1
    • 21/01/19 22:28:49

    保健所から引き取って10万でしつけ教室行けば

    • 5
    • 21/01/19 22:29:17

    >>61
    ペットショップで売ってる犬はほぼ入ってるよ

    • 0
    • 21/01/19 22:29:20

    >>76
    雑種だから病気しなかった。元気だった。残飯食べてた。16歳まで生きた。死ぬ一週間前に初めて病院行った。芝犬系の雑種。

    • 0
    • 21/01/19 22:29:21

    >>66
    春から暮れまでノミダニ、フィラリアの薬のませるのに月5000円位、ワクチン年一回7000円から8000円位、狂犬病予防年一回3000円位、トリミング月一回5000円最低でも一年にこれだけはかかるよ。
    後去勢手術もしないとね

    • 2
    • 21/01/19 22:29:25

    最近は50万とかするもんね。
    ローン全然あり!
    無金利だし。

    • 0
    • 21/01/19 22:30:22

    >>67
    散歩は少ない犬のがいいかな!

    • 1
    • 21/01/19 22:30:23

    >>60
    うちの子は飛びかかった時に足脱臼しちゃって通院してる。
    保険入ってたからだいぶ助かってるよ。
    もしかしたら手術になるかもしれない、その場合10万超える。って言われた。
    だから保険入っててほんとに良かったと思ってる。
    病院代はもちろんだけど、犬のためにフローリングはやめてマット敷いたり、トリミングしたり結構お金遣ったなぁ。
    あと出かける時もエアコンつけっぱなしだから電気代も上がってると思う。
    旦那に、話が違う。って言われたけど今はめちゃくちゃ可愛がってるよ。

    • 1
    • 21/01/19 22:31:05

    aiboだったら、20万あれば買える。
    餌代いらんし。充電代くらいかな?

    • 2
    • 21/01/19 22:31:38

    >>77
    残飯食べてたよ。田舎だから、残った松茸やったら食べてた。ハンバーグも食べてた。
    元気で病気知らず。
    雑種は最高だよ!性格もいいし。顔も可愛かった。
    この犬器量よしだねー!てよく言われた。

    • 0
    • 21/01/19 22:32:14

    >>82 10万円握りしめて
    ペットショップいって買えなくて
    主はローンって言ってるよ。
    雑種とではかかる費用も違うと思うけど。

    • 0
    • 21/01/19 22:32:31

    >>86
    そんな犬飼うからだよ。

    • 1
    • 21/01/19 22:32:48

    >>79
    丁寧にありがとうございます。
    ペットショップ以外にも保護犬や保健所があるのですね。
    色々回ってみます。

    • 0
    • 21/01/19 22:32:57

    あーもう、ゴメン。
    タイトルですでに嫌悪感。

    • 5
    • 21/01/19 22:33:03

    パートしてるなら辞めたほうがいい。
    最初の躾が肝心だからね。
    パートしてたらトイトレもできないし、子犬のうちから何時間も留守番させるのは良くないよ。

    • 3
    • 21/01/19 22:33:55

    私も犬飼いたくてたまらない!
    保護犬の13歳の犬が気になってて、でも数年でお別れかと思うと踏み切れない
    でもあのまま保護施設で亡くなるよりいいのか悩む
    色々みたら、保護団体から引き取るのも5万以上寄付がいるところが多い。

    • 1
    • 21/01/19 22:34:56

    >>90
    え。なんなの。
    別に、だからお金に困ってるとか言ってないよね。

    • 1
    • 21/01/19 22:35:12

    >>86
    フローリングは良くないんですか。知らなかったです。

    • 0
    • 21/01/19 22:37:51

    う~ん。別に雑種でもいいのだけど、保護犬って捨てられた犬だよね?
    懐くまでに時間かかったりするんじゃない?
    私みたいな素人でも大丈夫でしょうか?

    • 1
    • 21/01/19 22:38:34

    治療費に何10万かかる病気になる事もあるからね。
    それも覚悟して飼ってね。
    高い病院費を払えないからと保健所に処分に出す飼い主にならないでね。

    • 5
    • 21/01/19 22:39:05

    >>93
    パートを辞めるのは無理なので、昼休憩に1度家に帰ろうかと思います。

    • 1
    • 21/01/19 22:41:25

    >>83
    分かりました。知れて良かったです。

    • 0
    • 21/01/19 22:48:12

    >>85
    絶対飼わないで。
    散歩少なくていい犬なんていないから(たまに散歩嫌いな犬はいるけど)
    散歩少なくて良いなんて飼い主のエゴだから。
    チワワだってヨークシャテリアだって、あんなに小さくても散歩大好きな子もいるんだから。

    • 11
    • 21/01/19 22:48:36

    ローンで払えます。

    ○回で月々いくら。

    て。ペットショップで普通に書いてあるよね。
    なにがだめなの??
    へんなの。勝手じゃん。お金あっても服でも2回払とかする人もいるじゃん?

    • 4
    • 21/01/19 22:49:39

    とりあえず主には無理。
    諦めな。

    • 7
    • 21/01/19 22:50:59

    一括で。
    犬だけじゃなくてリードやらハウスやら買い揃えるものもあるし、初期費用で数万かかるのでは?
    15歳になる愛犬がいますが、元気でいても食費やワクチンなどの予防医療で年間10万はかかってます。
    私はどうしても好きで好きでたまらない犬種がいて、
    専門犬舎を探して半年待ってブリーダーさんから迎え入れました。
    ペットショップだけじゃなくて保護団体や保健所から迎え入れても良いし、もう少しお金を貯めながらよく調べてからでも良いのではないでしょうか?

    • 5
    • 21/01/19 22:52:47

    >>83

    ノミダニは年中。

    • 2
    • 21/01/19 22:54:08

    >>97
    赤ちゃん犬もいるよ!

    • 0
    • 21/01/19 22:56:25

    >>94
    わかる。
    8万とかあるよ。金儲けじゃん。

    • 0
    • 21/01/19 23:00:05

    とりあえず欲しい犬種を探してみます。色々ありがとうございました。

    • 1
    • 21/01/19 23:00:09

    猫じゃダメなの?

    • 0
    • 21/01/19 23:00:17

    >>97
    ペットショップで買っても懐かない子もいるよ

    • 3
    • 21/01/19 23:00:44

    かかるのは毎月のご飯代だけじゃない。
    年一の狂犬病と6種or8種or10種の予防接種。
    ノミ・ダニ・フィラリア予防は毎月。
    ペット保険代(うちは年払い)。
    毎月のシャンプー代やトリミング代。

    ケージ、首輪、リード、ベッド、おもちゃ、食器類も必要。
    ローンだの貯めるだの言ってるようじゃ飼い続けられないでしょ。

    • 2
    • 21/01/19 23:00:56

    >>108
    だから辞めてね

    • 0
    • 21/01/19 23:01:10

    >>105
    春から夏までだよ
    年中なんていりません

    • 0
1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ